自家製ケチャップ

自家製ケチャップ


今日は午前中から、
長野県佐久の大玉の無農薬トマトを使いまして、
自家製ケチャップを製造していました。



今回はトマトを約7kg使います。
量は少なめですが、作業量はかなりのものです。

まずトマトを湯むき

細かく切って、ミキサーにかける

裏ごし

煮詰め

裏ごしまでは、2時間くらい
煮詰める時間が半日近く。




自家製ケチャップ
煮始めはこんな感じです。
攪拌と裏ごしで空気を多く含んでいるので表面に泡がいっぱい。


自家製ケチャップ
白いアクの部分を取り除きながら、煮ていきます。
ただ、うちの農家さんのトマトは、市販品と違って、アクがあまりありませんから、
この作業はほとんど必要ないんです。


自家製ケチャップ
煮詰めていくうちに赤いトマト色がきれいに出てきます。


自家製ケチャップ
だいぶ煮詰まってきました。
これがだいたいピュレの状態でしょうかね。
ここまでで3時間ほど経過。


自家製ケチャップ
さらに2時間ほど煮詰めると水分が抜けて、ケチャップのようなドロドロ状態に。
鍋いっぱいにあったトマトペーストが半分になります。
これで完成です。face02


11時頃に作業開始で、
17時30分過ぎに完成しました。

このあと、2日ほど寝かせると、
まろやかなトマトケチャップになりますよ。face02

今週末には販売開始できそうです。







30日金曜
サラダが7種類並びます。
ポテサラ、八ヶ岳かぼちゃのサラダ、サクサクじゃがいも、
夏野菜と春雨の中華風サラダ、ジェノベーゼスパ、豆乳マヨネーズのサラスパ
栗カボチャのホクホク煮


無農薬野菜は

朝霧高原から
オクラ、トマト


八ヶ岳から
枝豆、しっとりかぼちゃ、甘い中玉トマト、とうもろこし、
きゅうり、甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん
モロヘイヤ
にんにく、きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ


佐久から
枝豆、果肉ぎっしり大玉トマト、ピーマン、茄子
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】


茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ


磐田から
青じそ


松本から
夏りんご



お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【甘夏、レモン、ブルーベリー】



11時オープンです。


営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18 地図はこちら










同じカテゴリー(無農薬野菜)の記事画像
無農薬レンコン入荷 サクサク でんぷん多くて甘みあるレンコン
虫が食った葉っぱをむしって 虫の動きは無視できません
気づけば完売 隠れた人気野菜 根生姜
朝採りフレッシュ 富士山麓の無農薬野菜がおすすめ
加熱すると美味しい 香りよい鍋物に使える潮レタス
天然ミネラルたっぷり 地元の潮野菜がすごい 30日も採れたてぴちぴちが入荷
同じカテゴリー(無農薬野菜)の記事
 無農薬レンコン入荷 サクサク でんぷん多くて甘みあるレンコン (2021-09-18 13:04)
 虫が食った葉っぱをむしって 虫の動きは無視できません (2021-02-21 12:09)
 気づけば完売 隠れた人気野菜 根生姜 (2021-02-16 15:57)
 朝採りフレッシュ 富士山麓の無農薬野菜がおすすめ (2020-11-12 13:05)
 加熱すると美味しい 香りよい鍋物に使える潮レタス (2020-11-05 11:54)
 天然ミネラルたっぷり 地元の潮野菜がすごい 30日も採れたてぴちぴちが入荷 (2020-10-29 21:22)
ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。小さな店を2人で営業中です。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加のヘルシーデリカが人気。
昼は主婦の方、夕方は仕事帰りの方がご利用くださいますよ。

営業時間:11時から19時 木曜日12時から19時
定休日:日・月
静岡市駿河区八幡5-1-18
TEL054-266-5612

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG