2020年08月の記事一覧

残暑の疲れに 紫外線疲労に 夏りんごが活躍する 


先週金曜日にほぼ完売した、りんごつがる
1日火曜日入荷
してきます。

実は、つがるの入荷が始まってから、
りんごの完売ペースが昨年よりも早くなっていて、
仕入れが追いついていません・・・

収穫量がまだ少なく、週一回の入荷のため、
週末になると、かなり少なくなってしまいます。
お客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんが
ご理解のほどお願い致します。

9月中旬になると青森からも入荷が始まるので、
りんごは量も種類も豊富になってくると思います!!






今は夏りんごです。
夏りんごは酸味も含んでいます。
この酸味が夏に効くんです!!
りんごの酸味はクエン酸とリンゴ酸。
皆さんの体にたまった疲労を回復してくれたり、
紫外線対策にもなる栄養が含まれています。
残暑と陽射し厳しい今夏には、絶対必要な果物!!



今日も朝から暑かったですよね。
このブログを書いている時点でも蒸し暑さが残っています。



9月というのに、夜も涼しくならない嫌な気候で、
夜寝苦しくて、クーラーつけると体が冷えて、だるくなるし、
早く涼しくなって欲しい・・・
そう思っている方多いんじゃないですか?

そんなときはりんご!!

テレビショッピングみたいになってきたけど、
夏リンゴの酸味は理にかなっているんだなと思います。
なので、ここは素直にリンゴを食べておきましょう!!

もちろん、今のリンゴは酸味だけじゃなくて甘みが強いので、
食べやすいし、美味しいんです。
昔の夏リンゴとは違いますので、ご安心を!

1玉250円 3玉650円で販売します。
3玉だと100円お得なので、人気です。




採れたて朝採り新鮮野菜も入荷してきます!!
小松菜、空芯菜、つるむらさき、ほそねぎ、にら、
ピーマン、なす、トマト、収穫あれば枝豆、
じゃがいもキタアカリ、収穫あればみょうが、青じそ、
おくら、モロヘイヤ、きゅうり、かぼちゃ、梨豊水などなど

1日火曜日は、9月最初の営業日です。
がっちり仕入れしてきますよ!!




当日お取り寄せ配達も承っていますので、
お気軽にご連絡ください。
入荷量が少ないと早々に完売してしまうものが
出てしまいます。あらかじめご了承ください。

配達希望のお客様はこちらご覧ください

ネットショッピングご利用のお客様はこちらから

配達希望のお客様は、下記の入荷情報から
ご希望を選んでください。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 054-266-5612
地図はこちら



1日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
無農薬 甘くて栄養価の高い人参 北海道産 300円
無農薬 甘みあり、シャキシャキ食感 日持ちする玉ねぎ 芝川産 330円
無農薬 香りよく辛味しっかり根生姜 高知産
無農薬 ホクホク系のじゃがいも男爵 芝川産 290円
無農薬 香り強いニンニク 三保産 250円
水曜入荷 無農薬 辛味あります夏大根 北海道産 250円
木曜入荷 無農薬 さつまいも紅はるか 甘みとコクのあるさつまいも 290円

葉野菜
無農薬 ネバネバ栄養満点な優秀野菜モロヘイヤ 芝川産 230円
無農薬 夏のおすすめ葉物 何にでも使えるつるむらさき 三保産 220円
無農薬 香り強烈な青じそ 三保産 150円
無農薬 暑さに強い栄養素が豊富 炒め物に大活躍する空芯菜 三保産 220円
無農薬 ちょうどいいサイズで使いやすい小松菜 三保産 230円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 香りおとなしくなって、翌日匂いが気にならないニラ 三保産 220円
水曜入荷 減農薬 甘くて葉が柔らかいキャベツ 北海道産 半割り250円 1玉480円

実野菜
減農薬 鳴沢高原とうもろこし 小粒で甘いぷりぷり 250円
減農薬 超濃厚な味朝霧高原トマト 朝霧高原産 200円
無農薬 ぽりぽり浜きゅうり 三保産 250円
無農薬 実が詰まっている漬物やサラダにも使えるきゅうりスーヨー 三保産 250円
無農薬 かたい果肉で甘いミニトマト 芝川産 200円
無農薬 風味増して美味しくなっているピーマン 三保産 230円
無農薬 甘いピーマンピー太郎 三保産 250円
無農薬 とろとろに柔らかくて甘い茄子 三保産 250円
無農薬 彩にカラーピーマン 三保産 250円
無農薬 大きさ復活ネバネバ丸おくら 芝川産 250円

きのこ
無農薬 ごく普通です 菌床しいたけ 清水産 230円
無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごつがる 糖度14あります。甘くて酸味少々 やわらかめの果肉 250円 3個650円
減農薬 梨豊水 甘くて若干酸味ある大玉梨 清水産 280円
入荷待ち 無農薬 石垣島の国産バナナ 自宅で追熟させると甘くてもちもち 石垣島産
減農薬 ぶどうシャインマスカット 450円
減農薬 ぶどうピオーネ 450円
減農薬 ぶどうクイーンニーナ 400円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円

梅干
無農薬 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
おくらとモロヘイヤの和え物 200円
きゅうりマリネ 200円
ピーマンの焼き浸し 200円

鶏むねから揚げ 250円
自家製デミグラスソースで煮込んだ豆腐ハンバーグ 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円

なすピーマントマト煮こみ 200円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円
甘夏と玉葱使用 爽やかな香りと味わい甘夏ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
ばなな 100円
りんご 100円
かぼちゃ 100円
さつまいも 100円
天然栗 100円
にんじん 100円

営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 090-2684-3311

健康に美容に トマトの効率的な食べ方ご紹介


1日火曜日は、
富士山麓トマトが3種類入荷です!!

夏も終わりに差し掛かり、
今になって、トマトの収穫が増えてきました。
とはいえ、すぐに終わると思いますが・・・


ミニトマト、中玉トマト、朝霧トマトの3種
・ミニトマトは甘みあってお子さんもいける味。
・中玉トマトも甘くてジューシーです。
・朝霧トマトは知ってるお客様は知っている!
 味が濃いヤツ。甘みも酸味も旨みも濃い。
 ピリピリくるレベルです。


で、せっかく3種類入荷しているので、
今日はトマトの効率的な食べ方をご紹介しようと思います。
トマトの栄養のリコピンを効率的に摂取するということで。



結論を先に言いますと、
加熱しましょう!!

油といっしょに加熱するとさらにパワーアップ!!

油といえばオリーブオイル、
トマトとオリーブオイルといえば、

トマトソースのパスタ!! 無理矢理感はスルーして・・・



フィールのブログにときどき登場するトマトスパゲティ。
「好きでよく作ってるだけでしょ」と思ってませんでしたか?
正解!

好きでやってたんですけど・・・加熱して油とあわせるんなら、
代表的なのこれでしょ?

ということで、今日もトマトスパゲティをおすすめします!!


ミニトマトや中玉トマトを使うと、
甘みが増して大玉とは違った美味しさが出ますよ。
大玉と混ぜても存在感は消えずに融合します。
小さいトマトは湯むきは大変なので、やらなくてもOK。
味付けは醤油みりんが一番合います。
玉ねぎを入れるとさらに旨みがアップしますから、忘れずに。

火曜日の晩ご飯にいかがですか?
トマトスパゲティ!!



フィールは絶対します!
リコピンとかなにも考えず、ただ好きで食べただけですけど。





本数限定 火曜日販売 高原育ちで甘いトウモロコシ




山梨の高原トウモロコシ入荷
今週も限定10本です
本数少なくてすみません…
火曜日販売しますよ

これからまだまだ仕入れは続く!
トマト3種類入荷予定


体重減る パスタ太らない説 秋の味覚きのこスパゲティで検証


今日も暑いですねーー!!
イライラして太陽を睨みつけたら、
眩しすぎて目がチカチカして返り討ちです・・・


暑いけど、季節は確実に進んでいます。
先日入荷してきた舞茸と椎茸の味が少しずつ
変わってきています。いい方向へ。


ということで、きのこスパゲティをしてみました。







ところで、パスタ食べても太らないんですけど、
皆さんどうですか?
同じく小麦の炭水化物うどんや素麺はすぐに太る。

パスタを食べてもいつも翌日太っていないどころか、少し体重減るんです。
きのこ以外の食材でも。
今回の検証ではきのこ特に舞茸が入っているので、
体重が減ったと考えなくもないけど。

ちなみに、この間うどん腹いっぱい食べたら翌日1kg太ってた。
で、スパゲティ腹いっぱい食べたら、1kg減った。

お客様の中にも、パスタは太らない方いるのかな。
ご存知の方いたら教えてください!

パスタ太らない派いますか?






では、本題のきのこスパゲティの話。

きのこの見た目が
ちょっと変わってきた
ように思えたので、
味見としてスパゲティにしてみました。
味付けは醤油だけの超シンプル。


8月半ばの暑いとき、
舞茸の入荷をいったん取りやめたのですが、
この頃の味や品質と、先日入荷した舞茸の味と品質が、
ちょっと違います。色合いも違うような気がしてます。

きのこスパゲティで味見したときに感じたことは、
香りがよくなっているような、
色合いも薄くなってきているような、
食感が秋冬の頃のぷりサクな感じ
が戻ってきてる
そんな気がしました。

椎茸もそうで、
ぷりぷり感がしっかりしてきています。
肉厚になってきて、香りはまだ全盛期には及びませんが。
椎茸は大きいほうが美味しいので、
フィールには、なるべく大きいのを採ってもらっています。




今週から9月になるので、
9月からは、きのこをおすすめします!!
今、入荷しているのは、舞茸と椎茸ですが、
今年はしめじとか他のきのこも探してみようと思います。

ただ、えのきは多分扱わない。
えのきは、農家さんから直接入れたことありますが、
結局スーパーのものとそれほど違いがないんですよ。
言い換えれば、
スーパーで売っているえのきのポテンシャルが高い!
そんな事情で、えのきは仕入れないと思います。
ご了承ください。


ぜひ、秋の味覚きのこをお楽しみくださいね。




りんごの話 いつまでも暑苦しい イライラストレスにはリンゴ



もう来週は9月です!
いつまで、もあっつい日が続いて、
暑いの苦手な方々は、
イライラストレスが溜まりまくりじゃないかと思います。

私もそうだから・・・


毎年夏の暑さに戦いを挑みたいけど、
むなしさだけが残るので、じっとしてます。


フィール店内は、建物が木造で
もろ南向きの直射日光カンカン照りな立地条件。
日中はクーラー付けても効きが悪い。
壁から熱がじわじわ出てくる感じです。
真夏に、じんわり体の芯まで温まる遠赤外線効果はいらない!!

野菜も傷みやすくなるのが、一番こわいんですよね。
せっかく朝採りで入荷しても、
傷みやすい環境に置くと残念でもったいない。
早く暑さが引いてほしいと心底願ってます!





で、りんごの話ですけど、
先日のブログで、
りんごポリフェノールのお話をしましたが、
改めて、ご紹介すると、
・血液さらさらにしてくれて動脈硬化予防とか
 生活習慣病予防したり、
・シミそばかすなどを抑制してくれて
 紫外線対策にもなり、
・脂肪の吸収を抑えてダイエット効果もあって、
・活性酸素の働きを正常にしてくれて、
 免疫アップやアンチエイジング効果もあると。




まあ、いろいろな効果効能があるものです。
りんごちゃん、かなり頑張ったなあと思います。




それに加えて、
イライラストレスの軽減効果もあるようです。
暑さにイライラしたり、仕事のストレスがあったり、
勉強のストレス、家事のストレス、
生活のいろんなイライラにも、
りんごはあなたの味方をしてくれる!!




そういう意味でも、
りんごで体のメンテナンスをしてみてはいかがですか?
これから秋冬に向けて、
美味しいりんごがいろいろ出てきますので、
食べ比べたりして、お楽しみください!!







今日は完売状態でご迷惑をお掛けした、
りんごつがる
1日火曜日に入荷してきます!!


夏りんごだけど、とっても甘くて、
お客様の評価も上々!!
1玉250円 3玉650円は100円お得で人気です。

来週もぜひ召し上がってくださいね。




ぶどうの美容効果 調べてみたらすごかった





今日もぶどう入荷しました。
サニードルチェという品種が新登場です。



小さい粒ですが、皮ごと食べられて、
手軽にぱくっといけるサイズ感。


甘みがくどくなくて、
ちょうどいい感じの甘さになってます。
味の好みは個人差ありますが、
甘み的にも食べやすい味だと思いますよ。

甘ーーいのが好きだあーーというお客様には、
クイーンニーナをおすすめします。
昨日から入荷しているぶどうですが、
これはとにかく極甘!!
後味砂糖かってくらい甘いです。






皮ごと食べられる!というと、
気になるのが、ぶどうポリフェノールでしょ?
強引に持ってってますけど・・・流してください。

ぶどうポリフェノールのこと、調べてみたら、
女性に嬉しい情報ばかり出てきましたよ
なんといっても美容効果!!



レスベラトールという
成分が含まれているんだそうで、
コラーゲン減少を抑える!
シミたるみを予防!
肌の潤いを上昇!
シミ・メラミン量を減少させる!



治験では1ヶ月くらいすると効果が出始めるみたいですよ。
ぶどうを食べてもいいし、
ジュースでもいいし、
ワインでもいいし、
なるべく、皮ごと摂取するのがポイントです。
毎日5粒くらいでもいいから、摂取しましょう!
きっと!いや、もしかしたらお肌が変わるはず!




昔、ファンタグレープっていう炭酸飲料が
ありましたが、そういうのはダメだと思います。
しっかりぶどう果汁の入ったジュースじゃないと。

ファンタはオレンジが一番好きでした。
今も売ってるんですかね?
皆さんはファンタ何派ですか?


まあ、どうでもいい話はこのくらいにしまして、
今、フィールにはぶどうジュースは販売していないんです。
なので、ジュース系は他店でお求めください。
フィールではぶどう本体の販売のみになってます。
お客様ニーズがあれば、ぶどうジュース探してみようかな。






超甘い ぶどう好評 29日も仕入れます


今日も多くのお客様にお越しいただきまして
誠にありがとうございます!!

フィールでは5年以上ぶりになる
ぶどうの販売をしてみたところ、
予想に反して、ご好評です!





実は以前ぶどう販売していたんですよ。
山梨県韮崎のぶどう農家さんを見つけて直送してもらって。
それがあんまり売れなくてですね・・・
何年かチャレンジしましたが、ことごとく失敗して、
それ以来、ぶどうは扱わないようにしたんです。



それでも、今年は由比の農家さんで、
ぶどうを分けていただけることになったので、
半信半疑でお出しした、という次第です。

見栄えは良くないけど、味はとてもいいし、
減農薬有機栽培なので、質もいいし、
地元なので、仕入れが楽というのもあって。

今後もお客様の評価がよければ、
入荷させてもらおうと思っています。
すべてはお客様の評価次第!






今日もほぼ完売でしたので、29日に仕入れてきますよ。
シャインマスカット、ピオーネ、クイーンニーナの3種を予定。


果物は、梨豊水も29日入荷します。
梨もほぼ完売状態までお買い上げいただきました。



りんごが29日は完売状態です。
次回入荷は来週火曜日になりますので、
週明けの営業をお待ちください・・・すみません。
3個販売がご好評で、
おひとり様で6個とかお買い上げいただくこともあって、
よくご利用いただけて、フィールとしては嬉しいかぎり!!






定休日前の営業ですが、
採れたて朝採り野菜がたくさん入荷
してきます。
今日完売した野菜がけっこうあって、
それらほとんどを仕入れてきますので、
いつもと変わらないかいつもより若干多くなるかも。

木曜日に週末用の仕入をしてきているんですけど、
目算を誤っているのか、見積もりが甘いと言わざるを得ない・・・

ともあれ、29日も早朝から農家さんのとこへ
仕入れに行ってきます!!
皆さん!どうぞ新鮮な野菜を召し上がってくださいね!!





当日お取り寄せ配達も承っていますので、
お気軽にご連絡ください。
入荷量が少ないと早々に完売してしまうものが
出てしまいます。あらかじめご了承ください。

配達希望のお客様はこちらご覧ください

ネットショッピングご利用のお客様はこちらから

配達希望のお客様は、下記の入荷情報から
ご希望を選んでください。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 054-266-5612
地図はこちら



29日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
無農薬 甘くて栄養価の高い人参 北海道産 300円
無農薬 甘みあり、シャキシャキ食感 日持ちする玉ねぎ 芝川産 330円
無農薬 香りよく辛味しっかり根生姜 高知産
無農薬 ホクホク系のじゃがいも男爵 芝川産 290円
無農薬 辛味なく甘いので生食向き 赤たまねぎ 芝川産 250円
無農薬 香り強いニンニク 三保産 250円
減農薬 辛味あります夏大根 北海道産 250円
無農薬 さつまいも紅はるか 甘みとコクのあるさつまいも 290円

葉野菜
無農薬 ネバネバ栄養満点な優秀野菜モロヘイヤ 芝川産 230円
無農薬 夏のおすすめ葉物 何にでも使えるつるむらさき 三保産 220円
無農薬 香り強烈な青じそ 三保産 150円
無農薬 暑さに強い栄養素が豊富 炒め物に大活躍する空芯菜 三保産 220円
無農薬 ちょうどいいサイズで使いやすい小松菜 三保産 230円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 香りおとなしくなって、翌日匂いが気にならないニラ 三保産 220円
減農薬 甘くて葉が柔らかいキャベツ 北海道産 半割り250円 1玉480円

実野菜
完売火曜日入荷減農薬 鳴沢高原とうもろこし 小粒で甘いぷりぷり 250円
完売火曜日入荷減農薬 超濃厚な味朝霧高原トマト 朝霧高原産 200円
無農薬 ぽりぽり浜きゅうり 三保産 250円
無農薬 実が詰まっている漬物やサラダにも使えるきゅうりスーヨー 三保産 250円
完売火曜日入荷無農薬 かたい果肉で甘いミニトマト 芝川産 200円
無農薬 旨みあって風味よい潮トマト 加熱にも向いてます 三保産 200円
無農薬 風味増して美味しくなっているピーマン 三保産 230円
無農薬 とろとろに柔らかくて甘い茄子 三保産 250円
無農薬 甘みがあってコクのある枝豆 三保産 250円
無農薬 大きさ復活ネバネバ丸おくら 芝川産 250円

きのこ
無農薬 ごく普通です 菌床しいたけ 清水産 230円
無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごつがる 糖度14あります。甘くて酸味少々 やわらかめの果肉 250円 3個650円
減農薬 幸水梨 甘くてシャリシャリ食感が特長の梨 清水産 280円
入荷待ち 無農薬 石垣島の国産バナナ 自宅で追熟させると甘くてもちもち 石垣島産
減農薬 ぶどうシャインマスカット 450円
減農薬 ぶどうピオーネ 450円
減農薬 ぶどうクイーンニーナ 400円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売週末入荷 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円

梅干
無農薬 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
おくらとモロヘイヤの和え物 200円
きゅうりマリネ 200円
ピーマンの焼き浸し 200円

じっくり煮込んだトマトチキンカレー 300円
にらまんじゅう 250円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円

なすピーマントマト煮こみ 200円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円
甘夏と玉葱使用 爽やかな香りと味わい甘夏ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
キウイ 100円
りんご 100円
レモン 100円
あずき 100円

営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 090-2684-3311

意外と人気ある にらまんじゅう 夏の栄養補給に にらは栄養の宝庫です




今日初めて総菜に登場した
にらまんじゅう

にらがたっぷり入っていて、
かなり、にらにらしい仕上がりに!

にらは栄養が豊富だから、ぜひ食べてほしい野菜です。
アリシンが栄養の吸収を効率化してくれるので、
豚肉と合わせるとビタミン摂取が効率的です!!
緑黄色野菜なので、美容にもいい!!




ところで、
にらまんじゅうって、地味に需要あるみたいですね。
スーパーにもチルドで売っててびっくりしたことある。

フィールでも今日にらまんじゅうを
お買い上げいただいたお客様多いです。
正直、こんなに人気あるとは思わなかった!



にらまんじゅうってもともとは
中国生まれだと思いますが、
あっちは蒸してるのかな。
日本だと焼きになりますね。

フィールのにらまんじゅう、
餃子みたいになります!!
でも餃子よりも作り方が簡単です。
一口餃子みたいになって、
お子さんといっしょに作って食べても楽しいかも。

にらと挽肉と餃子の皮があればできちゃいます。
一度ご家庭でもお試しください。

今のにらなら香りがおとなしいので、
どなたでも食べて大丈夫だと思います。
冬になると香りが強烈でマニア向きになる。

にらは来週火曜日にまた入荷してきますよ。
明日29日土曜は成長が追いつかないかもしれません。






味覚がマヒする 極悪レベルに甘いぶどう 一度食べてみて

ぶどうのご紹介



果物5種入荷しました。
ぶどうが3種になってます。
シャインマスカット、ピオーネ、クイーンニーナ。

クイーンニーナってのが初登場ですが、
これはまだまだ新しい品種で栽培農家も少ない。
味はというと、
とにかく甘みがすごい。
コレ食べた後、ほかの食べても味がわからなくなるくらい!
極悪レベルの極甘です。

甘いの好きなお客様にはおすすめします!!
画像の一番左側の黒パックに入ってるやつです。


シャインマスカットはいつもどおりの甘さ。
皮ごと食べられる手軽さなのに、
なんか高級っぽさが漂っています。
味もお上品な味わいと思いながら食べたら、
それなりに楽しめます。

ピオーネは、安定したぶどう味。
甘みとぶどうのコクが同時に楽しめる、
一番安定感のある品種だと思います。


どれもポリフェノール豊富ですよ!!






秋の果物 りんご 梨 ぶどう 28日のおすすめは果物


今日は午後2時頃から閉店まで
お客様が集中する時間帯があって、
最終的にはいつもと同じくらいのお客様に
お越しいただけました。
ありがとうございます!!

開店の12時から13時まで誰もいらっしゃらず
驚きとひやひやの時間帯・・・
このまま誰も来なかったりして?と思ったり。
ちょっと焦りました・・・


暇な時間帯を利用して、
しっかり28日の仕入れの準備をしましたよ!
28日金曜日は果物がおすすめです。



28日は、果物好きのお客様必見!!
長野の減農薬りんごつがる、
清水の減農薬梨豊水、
由比のぶどうシャインマスカットが同時入荷です。




りんごは甘みの強い夏りんごです。
美味しいと好評をいただいているつがる。
すでにリピーターのお客様が複数いらっしゃいます。
やっぱり、りんご人気は不動ですわね!!
1玉250円 3玉だと650円で100円お得!




さらに、梨豊水も入荷です。
豊水は地元なので、ほぼ毎日朝採りが入荷します。
28日も大玉が入荷予定。
梨は大きいほうが美味しいので、なるべく大玉を選んでくださいね。
スーパーで梨を選ぶときも、同じく大玉がおすすめです。
1玉280円




ぶどうはシャインマスカット、甘い白ぶどうです。
皮ごと食べられるからポリフェノール丸ごと摂れるし、
手を汚さず手軽に食べられます。
時価です 多分400~500円くらい




他、採れたて朝採り野菜も入荷しますよ。
小松菜、ほそねぎ、にら、空芯菜、つるむらさき、
しいたけ、まいたけ、おくら、モロヘイヤ、青紫蘇
収穫あればトマト、ピーマン、ピー太郎、ししとう、
とろける茄子などなど

野菜もしっかり仕入れてきますので、
ぜひ召し上がってくださいね。
今のおすすめは、三保の茄子!!
もう、本当にとろけます。皮も柔らかめなので、
気にならずに食べられる。
どんな調理方法もおまかせな茄子ですよ。




農家さんから直仕入れの鮮度抜群な野菜たちです!!





当日お取り寄せ配達も承っていますので、
お気軽にご連絡ください。
入荷量が少ないと早々に完売してしまうものが
出てしまいます。あらかじめご了承ください。

配達希望のお客様はこちらご覧ください

ネットショッピングご利用のお客様はこちらから

配達希望のお客様は、下記の入荷情報から
ご希望を選んでください。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 054-266-5612
地図はこちら



28日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
無農薬 甘くて栄養価の高い人参 北海道産 300円
無農薬 甘みあり、シャキシャキ食感 日持ちする玉ねぎ 芝川産 330円
無農薬 香りよく辛味しっかり根生姜 高知産
無農薬 ホクホク系のじゃがいも男爵 芝川産 290円
無農薬 辛味なく甘いので生食向き 赤たまねぎ 芝川産 250円
無農薬 香り強いニンニク 三保産 250円
減農薬 辛味あります夏大根 北海道産 250円
無農薬 さつまいも紅はるか 甘みとコクのあるさつまいも 290円

葉野菜
無農薬 ネバネバ栄養満点な優秀野菜モロヘイヤ 芝川産 230円
無農薬 夏のおすすめ葉物 何にでも使えるつるむらさき 三保産 220円
無農薬 香り強烈な青じそ 三保産 150円
無農薬 暑さに強い栄養素が豊富 炒め物に大活躍する空芯菜 三保産 220円
無農薬 ちょうどいいサイズで使いやすい小松菜 三保産 230円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 香りおとなしくなって、翌日匂いが気にならないニラ 三保産 220円
減農薬 甘くて葉が柔らかいキャベツ 北海道産 半割り250円 1玉480円

実野菜
完売火曜日入荷減農薬 鳴沢高原とうもろこし 小粒で甘いぷりぷり 250円
完売火曜日入荷減農薬 超濃厚な味朝霧高原トマト 朝霧高原産 200円
無農薬 ぽりぽり浜きゅうり 三保産 250円
無農薬 実が詰まっている漬物やサラダにも使えるきゅうりスーヨー 三保産 250円
完売火曜日入荷無農薬 かたい果肉で甘いミニトマト 芝川産 200円
無農薬 旨みあって風味よい潮トマト 加熱にも向いてます 三保産 200円
無農薬 風味増して美味しくなっているピーマン 三保産 230円
無農薬 とろとろに柔らかくて甘い茄子 三保産 250円
無農薬 甘みがあってコクのある枝豆 三保産 250円
無農薬 大きさ復活ネバネバ丸おくら 芝川産 250円

きのこ
無農薬 ごく普通です 菌床しいたけ 清水産 230円
無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごつがる 糖度14あります。甘くて酸味少々 やわらかめの果肉 250円 3個650円
減農薬 幸水梨 甘くてシャリシャリ食感が特長の梨 清水産 280円
入荷待ち 無農薬 石垣島の国産バナナ 自宅で追熟させると甘くてもちもち 石垣島産


たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売週末入荷 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円

梅干
無農薬 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
おくらとモロヘイヤの和え物 200円
きゅうりマリネ 200円
ピーマンの焼き浸し 200円

じっくり煮込んだトマトチキンカレー 300円
てりやき豆腐ハンバーグ 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円

なすピーマントマト煮こみ 200円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円
甘夏と玉葱使用 爽やかな香りと味わい甘夏ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
キウイ 100円
りんご 100円
レモン 100円
あずき 100円
宇治抹茶 100円
チョコチップ 100円

営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 090-2684-3311

ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2020年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG