お菓子系の記事一覧

今週末の限定販売 パイナップルタルト


タルトの新作!!
沖縄パイナップルタルト!



作っている最中から、
とにかくパイナップルの香りが強い。

甘く煮詰めたパイナップルを敷き詰めています。
フィリングは豆乳カスタードクリーム
パイナップルの甘味と酸味が強いけど、
カスタードが包み込むように、
マイルドにしてくれます。
相性いいみたいです。

今週末限定販売です。
ご好評だったら、またやりますが、
どうでしょう。

1台400円プラス税





マスカットのタルト




シャインマスカットのタルト作りました。

フィリングは豆乳カスタードクリームがたっぷり。
生のマスカットに寒天ナパージュでかためています。
見た目もきれいで、爽やかですよ。

マスカットを贅沢に敷き詰めたタルト!
ぜひデザートにお使いください!!

1台400円+税




新作タルト 甘くて果汁だだ漏れ マスクメロンのタルト




三保の甘い完熟マスクメロンのタルト

追熟したメロンで作ってみました!
かなり贅沢ですよこれ。

フィリングは豆乳カスタードクリームです。
桃タルトとかと同じ構成。
メロンは生のままです。
果汁がすごい量なので、
生地が柔らかくなりやすいです。
お買い上げ当日に召し上がってください。

今日11日は販売しています。
この後は、いつできるか未定。




桃タルト 桃寒天ゼリー 期間限定 今が旬の桃スイーツ 13日土曜日販売


今入荷中の地元完熟桃の中で、
加工用の桃を使って桃お菓子作ります。
こういう桃を使えるから、
お得なお値段でお出ししますよー!!





桃タルトは、
豆乳カスタードクリーム層の上に、
桃コンポートをたっぷり贅沢に乗せています。
着色料使ってないから鮮やかな色は出ないですけど。

画像でわかりますか?この肉厚な桃の盛りあがり!!
じゅうぶん桃を堪能してください。
甘さに、とろけてください!!
もうね、味見レベルで昇天しました。

お子さんから大人まで、大人気のタルト。
お子さんのいるお宅なら、
家族揃ってとろけてください。

で、タルト生地にはゴマが入っているから、
サックサクの歯ごたえも楽しめます。


1皿350円+税
コスパ最強でしょ!? 何時代だってくらいの値段設定







桃の寒天ゼリーもお出しします。
ゼラチンではなく寒天を使っています。

こちらも桃がたっぷりですよ。
桃の煮汁を寒天で固めているから、
カップの中が全部桃の要素しかない、という
桃に満たされる1カップとなっております。

こちらもコンポート使用なので、とても甘いです。

小さいお子さんや歯の弱い方も食べやすいと思います。

1カップ250円+税



いかがですか?
週末は、甘党は桃と桃スイーツで、
旬の味覚を堪能してみては??
期間限定6月しか味わえない美味しさがココにある!!

お見逃しなく!






平飼い有精卵で自家製プリン むちむちカチカチな仕上がり



和歌山の平飼い有精卵で、プリン作りました!

これは販売用ではありません。
ひと箱余りましたものですから、
いつも作らないプリンで皆さんに
ご紹介してみようということで。


がっちりむちむちな本体!
ひっくり返しても崩れません。

「まあ、あの卵なら当然」と思われるお客様は
多いでしょうが、そのとおりです。


色も若干白っぽいプリンです。



ご覧のようになりました。
この卵を召し上がっているお客様は「これも当然」と
思われるでしょうが、画像よりもやや黄色みかかりました。
それでも、市販のプリンよりは白いです。


味は卵のコクがよく出ていて、
美味しいので、総菜でお出ししてもいいのでは?
と思います。

乳製品を使わずに、豆乳でやってみたのですが、
割とうまくいきました。
ただ、脂肪分がないから、さっぱりしています。
ヘルシー志向ではありますね。
脂肪分を足すほうがいいのか、どうしようか考え中。



平飼い有精卵は19日火曜日入荷しますので、
ぜひぜひご利用ください。




ダイエット中も安心 人気 甘いフレッシュ苺タルト 21日作ります




苺が入荷すると、毎回作ります。

地元の採れたて新鮮な苺
たっぷり使った苺タルト!
21日お出ししますよ。


苺の下にあるフィリングは、
豆乳で作ったカスタードクリームです。
乳製品不使用なので、カロリー控えめで、
ダイエット中のあなたにも安心して
召し上がっていただけます。

タルト生地には胡麻が入っていて、
香ばしくて、サックサクな歯ごたえ。



苺、カスタード、生地を
いっぺんに、ほおばってみて!
苺とカスタードの甘み、
クリーミーなカスタードが苺を包み込んで、
その中に、サクサク食感がやってくる。
口の中いっぱいに苺の香りが満ちて・・・・
どうぞ、至福のひとときを堪能してください!!




苺の香りと味がしっかり濃いので、
お客様から好評価のタルトが作れると思います。
苺自体の販売もしているので、
ぜひこちらも召し上がってください!





21日は朝採り新鮮潮野菜の入荷が
かなり多くなっています。

ホウレン草、小松菜、水菜、にら、ほそねぎ、
白かぶ、春大根、ラディッシュ
きゅうり、中玉トマト、朝霧トマト少々、
スナップエンドウ、きぬさや、
ミニブロッコリー、ブロッコリー、
新じゃがニシユタカ、春にんじん、新たまねぎ
春キャベツ、レタス、
タケノコ少々、

果物は、
はるか、清見オレンジ、甘ーい甘夏、みかん
レモン、不知火(デコポン)、せとか
苺かなみひめ、糖度20りんごふじ

けっこう春野菜も増えてきました。
初夏野菜も出始めています。


21日当日に、最新入荷情報をブログで
更新しますので、そちらもチェックして、
ご来店くださいね!!





ジュワーっと甘くて 香り強烈 苺かなみひめ販売 14日いちごがおすすめ



14日は、苺かなみひめ入荷です。
前回前々回と好評をいただいたので、
今週も入荷させていただくことになりました。

皆さんおなじみの「あきひめ」と比べてみると、
果肉がかためで、しっかりした食感が味わえます。
味は、甘みがあきひめよりも強く、酸味がかなり少ない。
香りがとにかく強い。
冷蔵庫の中が苺の香りだらけになるくらい強い!


画像で伝わるでしょうか?
果肉がしっかり詰まっていて、
歯ごたえありそうな感じ。






で、さらに人気の苺タルトも作ります
先週土曜日にも苺タルト販売したところ、
昼過ぎに完売してしまい、
午後のお客様に残念な思いをさせてしまったので、
14日もお出ししようということになりました。
ご都合がよければ、ぜひお越しください。

土曜日のときはあきひめを使いました。
14日はかなみひめを使うので、味もまた違います。
苺と豆乳カスタードって相性がバツグンにいいですよ。

ジュワーっと甘い苺とカスタードをお楽しみください!!



果物は柑橘とりんごも入荷していますので、
いろいろ選んでお好みを探してみてくださいね!
味の特長などを詳しく知りたいお客様は、
遠慮なくお声がけください。ご説明しますよ。

免疫を上げるため、
野菜も、果物の力も活用しましょう!!





今はあまり外出したくないというお客様もいると思います。
そんな方には、
当日お取り寄せ配達も承っていますので、
お気軽にご連絡ください。
入荷量が少ないと早々に完売してしまうものが
出てしまいます。あらかじめご了承ください。

配達希望のお客様はこちらご覧ください

ネットショッピングご利用のお客様はこちらから

配達希望のお客様は、下記の入荷情報から
ご希望を選んでください。


営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 054-266-5612
地図はこちら



14日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
4月中旬入荷 無農薬 にがり栽培で甘くて辛味ない塩玉ねぎ 熊本産 290円+税
無農薬 水分多くてやわらかい甘くて辛味なし新玉ねぎ 富士川産 300円
無農薬 香りよく辛味しっかり根生姜 高知産
無農薬 旨みと甘みのある越冬じゃがいもインカのめざめ 北海道産 300円
無農薬 なめらかな舌触りの新じゃがニシユタカ 鹿児島産 290円
減農薬 糖度9の甘くて香り強い春人参 徳島産 290円

葉野菜
無農薬 シャキシャキビタミンCが豊富な潮水菜 三保産 230円
無農薬 やわらかくてクセのない潮ホウレン草 三保産 230円
無農薬 ちょうどいいサイズで使いやすい小松菜 三保産 230円
収穫待ち 無農薬 栄養豊富な隠れたスーパー野菜チンゲン菜 三保産 220円
減農薬 やわらかな葉の春キャベツ 三保産 350円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 甘い白カブ 三保産 250円
無農薬 最強の香りと味ニラ 三保産 220円

実野菜
完売 減農薬 超濃厚な味朝霧高原トマト 追熟必要です 朝霧高原産
無農薬 ぽりぽり浜きゅうり 三保産 280円
減農薬 中玉トマトレッドオーレ 三保産 200円
減農薬 旨みあって風味よい潮トマト 加熱にも向いてます 三保産 200円
無農薬 彩りに絹さや 三保産 250円
無農薬 甘いスナップエンドウ 富士川産 250円
無農薬 一口サイズで食べやすいミニブロッコリー 250円

