今日31日は
長野県の佐久から
明日1日は
八ヶ岳から
きゅうりが入荷します。
どちらも
パリパリ、ポリポリです!
漬物や
サラダにも使わせてもらいますので、
いろいろな形でご提供できると思います。
初秋のきゅうりもおいしいですからね。
1日の入荷情報です。
無農薬野菜は
朝霧高原から
オクラ、ミニトマト、匂いが少ないニンニク、白かぼちゃ
八ヶ岳から
枝豆、しっとりかぼちゃ、甘い中玉トマト、とうもろこし、
きゅうり、甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん
モロヘイヤ
翌日匂いが残らないニンニク、きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ
佐久から
甘いとうもろこし、枝豆、果肉ぎっしり大玉トマト、ピーマン、茄子、きゅうり
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】
茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ
磐田から
青じそ
松本から
夏りんご
お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【甘夏、ブルーベリー】
サラダ系は
しっとりかぼちゃとチーズのサラダ
香り高いジェノベーゼスパゲティ
乳製品不使用 豆乳マヨネーズのサラスパ
ポテサラ
サクサクじゃがいもと赤玉葱のサラダ
きゅうりと鶏のさっぱり中華サラダ
乳製品不使用 濃厚じゃがいもスープ
乳製品不使用 まろやか枝豆スープ
11時オープンです。
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら
乳製品不使用のスープを作りました。
じゃがいもスープと枝豆スープです。
ジャガイモスープは
長崎の庄野さんのデジマと
八ヶ岳の稲岡さん玉葱を使いました。
野菜ブイヨンと岩塩、豆乳で味付けしただけのシンプルな仕上げ。
あまりにもじゃがいもが濃かったため、
急きょ豆乳でのばしました。
それでやっとトロっとした濃厚なスープになりました。
枝豆スープは
八ヶ岳の稲岡さんの枝豆をたっぷり使いました。
こちらはかなりシンプルな材料。
枝豆と和風だしと岩塩。これだけ。
枝豆が
香りよくてクリーミーなので、豆乳すらいらない!

とにかく香りがよくて、口当たりがよろしいのです。
どちらも変な
臭みがなくて、天然素材しか使っていないので
さっぱりしてて
旨味が濃いと思います。
ぜひ、お楽しみください。
八ヶ岳の稲岡さんの紅芳香かぼちゃと玉葱、枝豆を使って
かぼちゃサラダ作りました。
甘みがあって、しっとりしたかぼちゃの食感がおいしいですよ。
チーズを入れているので、さらに旨さが広がります。
これは
やみつきになる味です!
31日土曜は、
朝霧高原と
由比から入荷します。
久しぶりに
渡辺さんの無農薬野菜が入荷です!
ただ今年は種類が少ないです…
ミニトマト、白かぼちゃ、でっかいニンニク、モロッコいんげん
由比の松永さんからは、
ブルーベリーと茗荷が入荷します。
朝霧高原から
オクラ、ミニトマト、にんにく、かぼちゃ
八ヶ岳から
枝豆、しっとりかぼちゃ、甘い中玉トマト、とうもろこし、
きゅうり、甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん
モロヘイヤ
にんにく、きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ
佐久から
甘いとうもろこし、枝豆、果肉ぎっしり大玉トマト、ピーマン、茄子、きゅうり
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】
茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ
磐田から
青じそ
松本から
夏りんご
お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【甘夏、レモン、ブルーベリー】
11時オープンです。
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら
今日は午前中から、
長野県佐久の大玉の無農薬トマトを使いまして、
自家製ケチャップを製造していました。
今回はトマトを約7kg使います。
量は少なめですが、作業量はかなりのものです。
まずトマトを湯むき
↓
細かく切って、ミキサーにかける
↓
裏ごし
↓
煮詰め
裏ごしまでは、2時間くらい
煮詰める時間が半日近く。

煮始めはこんな感じです。
攪拌と裏ごしで空気を多く含んでいるので表面に泡がいっぱい。

白いアクの部分を取り除きながら、煮ていきます。
ただ、うちの農家さんのトマトは、市販品と違って、
アクがあまりありませんから、
この作業はほとんど必要ないんです。

煮詰めていくうちに赤いトマト色がきれいに出てきます。

だいぶ煮詰まってきました。
これがだいたい
ピュレの状態でしょうかね。
ここまでで3時間ほど経過。
さらに2時間ほど煮詰めると水分が抜けて、ケチャップのようなドロドロ状態に。
鍋いっぱいにあったトマトペーストが半分になります。
これで完成です。
11時頃に作業開始で、
17時30分過ぎに完成しました。
このあと、2日ほど寝かせると、
まろやかなトマトケチャップになりますよ。
今週末には販売開始できそうです。
30日金曜は
サラダが7種類並びます。
ポテサラ、八ヶ岳かぼちゃのサラダ、サクサクじゃがいも、
夏野菜と春雨の中華風サラダ、ジェノベーゼスパ、豆乳マヨネーズのサラスパ
栗カボチャのホクホク煮
無農薬野菜は
朝霧高原から
オクラ、トマト
八ヶ岳から
枝豆、しっとりかぼちゃ、甘い中玉トマト、とうもろこし、
きゅうり、甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん
モロヘイヤ
にんにく、きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ
佐久から
枝豆、果肉ぎっしり大玉トマト、ピーマン、茄子
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】
茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ
磐田から
青じそ
松本から
夏りんご
お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【甘夏、レモン、ブルーベリー】
11時オープンです。
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら
夏野菜と春雨の中華風サラダ
胡麻と酸味のきいた自家製
中華ドレッシングが
夏野菜を引き立ててくれているのか、
けっこう人気のあるサラダです。
さっぱりして食べやすいですしね。
暑さが残っている間は出したいと思っています。
29日木曜は、八ヶ岳の稲岡さんから入荷します。

完売だった
とうもろこし、きゅうりが入荷しますよ。数量はかなり少ないです…
とうもろこし、甘い中玉トマト、まろやか枝豆、きゅうり、モロヘイヤ、とろける茄子
朝霧高原から
オクラ、トマト
八ヶ岳から
しっとりかぼちゃ、甘い中玉トマト、とうもろこし、
きゅうり、甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん
モロヘイヤ
にんにく、きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ
佐久から
枝豆、果肉ぎっしり大玉トマト、ピーマン、茄子
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】
茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ
磐田から
青じそ
松本から
夏りんご
お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【甘夏、レモン、ブルーベリー】
11時オープンです。
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら
韮崎の平賀農園さんのぶどう今年も入荷始まりました。
今は
巨峰と
ピオーネが主です。
他に瀬戸ジャイアンツが少し入荷できていますが、ほぼ予約です。
栽培は、無農薬に近い減農薬、化学肥料は不使用で土を作っています。
微生物の活性を主体で土作りをしています。
味は
甘みが濃いですよ。
実は
ぷりぷりです。
今日から販売開始します。
林さんの
枝豆でスープを試作しました。
だしはかつお節&昆布だしの効いた
白だし。
乳製品などは入れずに、、、贅沢な作り方をしました…
枝豆が味もコクも濃く、
まるで油分を使っているみたいになります。

もちろん香りもしっかりあります。
これなら冷たくても温めてもおいしくいただけると思います。

商品化を目指していきますよ。
28日水曜は
減農薬有機栽培の
韮崎産ぶどうが今年初入荷します!
巨峰、ピオーネ、ゴルビーが入荷
もちろん甘くなっていますよ。
無農薬野菜の入荷は
朝霧高原から
オクラ、トマト
八ヶ岳から
しっとりかぼちゃ、甘い中玉トマト、とうもろこし、
甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん
にんにく、きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ
佐久から
枝豆、果肉ぎっしり大玉トマト、ピーマン、茄子
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】
茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ
磐田から
青じそ
松本から
夏りんご
お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【柚子、レモン】
水羊羹【こしあん、抹茶】
11時オープンです。
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら
今日のサラスパ
八ヶ岳バジルソースのスパゲティです。
少し温めて召し上がってください。
八ヶ岳の稲岡さんのバジルでジェノベーゼを作りました。
色、香りがとてもいいバジルです。
ただしアンチョビやニンニクは入れていません。
このジェノベーゼを使ってサラスパを作っています。
昨晩、試作兼夕食で作ったバジルスパがとてもおいしかったので、
さっそく商品化しました。
とにかくシンプルにバジルの味と香りと色を楽しんでいただければ。
オイルもグレープシードオイルでバジルの香りを活かしています。
塩味はやや抑え気味。
軽めの昼ごはん、晩ごはんにいかがですか?
人気のポテサラも出来上がりましたので、ごいっしょにどうぞ!
おいしい茄子がふたつ入荷しました。
ひとつは、いつも入荷させてもらっている
八ヶ岳の稲岡さんの茄子。
もうひとつは、今日初入荷した
佐久の林さんの茄子。
稲岡さんの茄子は、口の中で
トロけます。
これが最大の特長。甘味もあります。
林さんの茄子は、
やわらかいけど歯ごたえがしっかりある。
皮が薄いわけではないけど、かたくない。
そして両方とも
アクがほとんどありません。
ピリピリすることがないです。
火のとおりが早いので、調理時間も早く済みます。
どちらもおいしいし、特長がありますので、
お客様のお好みで選んでみてくださいね。
26日月曜の無農薬野菜入荷情報です。
朝霧高原から
オクラ、トマト
八ヶ岳から
しっとりかぼちゃ、甘い中玉トマト、とうもろこし、ズッキーニ、
甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん、きゅうり
バジル
にんにく、きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ
佐久から
枝豆、果肉ぎっしり大玉トマト、ピーマン、茄子
青じそ
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】
茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ
磐田から
青じそ
松本から
夏りんご
お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【柚子、レモン】
水羊羹【こしあん、抹茶】
11時オープンです。
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら
八ヶ岳の稲岡さんから、きゅうりが入荷するのを待って
ポテトサラダを作りました。
じゃがいもは佐久の林さんの
きたあかりを使用しています。
玉葱ときゅうりは八ヶ岳の稲岡さん。
このお二人の野菜なら間違いなくおいしい味になりますよ。

味付けは自家製豆乳マヨネーズです。
林さんのきたあかりはホクホクして、甘味があり、
稲岡さんの玉葱も甘味と旨味が出てくるので、
野菜の味を引き立てる豆乳マヨネーズとの相性がいいように思います。
シンプルだけど、まとまりのあるおいしいポテサラになりました。
本日中の販売です。
次回は水曜以降の販売になります。
11時近くなって、ようやく野菜が入荷してきました。
今日はかなり配達さんがかなり遅い到着で、
11時にお越しのお客様にぎりぎりで間に合いました。
昼過ぎて、やっと陳列が落ち着きましたよ…
そうそう、
林さんの茄子が初入荷しましたが、
かなりおいしいです!!

のちほど、ご報告させていただきます。