つけものの記事一覧

紅大根の梅酢漬け


長山さんの紅大根を梅酢に漬けてみました。
普通の大根ならさくら漬けの色になりますが、紅大根なので真っ赤です。
もちろん着色料は使っていませんよ。
梅酢に漬けていますが、酸味はそれほどなくて、大根の甘みがよく出ています。
濃いけど食べやすいと思います。
今日から販売開始。1パック¥200





きゅうりのぬか漬け


きゅうりのぬか漬け作りました
今回は浅漬けで皆さん食べやすいと思います。
マニア向きの古漬けはもうじきやります。

最近はぬか漬けをする家庭が減っているので、
うちのぬか漬けはよく買われる方が多いです。
皆さん、ぬか漬けって大変だと思っていませんか?
毎日かき回さないといけないとか、すぐにカビを生やしてしまうとか。
実は意外と管理しやすいです。
ポイントは冷蔵庫保管。
じっくりじっくり発酵が進むような感じで、旨みがとても強くなるような気がします。
ぬか漬けをもっと身近に親しんでもらいたいなーと思っています。
近々糠床キットを販売してもいいかと考え中。
説明書もお付けして、チャレンジする方を増やしたい。





ギネス級に栄養の少ない野菜ってご存知ですか?




正解はきゅうり!

栄養価が少ない野菜としてギネスブックに掲載されるほどの扱いを受けているわけですが、
このきゅうりを栄養豊富な食材に変身させることができるんです。

それは、、、


きゅうりのぬか漬け
ぬかのビタミンをきゅうりがたっぷり吸収してくれるんです!
美味しいし、むくみにも、お肌にもいいし、一石二鳥。

きゅうりのぬか漬けぜひ召し上がってください。
本当は皆さんの各家庭でぬか床を持つのが一番いいです。
興味がある方には、ぬかをお分けしますよ。
フィールには無農薬米のとても上質な糠があるので。
作り方もお教えします。


28日入荷お知らせです。
減農薬栽培 青森県黒石 加藤さん
りんごふじ 糖度15の甘さです。小ぶり、硬めの果肉でサクッ ¥180
ジュース用りんご1kg入りのお得袋¥420

無農薬栽培 鹿児島県霧島 園山さん
にんじん 今年はとても甘くなっています ¥200 2倍入¥350 2kg入り大袋¥1200

無農薬栽培 朝霧高原
減農薬朝霧トマト 超濃厚な味 ¥200

無農薬栽培 静岡県由比 松永さん
レモン1個 ¥110 皮も安心して食べられます
レモンお得袋 皮も使えますが傷ありレモン3~4個入 ¥300
スルガエレガント 甘みあるけど酸味も強め。ハチミツや砂糖をまぶしてください¥100
梅干し 昔ながらの田舎梅干し。酸っぱい ¥450
完売5月2日入荷 アク抜きタケノコ アク抜きしてあるので、すぐに食べられます

無農薬栽培 静岡県芝川柚野 龍田さん
無肥料キャベツ 小さいけど美味しいです¥230~
小松菜 ちょうどいいサイズで柔らかく甘くて香りいいです¥150
小松菜の菜花 アクはなく甘みがありコクもある美味しい¥150
春大根 大根サラダ、大根おろしに。大きいので食べ応えあります¥230~
こかぶ 大きさちょうどよくて使いやすい 甘くて美味しい¥240
山東菜 柔らかい葉白菜。味噌汁や炒め物に ¥200

無農薬栽培 兵庫県小川町 牛尾さん
春キャベツ 収穫したてフレッシュなキャベツで大玉甘みあって美味しい¥390
春大根 生食はもちろん煮込みにも使えるサイズ¥250
レタス 半結球レタスです¥250
ホウレン草 香強くてアクが少ないです¥150

無農薬栽培 宮城県松島 みずほさん
きゅうり 水分多くてパリパリ。甘みもあるきゅうり¥200

減農薬栽培 長崎県島原 木下さん
新玉ねぎ 甘くてジューシーな新玉ねぎ。今年の玉ねぎは甘いです¥250

無農薬野菜 兵庫県丹波 長山さん
完売 人参向陽 生食でサラダにぴったりな甘い人参¥200

無農薬栽培 北海道 えづらファームさん
じゃがいも男爵 越冬させて美味しさアップ ホクホク系で甘いじゃがいも絶品 ¥250
じゃがいも北海こがね 越冬させて美味しさアップ ねっとり系の煮込み用じゃがいも絶品 ¥250

無農薬栽培 大分県挟間 佐藤さん
春大根 小さめでも辛味がなく、頭からしっぽまで甘くて美味しいサラダも美味しい¥250
春キャベツ 大きく育っています。柔らかく千切り向き¥380
ブロッコリー 人気の大きめサイズです¥250
セロリ 香りよく、生でも加熱でも美味しい¥150
新玉ねぎ 貴重な無農薬の新玉ねぎ。水分多くて甘いです¥280
絹さや 初入荷 彩りにどうぞ¥150
サニーレタス シャキシャキパリパリ味しっかりしているのでドレッシングによくあう¥250

無農薬栽培 長野県飯綱高原 藤原さん
ベビーリーフ 長野県飯綱高原 藤原さん 6種のレタスの若芽です。¥200 
アイスプラント 少し塩味。サラダが美味しい¥150
天然クレソン 香り味とても濃厚¥150
サラダ春菊 サラダでも加熱でも美味しい¥150

無農薬有機米
こしひかり白米 新潟県燕産 冷めても美味しいから弁当やおにぎりにも向いていますkg¥750
完売こしひかり玄米 新潟県燕産 
完売こしいぶき白米 新潟県燕産 粘りが弱く粒が際立つ。甘くもちっとした食感が美味しいkg¥750
完売こしひかり白米 滋賀県高島産 強すぎないもちもち感 kg¥750
完売こしひかり玄米 滋賀県高島産 ごわごわしない食べやすい玄米 kg¥750

平飼いたまご 
自家製発酵肥料と野菜くずを与える臭みのない安心たまご ¥480  和歌山県西井さん



野菜屋の総菜
たけのこ炊き込みご飯¥300
チキンカツ¥250
きゅうり糠漬け¥200
ホウレン草ごま和え¥200
うどきんぴら¥200
ポテトサラダ¥200
おからサラダ¥200
にんじんサラダ¥200
炊き合わせ(高野豆腐、人参、蒟蒻、干し椎茸)¥200
ひじき¥200
切干大根¥200
マッシュポテトとミートソースのオーブン焼き¥350
トマトソースの野菜ドリア¥350
いりこの南蛮漬け¥200
かぶの甘酢漬け¥200
甘くないたくあん¥200
あんこ¥150
にんじんジュース¥250

バター塩香料不使用の野菜屋パウンドケーキ
かぼちゃ¥100
ホウレン草¥100
にんじん¥100
ココア¥100

11時オープンです!
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週日・月
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18


宅配サービスを詳しく知りたい方はここからご確認できます
2,000円以上でご自宅まで宅配致します。
配達エリアは駿河区、葵区、清水区(草薙周辺まで) ※山間部を除く
お電話でご注文ください。可能であればその日のうちに配達します



たくあん&白菜漬けあがりました


甘くないたくあんできました。
今回はしょっぱさも控えめです。
パリパリ!
ご飯やおつまみにどうぞ。
1カップ¥200

白菜漬けもできています。1カップ¥200
かなりしっかり漬かっているので、少し酸味が出ていてとっても美味しい!
個人的には酸味がでるくらい漬かるのが好きなので嬉しい!
漬物好きな方、たくあんと白菜ふたつ召し上がってみてくださいね。


25日の入荷お知らせです。
減農薬栽培 秋田県横手 佐藤さん
りんごふじ 糖度15の甘さです。小ぶり、硬めの果肉でサクッ ¥100
ジュース用りんご1kg入りのお得袋¥450

