梅ジュースの記事一覧

暑くなってきたのでさっぱりしませんか?


2日から、
芝川五日市さんの無農薬梅を使った梅ジュースお出しします。
これは昨年漬けた梅で、1年ねかせたものです。
気温の高い日は梅ジュース1杯飲んで体を労わってくださいね。

飲み方は、
5倍希釈で薄めてください。
水、炭酸水などで、酒で割っても美味しいです。
180ml入¥400
5倍希釈にすると、たくさん飲めるので経済的ですよ。




梅ジュースと赤紫蘇ジュース



梅ジュースと赤紫蘇ジュースが、真夏を過ぎても人気です。
暑いと特に、これ系のジュースを体が欲するんだと思います。
今年はまだまだ厳しい残暑が続く予報が出ているので、体調管理にお気をつけください。

我々も仕事が終わってから、梅ジュースか赤紫蘇ジュースを1日1杯飲んでいます。
特に汗を多くかいた日は、梅のエキスがじわーーっと吸収されていくようで、
とっても美味しいんです!
仕事・家事で疲れた大人も、遊びや勉強で疲れた子供も、
1日1杯を習慣づけると、体にはいいと思います。


梅ジュースは芝川の五日市さんの無農薬梅使用。そこに甜菜糖と酢を加えて梅の果汁を自然に出しています。
梅ジュース原液 1本¥400
5倍以上希釈で飲んでください。
水、炭酸水、酒など、お好きな飲み方で。

赤紫蘇ジュースは長野県佐久の林さんの無農薬赤紫蘇使用。甜菜糖とクエン酸を加えて煮出しています。
赤紫蘇ジュース原液 1本¥350
5倍以上希釈で飲んでください。
水、炭酸、酒など、お好きな飲み方で。





暑いので体のために梅ジュース押し

無農薬梅ジュース(原液)です。


いよいよ一番暑い時期になりましたね。
しばらく猛暑が続くようなので、気をつけましょう。

暑いときこそ、梅です!
梅干し、梅ジュースです!

フィールでも
梅干しは興津上流の農家さん手作り田舎梅干し
ジュースは芝川の無農薬梅と甜菜糖で作った梅ジュース
暑さ対策でご用意していますよ。

ジュースは5倍希釈なので、経済的!

水や炭酸、アルコール類で割ってお飲みください。
家事の休憩時に、スポーツ後に、お子さんが遊んで帰って来た時、部活終わり、飲んで帰ってきたときなどなど。大活躍しますよ。
美味しく暑さ対策!


無農薬梅ジュース(原液5倍希釈)
¥432(税込)






夏の疲れに梅ジュース

芝川・五日市さんの無農薬梅で作った梅ジュースできました。



5倍に希釈してお飲みください。
水、炭酸水、焼酎などで割ってください。


材料は梅の実とビートグラニュー糖のみです。
今年もよくできました。
毎年人気なので、増産しました。


梅の酸味はほどほどに、甘みがしっかりしているので、
夏休みで遊び疲れたお子さんにもおすすめです。
暑い日の作業などでは大活躍しますよ。



今年は梅ジュースで夏バテ回避しましょう!





14日の入荷お知らせです。

無農薬栽培 朝霧高原
減農薬 朝霧トマト 超濃厚な味

無農薬栽培 静岡県由比 松永さん
梅干し 昔ながらの田舎梅干し。酸っぱい
完売 甘夏

無農薬栽培 長野県佐久 林さん
丸キャベツ 柔らかくて甘いキャベツ
美味タス 肉厚だけど柔らかいレタス。サラダだけでなく炒め物も美味しい
きゅうり 林さんの美味しいきゅうりが収穫開始

無農薬栽培 静岡県芝川柚野 龍田さん
新玉ねぎ 加熱すると旨みがよく出る
新じゃがレッドムーン 甘みがありしっとりおいしい 煮込み、油料理に
ニンニク 香強く、翌日匂いが残らない
ズッキーニ 大きくて旨い
とうもろこし スイートコーン
キャベツ
きゅうり

無農薬栽培 静岡県芝川 五日市さん
赤玉ねぎ

無農薬栽培 藤枝市滝沢 宮崎さん
人参ベータリッチ 栄養価の高い人参。香りしっかりめ
むらさき人参 甘い。スティックサラダかソテーや素揚げなど油料理が旨い
大玉トマト 酸味少なく甘みあって食べやすい
マディーナトマト ドイツ系の中玉トマト。甘みありジューシー

無農薬栽培 兵庫県小川町 牛尾さん
新じゃがキタアカリ ホクホクでホロホロの柔らかさ
にんじん 柔らかく甘い
ニンニク 臭くない、香りがいい。翌日匂いが残らない。ホクホク食感
つるむらさき 栄養価の高い夏の葉物。最近人気の葉物
かぼちゃ ホクホクで栗のよう。甘みとコクあり旨い!

無農薬野菜 兵庫県丹波 長山さん
なす 皮薄く柔らかプリプリ
おくら 粘りしっかりコリコリの角おくら
空芯菜 夏の炒め物にはこれが一番
モロヘイヤ 調理簡単。ネバネバが元気のもと
ミニフルーツトマト 甘みと旨みがしっかり美味しい
青じそ 形の揃った使いやすい青じそ。香りよく葉柔らか
香りよいピーマン 甘みがあって香り爽やか。果肉は柔らかめでサクサク

無農薬有機米
滋賀県長浜 コシヒカリ 柔らかご飯が好きな方向き。もちもちで甘い。 ふっくら柔らかな炊上り。

95%減農薬有機米
岡山県湯原 あきたこまち 硬すぎず柔らかすぎず冷めても旨い。粒がしっかり甘みあり。おにぎりや弁当も旨い




無添加惣菜

夏野菜のキーマカレー
茄子の酢味噌炒め
炊き合わせ
切干大根
ひじき
野菜ドリア
おからサラダ
ポテトサラダ
にんじんサラダ
きゅうりしょうゆ漬け
きゅうりの糠漬け(浅漬け)
にんじんジュース
ヨーグルト寒天

パウンドケーキ
にんじん
丹波黒豆
有機ココア

11時オープンです!

営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週日・月
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18 地図はこちら


宅配サービスのお知らせ
2,000円以上でご自宅まで宅配致します。
お電話でご注文ください。可能であればその日のうちに配達します。








無農薬素材の夏ジュース

夏の暑さ対策に作りました!



もちろん化学品無添加、天然素材だけの
無農薬赤じそジュース

暑さで疲弊した体が喜ぶジュースですよ。
リンゴ酢、クエン酸を加えて、甘さに酸味を少々加えています。

販売は原液のみなので、3~5倍希釈でお飲みください。




こちらも化学品無添加、天然素材だけの
無農薬梅ジュース

夏バテ気味のあなた!
これを飲んで元気を付けてください!
梅の酸味がしっかりあって、甘みと酸味のバランスがよろしいです。

販売は原液のみなので、3~5倍希釈でお飲みください。










1日の入荷情報です。


朝霧高原
完売入荷待ち 渡辺さんミックスレタス 3種のレタス入り
完売 赤玉ねぎ    甘くスライスしてサラダに
完売 朝霧トマト   甘味と酸味、トマトの味が超濃厚


静岡県由比 松永さん
完売 レモン 貴重な地元産の無農薬レモン。香り味が濃い
ブルーベリー 甘い系統のブルーベリー
梅干し 昔ながらの田舎梅干し。酸っぱいです
みょうが 松永さんのみょうがはシャキシャキ、香り、形よく毎年人気


九州福岡県糸島 山口さん
ニンジン 糖度7。甘くて香りいい。上質なニンジン
完売 玉ねぎ  辛みがなく甘い。生でも加熱でもおいしい
完売 サラダごぼう 人気です。やわらかくて香り豊か。サラダやきんぴらに


山梨県大泉 稲岡さん
完売 とうもろこし フルーツみたいに甘い
完売 アンデスレッド 今シーズン新入荷
大ピーマン 大きくて甘みが強い
茄子 大きくなりましたが柔らかく、とろとろになるおいしい茄子
おかひじき おひたしや味噌汁の具に。シャキシャキ。あまり市販されない貴重品
モロッコいんげん コリコリで香りいい。とてもおいしいインゲン
ズッキーニ  大きく育てて、おいしさが増量。生でもおいしい
赤玉ねぎ 甘い生食用の玉ねぎ。玉ねぎサラダに
おすすめニンニク 人気!いい香りがするけど、翌日匂いが残らない
完売 昔ながらの卵 平飼いの甘味がある卵。数量少ない


長野県佐久 林さん
茄子 加熱すると、とろとろです。甘みあり。
セロリ 大きいけど、シャキシャキで筋は気にならない。香り強い。
青じそ 立派なしそです。香りも強くておすすめ!
完売 赤じそ ちりめん状になった葉が特長。香りよく畑でも香りが漂っていました
甘キャベツ たいへん甘みのあるキャベツです
きゅうり夏すずみ  甘いきゅうり。ポリポリ
きゅうりシャキット スーヨー系。甘くてシャリシャリ。ぬか漬けには最高
ズッキーニ  種小さく肉厚でジューシー。おすすめ
キタアカリ ホックホク!新じゃが特有の香りとおいしさ!


静岡県芝川柚野 龍田さん
完売 新じゃがキタアカリ ホクホク系の人気のじゃがいも
完売 新じゃがレッドムーン 粘質のしっとり系じゃがいも
玉ねぎ  とけずに柔らかな食感があって、甘味と旨みあり、大きさちょうどいい
不揃いのきゅうり パリパリで香りよくおいしい
完売 茄子 柔らかい黒耀なすが万能に使えます
完売 ピーマン 香りよく味濃い。肉は薄めでも食感しっかり
完売 万願寺とうがらし 香りよく甘みあるとうがらし。焼き、揚げに。辛みなし


長野県諏訪 伊藤さん
甘熟大玉トマト 糖度9です。香り甘み重視のトマト。完熟。


葵区 戸崎さん
無農薬煎茶 香り、旨み、甘味が調った無農薬栽培茶。貴重です
完売 しょうが  古根です。薬味やはちみつ&シロップ漬けなどに





無添加惣菜


冷やし中華
ひじきの煮物
おからサラダ
ポテトサラダ(feel豆乳マヨネーズ使用)
にんじんサラダ
野菜ドリア
野菜カレードリア


山口さんの甘いニンジンジュース


卵不使用の豆乳マヨネーズ
中華ドレッシング


ヨーグルト寒天



11時オープンです。

営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18 地図はこちら





ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG