お待たせしました。
ロール生地のラスク復活しますよ!!
ようやく製造できる時期になりました。
来週から復活しようと思います。日にちはまたお知らせいたします。
紅ほっぺ、
青島みかん、
お茶の3種類です。
お楽しみに
47clubのショップ開店が遅れています。
こちらがサボってるんですけど…
今、必死にやっておりますよ。
で、11月中旬に関東地方&静岡新聞に掲載される47clubの
新聞広告に当店が載る予定なのですが、
その広告に出す47club限定商品を作りました。
店頭でもキャンペーン的に出そうかと企画中です。
店頭では、野菜とお菓子の詰め合わせみたいな感じにしようかと。
またお知らせします。
新商品ではありません。
カカオロールを
オランダチョコロールへ改名しただけです

(ベルギーチョコに対抗して…

)
寒い時期の
一番人気ロールケーキですよ。
有機ココアのクリームがたっぷり入ってますよ。
砂糖は今回から
粗糖を使いました。
麦芽糖よりもしっかりした甘さですが、後味はさっぱりしてます。
粗糖は、さとうきびが原料で、ミネラルが豊富。
もちろん漂白剤など化学薬品は入ってないので、安心ですよ。
1カット250円 今までよりも厚切りです!
明日は無農薬野菜&スイーツマルシェやりますよ。
日時 10/23
11:00 OPEN
場所 池田の森ベーカリー駐車場奥 feel
※車でお越しの場合はベーカリー駐車場ご利用ください。無料です
野菜は数が少ないのでお早めにお越しの方がいいと思います。
長野産の減農薬りんご、ラ・フランス、無農薬ほおずき も新入荷!!
スイーツは、
新作の
レアチーズロールケーキ
秋ルバーブのロールケーキ
オランダチョコのロールケーキ&シフォンケーキ
米粉&豆乳シフォンケーキ
などなど入荷しますよ。
自家製レアチーズを巻いたロールケーキが
今週土曜日から登場しますよ。
さっぱりしててコクがあるレアチーズを使います。
お楽しみに。
土曜日は
11:00から
マルシェもやりますよ。
今回はフルーツで、
減農薬りんご(長野県富士見町産)
減農薬ラ・フランス(山梨県長坂産)
無農薬ほおずき(長野県富士見町) が入荷します。
野菜が少ないので、フルーツでカバーしました。
で、日曜日のグリーンフェスティバルへの出展は見送りました。
イベントへまわせる量の野菜がないのと、
マクロビスイーツに使う野菜の品質が悪く断念しました。
ご了承ください。
本日出張から戻ってきました。
長野県富士見町は寒いです。初冬の寒さでしたよ。
さて、あすから営業再開します。
ロールケーキ、ほおずきゼリー、クリームチーズに
野菜も少し入荷します。
根原大根いよいよ収穫が本格化してきました。
もちろん無農薬・無化学肥料です。
ご存知の方いるかもしれませんが、
朝霧高原の根原地区で生産している大根で、
実がしっかりしてて、煮崩れしませんよ。
瑞々しい大根で、昔は首都圏では人気の大根だったんです。
静岡ではあまり流通してない
朝霧高原の伝統野菜なんです。
明日もありますが、土曜日はたくさん入荷予定です!
ぜひ、鍋・おでん・ぶり大根などにしてお召し上がりください。
今日は、長野県富士見高原の農家さんに伺いました。
八ヶ岳の麓です。
こちらの農家さんは、
不耕起栽培をやっていますよ。
文字通り、土を耕さないで野菜作りをしようということ。
土を空気に触れさせないようにして、土中の有機物を増やします。
で、それが微生物などの餌になって、いい土ができるという。

今生育中の小松菜です。立派なものができてます
すごい大変な農法なんですよ。
当店の契約農家さんも土作り、かなり追求されてますが、
それにも増して大変な農法です。
すばらしい農家さんに出会えてよかったです
来年から当店でも入荷させてもらう予定です。
お楽しみに。