きのこ
完売無農薬 香りよくぷりぷり食感の朝霧原木しいたけ 朝霧高原産 230円
無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごふじ 糖度15。甘みと香りがとても強い!長野産 250円
無農薬 清見オレンジ みかんの甘みとオレンジの酸味 250円
無農薬 はるか 酸味少なく甘い柑橘 清水産 200円
無農薬 レモン さわやかな酸味と香りが特長 由比産 180円
無農薬 甘くてさわやかな酸味の甘夏 由比産 180円
無農薬 濃厚な甘さ!甘い柑橘がお好きな方におすすめ せとか 由比産 250円
無農薬 内側の皮ごと食べられる甘い柑橘ニューサマーオレンジ 由比産 250円
減農薬 苺かなみひめ 甘み強くて酸味ない 香りがとても強い 清水産 350円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円

梅干
無農薬 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
ホウレン草おひたし 200円
春キャベツとトマトのマリネ 200円

鶏むねのヘルシーから揚げ 250円
自家製デミグラスで煮込んだ人気の豆腐ハンバーグ 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円

きのこの炊き込みご飯 300円

きんぴらごぼう 200円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円
甘夏と玉葱使用 爽やかな香りと味わい甘夏ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
豆乳キャラメル 100円
さつまいも 100円
りんご 100円
チョコチップ 100円
にんじん 100円
天然栗 100円

営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 090-2684-3311

ダイエット中も安心!乳製品不使用低カロリーで人気のいちごプリン

人気のいちごプリンを
カロリー気にせず食べたい!
乳製品を使わないから、
ダイエット中のあなたも安心!!



久能いちごを使った自家製プリンです。
天然の香りがとても強く出ています。
※香料は使っていません。

いちごの甘みがしっかり。
ゼラチンは使わず、寒天でプルッとした
仕上がりにしています。

上に自家製久能いちごジャムをのせて、
さらに、いちご味を強調!!
いちごが口いっぱいにひろがりますよ。

1カップ250円+税




14日限定!甘さ濃厚ガトーショコラ低カロリークリーム添え

14日限定!ガトーショコラお出しします。
うまくいきましたよ!ホイップクリーム!!
一晩置いても分離せず、
できたて品質を保ちました。



なので、豆乳ホイップクリームを添えて
販売致します。
別カップに入れますので、
お好みでお使いください。

ガトーショコラの甘みが濃いので、
ホイップクリームは少なめにしています。
くどくなりそうで。


ガトー本体は、
ね~~っとり濃厚なチョコです!
1カットサイズそれほど大きくしてないので、
もたれたりしないと思います。

バター、生クリームは使わず、
卵黄と豆乳、菜種油、甜菜糖を
使って作りました。
なので、ダイエットしてる方も今日くらいは
召し上がっていいのでは?


注意事項としまして、昨日も言いましたが、
ラッピング、飾り系一切ありません。
まったくプレゼント向きではないので、
そこだけはご了承ください。

お客様ご自身に
召し上がっていただければ
嬉しいです!


1カット260円+税
14日限定販売
です。
なくなり次第、終了とさせていただきます。

では、ご来店をお待ちしております。





ラッピングなし自分用バレンタイン仕様のガトーショコラ焼きます

14日はガトーショコラをお出しする予定です。

ただ、他店商品と違うのは、
お客様がご自身で楽しむバレンタイン商品ということ。
理由はラッピングもlなければ、飾りっけもないからです。

念のため、あらかじめ言っておきますが、
プレゼントとしてはまったく戦力になりません・・・

しかし、味はいい!濃厚でいい!!



画像はポイップクリームが乗っていますが、
これは自家製豆乳ホイップなんです。
で、これを乗せて販売できるかどうか、
現在実験中で、14日朝にならないとわかりません。
ホイップクリームとしての形状を保てなかったら、
ガトーショコラ本体だけの販売にします。

豆乳ホイップが本当のホイップクリームみたいに
ふわふわでクリーミーなので、
できれば、お客様に召し上がってもらいたいんですが・・・



ガトー本体は、濃厚なチョコ味に仕上がります。
ねっとりした舌触りは、クドいくらいですけど。
でも、それがクセになるんです。

バターや生クリーム、小麦粉を使わないので、
普通のガトーショコラよりも、
カロリーをさほど気にせず、
食べられるのも嬉しいところです。

価格はまだ未定ですけど、
そんな高い設定にはしないので、
ぜひお気軽にお求めください。





ガトーショコラの原材料の「チョコの延べ棒」
1本がかなり重いんです。
延べ棒を溶かして、タルトにしたり、ガトーショコラにしたり。

個人的には、この延べ棒をバリボリ食べたい!
それのほうが満足感に浸れそう。
年に一度くらいはしたい。
商品なので手は出せませんが・・・



ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG