今日はほぼ売り切れです。ありがとうございました。
明日とあさっては休みです。
6月2日水曜日から営業ですので、よろしくお願い致します。
今、ココナッツミルクを使った商品開発をしています。
マクロビスイーツに使うんですけどね。
フィリピン産のオーガニックココナッツですよ。
安いココナッツミルクは添加物てんこもりで漂白までしてますけど、
このココナッツは無農薬、無添加、無漂白。
エコサートが認定した高いクオリティーです。
このココナッツ商品をショップにも少量ですが置きます。
ミルク・オイル・シュガーの3種類ですよ。
栄養価が高いので、小さいお子さんにもおすすめだし、
牛乳アレルギーの方にはぜひ使っていただきたいです。
明日から販売開始です。
明日アスパラ入荷しますよ。
それとミックスサラダと鳴沢菜です。
まもなく朝霧で、新たまねぎが収穫できそうです。
またお知らせしますよ。
今日は夜に富士宮の「
和カフェ麦」さんへ寄って食事してきました。
いつも立ち寄るんですけど、今日は画像を撮ってきました。
しょうが焼きです。
普通のしょうが焼きとは全然違いますよ。
野菜としょうががたっぷり、豚肉は適量の健康的な定食です。
これが、さっぱりしておいしいんです。
で、出汁がうまい! 麦さんの味噌汁は絶品ですよ。
昼の野菜定食は、たっぷり野菜料理が並びます。味噌汁もね。
富士宮へ行った際には、ぜひぜひ。
京都宇治抹茶スイーツは有名ですが、
静岡にはおいしい煎茶がありますよね。
抹茶ばかりじゃなく、煎茶スイーツもおいしいんです。
ということで、当店では煎茶を使った商品開発を以前からしておりましたよ。
今あるのは、ロールケーキ、シフォンケーキ、ジュレ、プリン、ラスクです。
静岡の煎茶は色が濃く、味も強いので菓子には向いています。
ただ、お茶を生かすも殺すも菓子職人の腕次第ですけど…
うちのは、無農薬煎茶を使っています。
無農薬はおいしくないというのが常識でしたが、
今使っているお茶は、はっきりいって別格です。
そのお茶をふんだんに使うので、味香りが濃厚です。
お茶を生かした商品作りをしていますのでね。
新茶の時期だし、清涼感のある煎茶スイーツはこれからの季節最高ですよ。
野菜は土曜日に入荷予定です。
今週はミックスサラダと鳴沢菜くらいかと。
アスパラが微妙です。
今日は卵を少しですけど、お出ししました。
こんな感じで、1箱4個入りです。400円(税込)
高いでしょ!…高いんです。
でも、うちも卵屋さんも利益はほとんどありません。
高品質を保つと、現段階ではこうなってしまいます。
味は甘みがありますよ。独特の卵臭さはありません。
ゆで卵はできません。殻と白身がくっ付いてるので。
この卵で、ご予約のシフォンケーキを焼いています。
今週の土曜日はこの卵のシフォンケーキが入荷しますよ。
ご予約の分以外にも焼きますので、ぜひどうぞ。
今日は雨の中、お越しいただきまして、ありがとうございました。
強い雨に肌寒くなってしまって、あいにくの日曜でしたが…
今日もお話があったのですが、お客様からご要望が多いので、
「マクロビスイーツ」の開発を本格的に開始しようと思います。
よかったら、いろいろアイデアを聞かせてくださいね。

これはマクロビのアーモンドビスコッティです
今週は、明日24日(月)、あさって25日(火)ショップ休みです
よろしくお願い致します
明日は雨のようですね・・・
あさって月曜はショップ休み+日曜は雨 ということで、
明日の日曜は、
ロールケーキ、ミルクプリン、ジュレ、シフォンケーキを20%offでご提供しますよ。
雨の中、お越しくださるので、せめてものおもてなし。
今週中日ショッパーに掲載してもらいました。
その記事をお客様が持ってきてくれました。
ありがとうございました。さっそく貼らせてもらいましたよ。
今日は暑かったですねー 夏日ですわ
こんな陽気なので、ジュレが人気でしたよ。
日曜からまた気温が下がるみたいです。体調には気をつけてください。
お待たせしました
明日はアスパラ、ミックスサラダが入荷しますよ。
ようやくミックスサラダが収穫再開しました。
朝霧高原産で、もちろん無農薬野菜です。
宅配サービスはもうちょっと待ってください。
まだ種類が少なくて…再開は6月初旬頃になりそうです