無農薬栽培 鹿児島県霧島 園山さん
冬にんじん 今年はとても甘くなっています ¥200~ 2kg入り大袋¥1200
ホウレン草 甘みがあって大きめ太めの茎。茎が甘い ¥150

無農薬栽培 朝霧高原
朝霧ごぼう 柔らかくて香りいい。太さちょうどいいサイズ ¥200~
完売 玉レタス この時期貴重な玉レタスが朝霧から入荷しました¥300
完売 菜花 冬菜の菜花¥150
完売 減農薬 朝霧トマト 超濃厚な味 ¥200

無農薬栽培 静岡県由比 松永さん
ポンカン 糖度15 甘いです 500g¥230 1kg¥400
レモン まだ青レモンなので、皮は苦味あり。果汁を使ってください ¥110
完売レモンお得袋 傷ありレモン4個入り ¥300
梅干し 昔ながらの田舎梅干し。酸っぱい ¥450

無農薬栽培 長野県佐久 林さん
中玉キャベツ 大きすぎず使いやすい大きさ。無農薬で甘みのあるキャベツ¥350~
小松菜 ちょうどいいサイズです 柔らかく香りもいい¥150
完売 ホウレン草 残りわずかです ¥150
白菜 半割りの使いきりサイズ ¥230
越冬大根 頭部分の中身がやや水分が抜けて白くなってきていますが甘く柔らかい¥250

無農薬栽培 静岡県芝川柚野 龍田さん
里芋 大きさ、扱いやすい形、香り、味、ネットリ感すべて揃った里芋 ¥250

減農薬栽培 佐賀県白石 黒木さん
完売 白石蓮根 サクサクなのにもっちりした食感が好評 ¥250~重さによる

無農薬栽培 兵庫県小川町 牛尾さん
播磨里芋 粘りよりももっちりした食感が特長。独特な食感¥250
マチコネギ 甘くて柔らかいとろとろになります¥250
じゃがいもシンシア 煮物向きの美味しいじゃがいも¥250
3月入荷キャベツ 収穫したてフレッシュなキャベツで大玉甘みあって美味しい¥390
ヤーコン 甘みがあってサクサク。生でサラダにも、ソテーしても美味しい
菊芋 天然のインスリン栄養豊富で血糖値が気になる方は摂取をおすすめ
にんじん 加熱すると甘みがよく出て美味しい。色が濃い目できれいです ¥250~
生姜 体ポカポカ香りもいい

無農薬野菜 兵庫県丹波 長山さん
完売 人参向陽 生食でサラダにぴったりな甘い人参¥200

無農薬有機米
こしひかり白米玄米 新潟県燕産 冷めても美味しいから弁当やおにぎりにも向いていますkg¥750
こしいぶき白米 新潟県燕産 粘りが弱く粒が際立つ。甘くもちっとした食感が美味しいkg¥750
こしひかり白米 滋賀県高島産 強すぎないもちもち感、甘みしっかりのこしひかり kg¥750
こしひかり玄米 滋賀県高島産 ごわごわしない食べやすい玄米 kg¥750

平飼いたまご 
自家製発酵肥料と野菜くずを与える臭みのない安心たまご ¥480  和歌山県西井さん



野菜屋の総菜
大稲荷寿司¥250
鶏のしょうが焼き¥250
玉ねぎチーズオムレツ¥270
マッシュポテトとミートソースのオーブン焼き¥300
野菜ドリア¥350
根菜のあまから揚げ¥200
大根と厚揚げの煮物¥200
切干大根¥200
ひじき煮¥200
白菜漬け¥200
生姜佃煮¥200
大根の醤油漬け¥200
ごぼう味噌¥200
おからサラダ¥200
ポテトサラダ¥200
にんじんサラダ¥200
にんじんジュース¥250
あんこ¥150

バター塩香料不使用の野菜屋パウンドケーキ
チョコチップ¥100
りんご¥100
かぼちゃ¥100
丹波黒豆¥100


11時オープンです!
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週日・月
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18


宅配サービスを詳しく知りたい方はここからご確認できます
2,000円以上でご自宅まで宅配致します。
配達エリアは駿河区、葵区、清水区(草薙周辺まで) ※山間部を除く
お電話でご注文ください。可能であればその日のうちに配達します


むくみ対策に糠漬け


秋きゅうりの糠漬けです。
浅漬けなので、塩加減もちょうどよく食べやすい美味しさに仕上がっています。
秋のきゅうりは真夏よりも美味しいので、召し上がってみてください。

きゅうりは栄養が少ないということでギネスブックにも掲載されるほどなんですが、
糠漬けにすると、糠のビタミンがきゅうりに吸収されて、栄養豊富な野菜に大変身!
美味しくきゅうりを楽しめるし、一石二鳥でしょ。
むくみがちな方には特におすすめしますよ。
きゅうりが収穫されているときはお出しできます。
今日も1パック¥250で販売しています。


その他総菜はチキン南蛮お出しします。
脂肪少ないヘルシーむね肉使用。
卵不使用コレステロール0の自家製タルタルソース付き。







キーマカレー、冬瓜あんかけ、野菜南蛮などなど

6日の総菜仕込みました。
その中で、おすすめをお知らせします。




前回、人気だったキーマカレーを作りました。
一晩寝かせて明日にはさらに美味しくなりますよ。
国産牛豚の合挽き肉を使用しています。
野菜はじゃがいも、にんじん、たまねぎがたっぷり入っているので、
野菜嫌いな方も気づかず食べられると思います。





初登場の冬瓜(とうがん)あんかけ
丹波の長山さんが冬瓜を作っていたので、さっそく冬瓜料理にしました。
とってもいい冬瓜ですよ。
とろっとした柔らかさで、とにかく美味しい!
ダシで煮た冬瓜に挽肉のあんをかけています。
カリウム豊富で、女性には特に食べていただきたい!
ぜひ召し上がってください。



夏の定番 野菜南蛮です。
毎回ほぼ完売します。ほぼね。
お客様から辛いかと聞かれますが、まったく辛くありませんよ。
甘酢だれで、さっぱりしていて食べやすいです。
今回の野菜は、茄子、ピーマン、玉葱、にんじん、かぼちゃ、じゃがいもノーザンルビーです。
ピンク色のがノーザンルビーです。色がきれいなだけじゃなく、
しっとりした食感で美味しいです。


兵庫県小川牛尾さんの姫かぼちゃの煮物です。
ホクホクでとっても甘いかぼちゃ!
これも毎回完売する人気モノ。完売の理由は、食感、甘みがバツグンなところ。
デザート感覚でも食べられます。
お子さんのおやつにしてもいいですよ。お菓子がわりになるくらい甘い!


芝川龍田さんのきゅうりで糠漬け作りました
先日ブログでお話ししましたが、きゅうりの栄養を数倍に引き上げる糠漬け。
先週土曜にお問い合わせが多かったので、調子に乗ってまた漬けました。
浅漬けなので食べやすいですよ。


他にも、いろいろあります!
ひじきとか、酢の物とか、水羊羹とか。


6日の入荷お知らせです。
減農薬・無袋栽培 秋田県横手 佐藤さん
完売水曜入荷 りんごサンサ 糖度14の夏りんご。甘み+りんごの爽やかさがとても旨い ¥200 

無農薬栽培 朝霧高原
減農薬 朝霧トマト 超濃厚な味 ¥200

無農薬栽培 静岡県由比 松永さん
梅干し 昔ながらの田舎梅干し。酸っぱい ¥450

無農薬栽培 長野県佐久 林さん
キタアカリ ホクホクホロホロ。ホックリ系が好きな方必需 ¥250
とうもろこしサニーショコラ 糖度20今年も甘い!粒がぷりぷり ¥250
サクサク王子いんげん サクサクで一味違う ¥230
レイカトマト 大玉。生でも加熱でも香り味濃い ¥260 お得な大入り¥490
きゅうり 夏すずみの露地もの。甘いきゅうり ¥200

無農薬栽培 静岡県芝川柚野 龍田さん
新じゃがレッドムーン 甘みがありしっとりおいしい 煮込み、油料理に ¥250
ニンニク 香強く、翌日匂いが残らない ¥270
ちくようナス ¥200 ぷりぷりな食感
万願寺とうがらし ¥130 辛くないとうがらし、煮物や揚げ物に
ピーマン ¥130 2倍入り¥200 コリコリ食感で香りが強い
完売フルーツミニトマト ¥200 甘いフルーツトマト
モロヘイヤ 香り味しっかりして美味しい ¥150

無農薬栽培 藤枝市滝沢 宮崎さん
端境期中
秋野菜までお待ちください

無農薬栽培 兵庫県小川町 牛尾さん
つるむらさき 栄養価の高い夏の葉物。最近人気の葉物 ¥150
かぼちゃ ホクホクで栗のよう。甘みとコクあり旨い! ¥200~
おくら

無農薬野菜 兵庫県丹波 長山さん
赤玉葱 辛味少なく甘い。玉葱サラダおすすめ ¥200
青じそ 形の揃った使いやすい青じそ。香りよく葉柔らか ¥130
播磨ニンニク 香りやさしく、臭みなし。ホクホク系の食感 ¥400
じゃがいもノーザンルビー ピンク色のじゃがいも。甘みがあり煮崩れしないタイプ ¥250 
ミニトマト 小粒で甘いフルーツトマト ¥200

減農薬野菜 北海道 土田さん
夏にんじん にんじん臭さが少ない。ジュースに最適 ¥200 大袋2倍入り¥370

無農薬有機米
完売水曜入荷 コシヒカリ白米 滋賀県長浜産 柔らかご飯が好きな方向き。もちもちで甘い。 ふっくら柔らかな炊上り。 kg/¥750
完売水曜入荷 コシヒカリ玄米 滋賀県長浜産 玄米なのにふっくらして食べやすい kg/¥750

平飼いたまご 
自家製発酵肥料と野菜くずを与える臭みのない安心たまご ¥480  和歌山県西井さん



野菜屋の総菜
きゅうりの糠漬け(浅漬け) ¥200
夏野菜キーマカレー ¥300
ひじき ¥200
野菜南蛮 ¥200
冬瓜(とうがん)あんかけ ¥200
かぼちゃ煮 ¥200
セロリ煮 ¥200
野菜ドリア ¥350
おからサラダ ¥200
ポテトサラダ ¥200
万願寺味噌 ¥200
きゅうりの酢の物 ¥200
にんじんジュース ¥250
梅ジュース(原液) ¥400
赤しそジュース(原液) ¥380
あんこ ¥150
水羊羹 ¥200

野菜屋のパウンドケーキ
有機ココア ¥100/1カット
にんじんマーブル ¥100/1カット
甘夏 ¥100/1カット
りんご ¥100/1カット
カラメル ¥100/1カット

11時オープンです!
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週日・月
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18


宅配サービスを詳しく知りたい方はここからご確認できます
2,000円以上でご自宅まで宅配致します。
配達エリアは駿河区、葵区、清水区(草薙周辺まで) ※山間部を除く
お電話でご注文ください。可能であればその日のうちに配達します。









きゅうりの栄養を数倍にする方法

ご存知ですか?
きゅうりは栄養の少なさでギネスブックに載せられた野菜です・・・
90%以上が水分なので、仕方ない・・・  と、あきらめないで!!

きゅうりの栄養を2倍~10倍にする方法があるんです!
それは、糠漬け!!
糠のビタミンBがきゅうりに移るので、10倍くらいになっちゃいます。
ビタミンCは2倍くらい増えるそうですよ。

このネタを知って、かれこれ5日が経とうとしますが、
きゅうりが手元に少なく、じっと待っておりました。

そして今日!芝川の龍田さんからちょっと多めにいただいたので、
さっそく漬けました!

3日は久しぶりに登場します。きゅうりの糠漬け。
安心してください。一般向けに浅漬けです。
マニア向けの古漬けは少々お待ちください。






3日の入荷お知らせです。
減農薬・無袋栽培 秋田県横手 佐藤さん
りんごサンサ 糖度14の夏りんご。甘み+りんごの爽やかさがとても旨い ¥200 

無農薬栽培 朝霧高原
減農薬 朝霧トマト 超濃厚な味 ¥200

無農薬栽培 静岡県由比 松永さん
梅干し 昔ながらの田舎梅干し。酸っぱい ¥450

無農薬栽培 長野県佐久 林さん
キタアカリ ホクホクホロホロ。ホックリ系が好きな方必需 ¥250
とうもろこしサニーショコラ 糖度20今年も甘い!粒がぷりぷり ¥250
サクサク王子いんげん サクサクで一味違う ¥230
レイカトマト 大玉。生でも加熱でも香り味濃い ¥260 お得な大入り¥490
きゅうり 夏すずみの露地もの。甘いきゅうり ¥200

無農薬栽培 静岡県芝川柚野 龍田さん
新じゃがレッドムーン 甘みがありしっとりおいしい 煮込み、油料理に ¥250
ニンニク 香強く、翌日匂いが残らない ¥270
ちくようナス ¥200 ぷりぷりな食感
きゅうり ¥200
万願寺とうがらし ¥130 辛くないとうがらし、煮物や揚げ物に
ピーマン ¥130 2倍入り¥200 コリコリ食感で香りが強い
フルーツミニトマト ¥200 甘いフルーツトマト
モロヘイヤ 香り味しっかりして美味しい ¥150

無農薬栽培 藤枝市滝沢 宮崎さん
端境期中
秋野菜までお待ちください

無農薬栽培 兵庫県小川町 牛尾さん
ピーマン
つるむらさき 栄養価の高い夏の葉物。最近人気の葉物 ¥150
かぼちゃ ホクホクで栗のよう。甘みとコクあり旨い! ¥200~
おくら

無農薬野菜 兵庫県丹波 長山さん
赤玉葱 辛味少なく甘い。玉葱サラダおすすめ ¥200
青じそ 形の揃った使いやすい青じそ。香りよく葉柔らか ¥130
播磨ニンニク 香りやさしく、臭みなし。ホクホク系の食感 ¥400
姫冬瓜
じゃがいもノーザンルビー ピンク色のじゃがいも。甘みがあり煮崩れしないタイプ ¥250 

減農薬野菜 北海道 土田さん
夏にんじん にんじん臭さが少ない。ジュースに最適 ¥200 大袋2倍入り¥370

無農薬有機米
完売コシヒカリ白米 滋賀県長浜産 柔らかご飯が好きな方向き。もちもちで甘い。 ふっくら柔らかな炊上り。 kg/¥750
完売コシヒカリ玄米 滋賀県長浜産 玄米なのにふっくらして食べやすい kg/¥750

平飼いたまご 
完売 自家製発酵肥料と野菜くずを与える臭みのない安心たまご ¥480  和歌山県西井さん



野菜屋の総菜
きゅうりの糠漬け(浅漬け) ¥200
脂肪分少ないヘルシーチキンカツ¥250
夏野菜の揚げ浸し ¥200
ひじき ¥200
切干大根 ¥200
炊き合わせ ¥200
かぼちゃ煮 ¥200
セロリ煮 ¥200
野菜ドリア ¥350
おからサラダ ¥200
ポテトサラダ ¥200
万願寺味噌 ¥200
にんじんジュース ¥250
梅ジュース(原液) ¥400
赤しそジュース(原液) ¥380
あんこ ¥150

野菜屋のパウンドケーキ
甘夏 ¥100/1カット
りんご ¥100/1カット
カラメル ¥100/1カット

11時オープンです!
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週日・月
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18


宅配サービスを詳しく知りたい方はここからご確認できます
2,000円以上でご自宅まで宅配致します。
配達エリアは駿河区、葵区、清水区(草薙周辺まで) ※山間部を除く
お電話でご注文ください。可能であればその日のうちに配達します。









しば漬けできました



無農薬野菜の柴漬けできました

長野県佐久のきゅうり、芝川の茄子、由比のみょうが、丹波のしそを中心に
漬けました。
本格的な柴漬けです。

野菜から出た旨みがしっかり廻っていて
いい仕上がりになったので、
販売開始します。

柴漬け販売は久しぶりです。
2年ぶりくらいかもしれません。

ぜひ、ご賞味ください。
たっぷり入ってます。100g380円(税抜)




2日の入荷お知らせです。

無農薬栽培 朝霧高原
減農薬 朝霧トマト 超濃厚な味

無農薬栽培 静岡県由比 松永さん
ブルーベリー 甘くて大粒
梅干し 昔ながらの田舎梅干し。酸っぱい
みょうが 小粒ですが、香りはとてもいいです。

無農薬栽培 長野県佐久 林さん
きゅうり夏すずみ しろいぼきゅうり、パリパリで旨い
ズッキーニ 
新じゃがキタアカリ ホクホクホロホロ。ホックリ系が好きな方必需
完売とうもろこしゴールドラッシュ 今年も甘い!粒がぷりぷり
サクサク王子いんげん サクサクで一味違う

無農薬栽培 静岡県芝川柚野 龍田さん
玉ねぎ 加熱すると旨みがよく出る
新じゃがレッドムーン 甘みがありしっとりおいしい 煮込み、油料理に
ニンニク 香強く、翌日匂いが残らない
ズッキーニ 大きくて旨い
完売 きゅうり ポリポリ食感。種が小さい

無農薬栽培 藤枝市滝沢 宮崎さん
人参 
ピーマン コリコリ食感とピーマンの香りがしっかり
黒耀茄子 
青茄子 柔らか。ステーキ、田楽、焼き茄子、揚げ物に

無農薬栽培 兵庫県小川町 牛尾さん
大玉トマト 酸味少なく甘みあって食べやすいトマト
ニンニク 臭くない、香りがいい。翌日匂いが残らない。ホクホク食感
つるむらさき 栄養価の高い夏の葉物。最近人気の葉物
かぼちゃ ホクホクで栗のよう。甘みとコクあり旨い!

無農薬野菜 兵庫県丹波 長山さん
玉葱 甘みのある玉葱
赤玉葱 辛味少なく甘い。玉葱サラダおすすめ
万願寺とうがらし 辛くないとうがらし。細いピーマンのよう
モロヘイヤ 夏バテ解消に。野菜の王様
おくら 粘りしっかりコリコリの角おくら
空芯菜 夏の炒め物にはこれが一番
完売 青じそ 形の揃った使いやすい青じそ。香りよく葉柔らか
香りよいピーマン 甘みがあって香り爽やか。果肉は柔らかめでサクサク

無農薬有機米
完売 滋賀県長浜 コシヒカリ 柔らかご飯が好きな方向き。もちもちで甘い。 ふっくら柔らかな炊上り。

95%減農薬有機米
完売 岡山県湯原 あきたこまち 硬すぎず柔らかすぎず冷めても旨い。粒がしっかり甘みあり。おにぎりや弁当も旨い




野菜屋の総菜

夏野菜カレー
野菜南蛮
オムレツ(人参とズッキーニ)
甘いホクホクかぼちゃ煮
ひじき煮
炊き合わせ
野菜ドリア
おからサラダ
ポテトサラダ
にんじんサラダ
柴漬け
きゅうりの古漬け
にんじんジュース
ヨーグルト寒天
あんこ

野菜屋のパウンドケーキ
あずき
ココア
かぼちゃ

11時オープンです!

営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週日・月
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18 地図はこちら


宅配サービスのお知らせ
2,000円以上でご自宅まで宅配致します。
お電話でご注文ください。可能であればその日のうちに配達します。








ぬか漬けと菜飯




春人参、きゅうり、あやめ雪のぬか漬けです。
古漬けまではいってないので、さっぱりとおいしくいただけると思います。
古漬けマニアの方はしばらくお待ちください。






龍田さんのあやめ雪の葉を使って、菜飯を炊きました。
ちりめん山椒を入れて、さらにおいしさアップです。
山椒はきつくないので、お子さんも大丈夫ですよ。






18日の入荷情報です。


朝霧高原
完売 朝霧トマト 甘味と酸味、トマトの味が超濃厚
減農薬キャベツ フレッシュなシャキシャキキャベツ


静岡県由比 松永さん
興津筍 今年も来ました。市場に出ない貴重な筍
レモン 貴重な地元産の無農薬レモン。香り味が濃い
梅干し 昔ながらの田舎梅干し。酸っぱいです 



山梨県大泉 稲岡さん
平飼い卵 臭みなく甘みあり。玉子かけ御飯が安心して食べられる 



長野県佐久 林さん
完売 フリルレタス シャキシャキの美味タス。
リーフサラダセット 数種類のリーフレタス入り
水菜 柔らかくてシャキシャキ。サラダにも使える
小松菜 甘くて柔らかい越冬小松菜
ほうれん草 大きく成長していて味が濃い
佐久ニンジン 林さんのおいしいニンジン
キタアカリ ホクホク好きならコレをぜひ食べてください



静岡県芝川柚野 龍田さん
菜花 のらぼう菜の菜花。龍田さんおすすめ
あやめ雪 こかぶ。辛みなし。スライスしてサラダ、浅漬けなどに



長崎県島原 近藤さん他
新玉葱 新もの。甘い!
きゅうり 70%減農薬栽培 甘みがあってパリパリ
完売 糖度10フルーツトマト 70%減農薬栽培 甘さが強く酸味は少ない
中玉トマト 70%減農薬栽培 果汁たっぷりで甘くて酸味もちょうどいい
スナップエンドウ 70%減農薬栽培 大粒な豆でコリコリ



長野県松川 代田農園さん

糖度17 化成薬品不使用のりんごフジ



愛媛県宇和島 清家さん
完売 ポンカン 糖度15 甘くて酸味なし。皮薄く食べやすい
完売 ネーブルオレンジ 糖度12 甘みと酸味が濃厚。



無農薬米
店頭販売終了 静岡県芝川・龍田さん&合鴨 富士山の伏流水が育てた無農薬新米「コシヒカリ」 モチモチ、甘い!
予約販売のみ


無農薬に近い減農薬有機米
岡山県湯原 「あきたこまち」 フィールの岡山の実家で少量生産。小粒でかためが好きな方にはコレ!





無添加惣菜

人参ときゅうりのぬか漬け
ごぼう漬け
寒干し大根のしょうゆ漬け
もやしの中華風サラダ
切干大根
きんぴらごぼう
切昆布の炒め煮
にんじんサラダ
おからサラダ(feel豆乳マヨネーズ使用)
ポテトサラダ(feel豆乳マヨネーズ使用)
野菜ドリア
ちりめん山椒と蕪の葉の菜飯

卵不使用の豆乳マヨネーズ




11時オープンです。

営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週日・月
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18 地図はこちら



おかげ様で好評、宅配サービスやっています。
自宅から当店が遠い方、買い物に行けない方に喜ばれていますよ。

静岡市内配達料無料。(山間部除く)
週1回(木金土のうち)お届けします。
・おまかせコース(当店でおすすめをセットします)
・電話注文コース(お客様のお好みを電話で注文できます)
からお選びください。

お気軽にお問合せください。
お問合せ054-266-5612



ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG