2020年12月の記事一覧

大晦日 今年も一年間ありがとございます




大晦日の夜から、
おせち料理を出して食べてます。
摘むという感じです。

掃除やら片づけやら、
済ませてからなので、
毎年大晦日はバタバタです。

皆さんいかがお過ごしですか?
ゆっくりされているといいですけど。




もうじき日付が変わります。
今年も一年フィールをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます!!


新年も、仕入れに、惣菜製造に
明け暮れると思いますが、
良いものをお出しできるよう努めますので、
よろしくお願い致します。


感染症が治まらないので不安ですけど、
前を向いて行かないとどうしようもないので、
そうします!!


皆様にとって、良い年をお迎えください!!

寒波で寒いから風邪引かないようにしましょうね!!!





おしるこ ひめのもちでやるとこうなる

昨日販売した、ひめのもち。
もう食べ始めているお客様
いらっしゃるかもしれませんね。

お味はいかがでしょうか?

ということで、
ひめのもちを使った、
おしるこをご紹介してみます!!



フィール自家製あんこを
お湯でのばした、おしるこに
丸餅を入れていただきました。

餅が、のびーる!のびーるーー!
もっちもちで弾力あります。



あんこがあればぜひ召し上がってみてください。

昨日は、
フィールのあんこをお買い上げのお客様が
多くいらっしゃったので、おしるこおすすめですよ!!


年末年始、丸餅でお楽しみください!






お客様のご来店数がフィール史上最高を記録 ご来店ありがとうございます




令和2年の営業無事終了しました。
皆様、誠にありがとうございます!!


今日はフィール史上最高人数のご来店
夕方までお客様が途切れなかったのは初めてです。
おかげで、多くのご常連のお客様、
リピートのお客様にお会いできまして、
年末のご挨拶ができたので、よかった!

かなり仕入れをして、総菜も増産したのですが、
野菜も総菜もほぼ完売状態。
夕方のお客様には、ご不便お掛けしました。

電話のお問い合わせにも、
なかなか対応できずに申し訳ありません。





今年の年末は、
黒豆が予想を超えた売れ行きを見せまして・・・
例年の倍炊いたんですけど、ほぼ完売です。

自分たちが食べる黒豆を明日炊いて、
31日から食べ出そうと思います。
皆さんカレースプーンで召し上がるんでしょうか?
フィールはカレースプーンで食べます!




明日の朝は少しゆっくりして、
昼からは1月最初の営業に向けて、
仕込みが始まります。

31日から2日まで体を休めて、
3日からぼちぼち始動します。

新年の営業初日は5日火曜日なので、
3日から動かないと間に合わないスケジュールです。
来年早々きつめのカレンダー。




年末年始は仕入れとかないけど、
時々ご機嫌伺いでブログ更新しますので、
お時間あったら、暇つぶしに使ってください!!



今年も一年フィールをご愛顧いただきまして、ありがとうございます!!
来年も何卒よろしくお願い致します!!

では、おやすみなさい。
今日は疲れた・・・寝ます・・・


今年最後の営業日 野菜と果物大量入荷しましたが・・・




今年最後の営業日です。

開店前の風景ですけど、
開店と同時に多くのお客様にお越しいただいて、
完売しているものが出ています。
白菜、水菜が完売、
ほそねぎ、にんじん、苺が残りわずかです。

電話でのご連絡をいただいていますが、
接客中で対応できていません。
誠に申し訳ありませんが、
何度かお掛け直しください。

お手数ですが、
何卒ご了承のほどお願い致します。




いよいよ今年最後の営業日 野菜も総菜も盛りだくさん




いよいよ29日は今年の最終営業日!!

いつもよりも野菜の入荷を増やして、
お客様のお越しをお待ちしております!
種類は増えてないけど、
入荷量を増やしているので、
なるべく皆さんに行き渡ればと思います。


最近の寒さで冬野菜は
軒並み甘味が増しています。
おすすめはホウレン草、大根、小松菜、白ねぎ、キャベツ
冬野菜のポテンシャルを発揮してくれているので、
年末年始の野菜として、
お客様にぜひ使っていただきたい!!


29日の営業時間は通常どおり
11時開店で、19時閉店です。
午後にお越しいただいても数量に余裕のあるよう
入荷していますので、ゆっくりめのご来店も大丈夫!だと思う・・・






人気の苺も29日収穫予定、入荷します。
採れたて新鮮なので、
年末年始にも食べられますよ。





総菜もいつもどおりのラインナップで。
そこに加えて、
野菜の煮〆、豚角煮、なます、黒豆などを
ご用意しております。

フィールの総菜で、忙しい年末に役立ててくださいね!





29日は開店準備が忙しいため、
午前中に最新情報流せないと思いますが、
できればやります。

最新の入荷情報はブログまたインスタでアップしますので、
チェックしてみてくださいね。
インスタだとリアルタイムで入荷お知らせを
あげることができるので、ブログよりも早いです。









当日お取り寄せ配達も承っていますので、
お気軽にご連絡ください。
入荷量が少ないと早々に完売してしまうものが
出てしまいます。あらかじめご了承ください。

配達希望のお客様はこちらご覧ください

ネットショッピングご利用のお客様はこちらから

配達希望のお客様は、下記の入荷情報から
ご希望を選んでください。



営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 054-266-5612
地図はこちら



29日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
無農薬 じゃがいもデストロイヤー 旨み強くて煮込み向き 北海道産 330円
無農薬 甘くて辛味少ない玉ねぎ 北海道産 300円
無農薬 甘くて栄養価の高い人参 北海道産 300円
1月中旬入荷 無農薬 香りよく辛味しっかり根生姜 高知産
無農薬 さつまいも紅はるか 甘みとコクのあるさつまいも 富士川 290円
無農薬 早生里芋 ねっとりしてて美味しい 太らない炭水化物 三保産 290円
減農薬 白石レンコン でんぷん多めでサックサクな食感です 佐賀産
無農薬 潮大根 煮物向きの大きな大根です 三保産 250 円
完売 減農薬 フルーツ白かぶ 甘くてむちむちな肉質で生食も美味しい 三保産 250円
無農薬 白ねぎ やわらかくて甘み増しています 三保産 230円

葉野菜
無農薬 香りよくクセのない美味しさ 雑煮にどうぞ 京菜 220円
無農薬 香りよくシャキシャキ食感の潮春菊 三保産 220円
無農薬 灰汁なし苦味なし食べやすいホウレン草 三保産 230円
無農薬 ちょうどいいサイズで使いやすい小松菜 三保産 230円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 香りちょうどいい食感シャキシャキな潮にら 220円 
減農薬 甘みあってやわらかいキャベツ 朝霧高原産 390円
無農薬 ミニ白菜 使いやすいサイズで半割り 朝霧高原産 250円
無農薬 ミニチンゲン菜 栄養豊富なスーパー野菜 芝川産 230円

実野菜
減農薬 超濃厚な味朝霧高原トマト 朝霧高原産 200円
無農薬 ぽりぽり浜きゅうり 三保産 250円
無農薬 甘みは少ないコリコリした茎まで食べられるブロッコリー 朝霧高原産 360円
減農薬 ミニトマト 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 三保産 200円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円
年内販売終了 無農薬 プリプリ香り強くて旨みたっぷりな舞茸 北海道産 450円

果物
減農薬 いちご 完熟あきひめ 甘くてジューシー 清水・久能産 380円
無農薬 柚子 香りバツグン! 100円
無農薬 レモン 地物の無農薬栽培 180円
減農薬 青島みかん 甘み強くて酸味もあるから濃厚な味 由比産 350円
減農薬 早生みかん 甘酸っぱいみかん。酸っぱいといっても強くない優しい感じ 由比産 350円
減農薬 りんご秋田ふじ 甘味の強いりんごです 250円 3個650円
減農薬 渋抜き柿 むっちりした果肉で甘い 富士川産 380円
無農薬 甘くて酸味のないゴールデンキウイ 富士川産 300円

たまご
平飼い 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円

梅干
無農薬 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円
無農薬 農家さん手作り最高品質の南高梅干 和歌山産 190円大粒3個入



自家製総菜
コレステロール0自家製豆乳マヨ おからサラダ 200円
和風マリネ仕上げ にんじんサラダ 200円
小松菜胡麻和え 200円
なます 200円

豚角煮 870円
鶏むねのから揚げ 250円
肉たっぷりミートソーススパゲティ 400円
ホウレン草グラタン 350円
人参、ジャガイモ、玉葱、トマトたっぷり野菜ドリア 350円
野菜たっぷり肉不使用のカレードリア 350円

筑前煮 200円
定番メニュー ひじき煮 200円
定番メニュー 切り干し大根 200円

旨みがすごい!肉魚料理にも使える玉葱ドレッシング 400円
甘夏と玉葱使用 爽やかな香りと味わい甘夏ドレッシング 400円


乳製品不使用で作るパウンドカットケーキ
りんご 100円
にんじん 100円
チョコチップ 100円
かぼちゃ 100円
天然栗 100円
宇治抹茶 100円

営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市駿河区八幡5-1-18
電話 090-2684-3311

富士山麓の寒〆ホウレン草 甘味が最高です


29日の仕入れしてきました。
忙しくてブログもインスタも更新できず、
この時間になってしまいました・・・


富士山麓の芝川から、
ホウレン草、大根、ミニチンゲン菜が入荷です。



中でもホウレン草が甘い!!
寒〆でかなり甘味が増しています。
びっくりするほどです。
年末年始のおすすめ野菜のひとつ。

真冬しかない旬の味なので、
召し上がらないっていうのはダメですよ!!

一袋にいつもより多めに入れておくので、
29日はぜひ!!

230円ぷらす税




のちほど、29日の入荷情報をお知らせします。
総菜メニューも。




29日限定販売 箸で崩れるやわらかさ 豚角煮が炊き上がり




年末恒例!
29日限定販売の豚角煮
炊上りました!!

ホロホロにやわらかくて、
箸で簡単にほぐれるくらいにやわらかい。

味付けは甘さ控えめにしてありますが、
しっかり濃いめで、ご飯にも合うし、オードブルにも。

2ブロック入りで価格870円プラス税
29日火曜日のみの販売です。

いつもお買い求めのお客様には、
お待たせしました!
初めてのお客様にはぜひ今年お試しください!






黒豆炊いてます 黒豆カレースプーンで食べたことありますか?


29日販売する黒豆煮
価格はまだ未定



年末恒例、正月用の黒豆炊いてます!
上手に炊けてますよ。
これから寝かせますが、
ちょっと味見してみたところ、
やわらかく、ふっくらいけてます!!

色はちょっと薄いですが、
寝かせて、もう少し濃くなるといいんですけど。

甘さは控えめにして、
パクパク食べられるような甘さ。

黒豆好きの皆さん!年末年始、
カレースプーンで食べましょう!!

私、無類の黒豆好きなので、
いつもカレースプーンです・・・



29日は今年最終営業日です。
総菜もいつもどおりに並びますので、
忙しい年末に、ご活用ください。





豚の角煮を仕込み開始 29日の総菜で


フィールでは年末恒例の総菜があります。
豚の角煮!!



29日販売する豚角煮の
仕込みが始まりました!

これからじっくり煮込んで、
味を染みこませて、
29日火曜日に総菜でお出しします。

まずは、画像のように焼き目をつけてから、
煮込みに入ります。



今年は5kgの肉で仕込んでます。
肉の塊を調理する野菜屋って・・・なかなかないと思うよ。

完成画像は明日以降に掲載するので、
観てみてください。


火曜日の総菜いつもどおりに製造します。
年末の忙しい時に、レンジで温める総菜を
ぜひ、ご活用ください。





完熟いちご入荷 一部野菜の完売お知らせ




朝採りの完熟いちごが入荷しています!!
12時30現在 残り3パックです。





苺タルトがいったん完売したので、
ただいま追加製造中。
14時頃販売再開予定です。



野菜の完売が出てきています。
きゅうり、ピーマン、ブロッコリー、ニンニク、
じゃがいもデストロイヤーが完売
です。
お買い上げいただきまして、ありがとうございます!!

ほかの野菜はまだまだ在庫ありますので、
午後からご来店のお客様!
ぜひご利用くださいね!!





ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2020年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG