2024年01月の記事一覧

1日午後入荷 青森りんご金星 北海道越冬ジャガイモ男爵とレッドムーン



青森りんごふじが入荷しました。
1日午後には金星が入荷してきます。
りんご2種揃いますので、今しばらくお待ちください。



滋賀の無農薬米コシヒカリ白米が在庫少なくなっています。
次回入荷は2日午後予定です。土曜日は開店時に入荷しています。



北海道の越冬じゃがいも男爵とレッドムーンが1日午後入荷します。
ようやく越冬じゃがいもの旨味が増してきて販売できます。
今のじゃがいもはとても美味いのでぜひ召し上がってください。
2月中旬には鹿児島の新じゃがいもが入荷開始されます。
これからじゃがいものシーズンです!!
1袋300円プラス税



木曜日は12時開店です。
いつもより1時間遅い開店時間ですのでご注意ください!
1日は地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
収穫あれば地物いちご 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




1日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
31日午後入荷 減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
いちご
くるみシナモン
にんじん
宇治抹茶


営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


青森りんごふじ午後入荷 朝採りいちご 興津梅干大粒入荷します



興津の農家さん手作り梅干が入荷です。
今回は大粒になりました。
酸っぱくてしょっぱい!!
塩分控えめではないし、蜂蜜や砂糖も使ってないから甘みありません。
寒くても梅干需要は高くて完売状態でしたが、
やっと仕入れに行って来られました。
1パック500円プラス税



りんごが完売しました。
31日午後に青森ふじが入荷予定でそれまで在庫ありません。
ご了承ください。
1日午後には金星が入荷します。
木曜日午後に2種類並びますので、今しばらくお待ちください。




地物の朝採りいちごが入荷します。
入荷数量がわかりません。
粒が揃ってきて、味香りも増しています。
ただ個体差はあるのでご了承ください。
1パック400円プラス税



31日は地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
セロリ 細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
収穫あれば地物いちご 渋抜き柿 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




31日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
31日午後入荷 減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
いちご
くるみシナモン
にんじん
宇治抹茶


営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


地物朝採りいちご入荷 鍋もの冬野菜が寒じめで美味くなってます



27日も地物の朝採りいちごが入荷します。
香りと甘味が徐々に増しています。
節分を過ぎると一気に甘味香りが増すと思います。
昨年までの粒の大きさは無理ですが、そこそこにはなりそう。
1パック400円プラス税



鍋物に使う野菜が絶好調です!!



大根、白菜、白ねぎ、春菊、ホウレン草、水菜、小松菜などなど
やっと大寒の頃の寒さになって、
畑で凍りつくほど寒〆された野菜は美味い!!
今の冬野菜をぜひ召し上がってください。
今年は暖冬の影響でなかなか野菜が締まらなかったので今がチャンスです。



27日は地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
セロリ 細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
収穫あれば地物いちご 渋抜き柿 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




27日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
完売


営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


ふじ 金星 りんご2種揃いました 地物柿が最終入荷です




青森りんごふじが入荷しました。
りんごは金星と2種類になります。

ふじは定番のりんご。ほどよい甘みが特長です。
果肉はやや柔らかめ。
金星は甘みがとても強い。
果肉は硬めです。
お好みを選んでみてください。
1個250円プラス税
3個650円プラス税



渋抜き柿がまだ入荷していますが、今回の入荷で最後です。
今季は本当に長く入荷できました。
保存状態がよくて甘味の強さは全盛期と変わらず、
食感もむちっとした硬さを残していて美味いです。
残量がだいぶ少なくなっています。柿好きの方はお早めに!!
1個120円プラス税




26日は地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
セロリ 細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
収穫あれば地物いちご 渋抜き柿 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




26日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
完売


営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


若芽ブロッコリーが早くも収穫 柔らかいし小さくて弁当向き



早くも若芽のブロッコリーが収穫開始です。
まだ数量は少ないですが、この時期に採れるのはかなり早い。
これから暖かくなるとどんどん出てきます。
小さくて柔らかいから調理しやすく食べやすいし弁当にも最適。
入荷があったらぜひ召し上がってみてください!!
330円プラス税



25日は朝採りいちごが、数まとまれば入荷できます。
今のところ微妙です。
入荷できたら午前中にお知らせします。
1パック400円プラス税



木曜日は12時開店です。
いつもより1時間遅い開店時間ですのでご注意ください。

25日は地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
セロリ 細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
収穫あれば地物いちご 渋抜き柿 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




24日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
いちご100円
くるみ100円
チョコチップ100円
りんご100円


営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


24日から根生姜の入荷再開 地物いちごのいい時期を迎えます



高知の生姜が入荷再開です!!
お待たせしました。
新生姜を寝かせて根生姜になりました。
香りと辛味がとても強いから、薬味にも調理にも万能に使えます。




地物の朝採りいちごサイズがいい具合になっています。
大きすぎず小さすぎず。
24日も少し収穫できると思います。数量は未定。
1パック400円プラス税




24日は地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
セロリ 細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
地物いちご 渋抜き柿 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




24日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
いちご100円
くるみ100円
チョコチップ100円
りんご100円


営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


23日も地物の朝採りいちご入荷予定 興津無農薬キャベツも入荷します



23日も朝採りいちごが入荷予定です。
数量は少ないですが、今年のいちごはすでに甘くて香りも強い。
気温が高めのせいだと思いますが、いい味しています。
1パック400円プラス税




朝霧高原キャベツが入荷します。
大きくて肉厚で柔らかくて甘い!!
350円プラス税


興津の無農薬キャベツが入荷です。
外葉は虫食いが多いので、小さめになります。
350円プラス税



高知の生姜入荷再開します。
お待たせしました。24日から販売します。
辛味と香りがとても強い生姜です。



23日は朝霧高原、芝川、地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
セロリ 細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
地物いちご 渋抜き柿 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




23日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
いちご100円
くるみ100円
チョコチップ100円
りんご100円


営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


朝採りいちご入荷 本日2種類入荷しています


地物の朝採りいちご入荷しました。
2種類入荷できて数量多めになってます。
あきひめ、かなみひめの2種。

あきひめは甘くて果肉柔らか。
かなみひめは果肉硬めでジューシー。
たっくり果汁を蓄えています。
甘みはあきひめのほうが強い。

1パック400円プラス税



新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら



20日は地物の朝採りいちご入荷予定 今季はいちごの数量が安定しません



地物の朝採りいちごの中粒から大粒が少しずつ入荷するようになってきました。
甘味も香りもしっかりしていて美味いです!!
20日土曜日も入荷予定ですが、数量は確定していません。
今季はいちごの入荷に苦戦しています。

小さい粒のも入るので、お好みで選んでみてください。
1パック400円プラス税



土曜日は定休日前ですが、
いつもどおり朝採り野菜を仕入れてくるので週末もフィールをご利用ください!!
20日は地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
セロリ 細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
地物いちご 渋抜き柿 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




20日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
いちご100円
くるみシナモン100円
干し葡萄100円



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


柿がまだある 甘くてむちむちな食感 今のうちにぜひ召し上がって



今年は渋抜き柿がまだあります!
味の劣化はなくて、とても甘い!!
ただし農家さんの在庫限りなので早いうちになくります。
柿好きなら逃さず召し上がってください!!9月後半まで出てきませんから。
1個120円プラス税




20日土曜日、りんご金星が入荷します。
甘味と酸味のバランスがよいりんごです。
シナノゴールドに近い味だと思います。
入荷で今しばらくお待ちください!
1個250円プラス税
3個650円プラス税



19日は地物の朝採り野菜がたくさん入荷します。
芝川冬にんじん 
潮キャベツ 潮白菜 潮大根
興津白ねぎ 早生里芋 赤芽里芋
大玉トマト 中玉トマト ミニトマト
しろいぼきゅうり
潮ブロッコリー 茎ブロッコリー
潮小松菜 潮ホウレン草 潮水菜 潮春菊
セロリ 細ねぎ にら
さつまいも紅はるか さつまいもシルクスイート
渋抜き柿 由比レモン 青島みかん 太田ポンカン



最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。







新駐車場案内
出入りしやすくなっていますので、どうぞこちらをご利用ください。
フィール看板設置済みです。
新駐車場の地図
コンフォール八幡内駐車場スペースです。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら




19日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 新物冬にんじんです 芝川産 330円

たまねぎ
無農薬 たまねぎ 地物の新玉ねぎ 三保産 富士川産 300円

ジャガイモ
減農薬 ニシユタカ 煮崩れしやすいけど美味い 長崎産 300円
無農薬 メークイン 煮物向きでなめらかな舌触り 三保産 300円
入荷待ち無農薬 男爵 ホクホク系の定番 興津産 北海道遠軽産 300円

香味根菜
入荷待ち無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産

無農薬 朝霧ごぼう 火のとおりが早く柔らかい 300円
無農薬 潮大根 味がよくなってきました サラダおろし煮物に 三保産 330円

葉野菜
葉っぱもの
減農薬 潮白菜 使いきりサイズのミニ白菜 三保産 280円
減農薬 朝霧キャベツ 甘味のある高原キャベツ 350円
無農薬 潮春菊 若芽なので柔らかいサラダにも 220円
無農薬 潮ホウレン草 三保産 230円
減農薬 潮小松菜 水分が多くてとてもシャキシャキ 風味よい 三保産 220円
減農薬 水菜 大きめでもみずみずしくて柔らかい 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 潮きゅうりしろいぼ 甘い サラダや漬物なんでも使える 三保産 250円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
入荷待ち無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 りんごふじ 甘みと酸味のバランスが最高りんごらしい味 青森産 250円 3個650円
無農薬 青島みかん 甘み強くて果汁たっぷり 興津産 350円
無農薬 青レモン 地物の新物 由比産 180円
減農薬 太田ポンカン 甘くて酸味少ないサクサク食感 興津産 1個140円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円
減農薬 ササニシキ 甘み強くて粒がたっている、もちもちしないさっぱりした米 2kg1,700円

梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
たまねぎオムレツ 270円
鶏むねソテー 250円
生姜の豆腐ハンバーグ 350円
ホウレン草とペンネのグラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
いちご100円
くるみシナモン100円
干し葡萄100円



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
地図はこちら


ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2024年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG