2024年12月の記事一覧

今年の営業無事に終わりました ありがとうございます


28日、今年の営業終わりました。
常連のお客様が皆さんお越しになって、ありがたいことです!!

清水に移転したので、
今までお越しだった方々が来られる距離ではなくなり、
来店者数は減っていますが、
常連の皆さんのおかげで、28日は例年のような年末のご挨拶ができました。

来年は1月7日11時から営業開始。
それまで厨房の準備をして1月21日以降に総菜製造を開始したいと計画中。
今しばらく総菜販売お待ちください。



今年も一年ありがとうございます!




28日が今年の営業最終日 野菜 果物 米 餅などすべて揃っています


28日土曜日は今年最後の営業日です。
17時頃閉店します。

いつもどおり野菜は入荷してきます。
果物も青森りんごふじが再入荷しているので在庫たくさん
白米玄米、丸餅もすべて入荷しました。



滋賀の羽二重餅、岡山のひめのもち、2種類今年も美味い!!
羽二重のほうがやや弾力強めな印象で、ひめのもちはよく伸びる
どちらもきめ細かくて舌触りなめらか。
5個入り650円プラス税


今年は豆餅も少々販売してみます。
焼いて食べると香ばしさを楽しめます。
豆餅入れると餅が3種類。
5枚入り650円プラス税





27日は朝霧高原、地物の朝採り野菜が入荷予定
朝霧キャベツ 根原大根 朝霧白菜 朝霧ごぼう
白ネギ セロリ
潮きゅうり
水菜 ほうれん草 小松菜 春菊 細ねぎ にら
早生里芋 芝川にんじん
さつまいも紅はるか シルクスイート
しいたけ
しろいぼきゅうり
中玉トマト 大玉トマト ミニトマト
淡路の甘たまねぎ
りんご青森ふじ 由比レモン マイヤーレモン 青島みかん 
干し芋 大豆、丹波黒豆





28日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 地物の冬人参 330円

たまねぎ
減農薬 たまねぎ 旨味強い柔らかい玉ねぎ 淡路島産 300円

ジャガイモ
無農薬 秋じゃがキタアカリ 煮崩れしやすい 興津産 300円
無農薬 秋じゃが男爵 北見産 300円

香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 にんにく 興津産

無農薬 冬大根 煮物、サラダ、おろし何でも美味い 朝霧高原産 330円
無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円
無農薬 さつまいもシルクスイート やや水分のある甘い芋 興津産 300円
無農薬 朝霧ごぼう 柔らかくて香りよい 朝霧高原産 300円
無農薬 早生里芋 ねっとり食感の里芋 興津・朝霧高原 300円

葉野菜
減農薬 朝霧キャベツ 朝霧高原産 390円
減農薬 朝霧白菜 半割り250円
無農薬 白ネギ 朝霧高原 250円
無農薬 潮レタス 三保産 250円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 春菊 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 興津産 230円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円

果物
減農薬 りんご早生ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 青島みかん 甘いみかん 由比産 350円
完売収穫待ち 無農薬 キウイヘイワード 緑のキウイ甘酸っぱい 興津産 小玉1個100円

たまご
1月入荷 平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円


梅干
完売 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
1月中旬から再開予定




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



27日から丸餅の販売開始 粘り強くてもっちもち 在庫数多めにあります


丸餅の販売を27日から開始します。
今年の餅も粘りが強くてしっかりした弾力!!
雑煮、しるこ、焼餅などなど、いろいろとお楽しみください。
滋賀の羽二重餅、岡山のひめのもち 2種類あります。
どちらも粘りが強いですが、弾力強いのはひめのもち。
食べ比べてもいいし、お好みを選んでもいいし。
今年はいつもより在庫多めにあるので、店頭販売分の余裕あります。
5個入り650円プラス税



朝霧高原の干し芋、滋賀の大豆、丹波黒豆も揃えています。
干し芋は紅はるかで柔らかくて甘み強いです。
焼いたらさらに美味い!!




27日は朝霧高原、地物の朝採り野菜が入荷予定
朝霧キャベツ 根原大根 朝霧白菜 朝霧ごぼう
白ネギ セロリ
潮きゅうり
水菜 ほうれん草 小松菜 春菊 細ねぎ にら
早生里芋 芝川にんじん
さつまいも紅はるか シルクスイート
しいたけ
しろいぼきゅうり
中玉トマト 大玉トマト ミニトマト
淡路の甘たまねぎ
りんご青森ふじ 由比レモン マイヤーレモン 青島みかん 
干し芋 大豆、丹波黒豆





27日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 地物の冬人参 330円

たまねぎ
減農薬 たまねぎ 旨味強い柔らかい玉ねぎ 淡路島産 300円

ジャガイモ
無農薬 秋じゃがキタアカリ 煮崩れしやすい 興津産 300円
無農薬 秋じゃが男爵 北見産 300円

香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 にんにく 興津産

無農薬 冬大根 煮物、サラダ、おろし何でも美味い 朝霧高原産 330円
無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円
無農薬 さつまいもシルクスイート やや水分のある甘い芋 興津産 300円
無農薬 朝霧ごぼう 柔らかくて香りよい 朝霧高原産 300円
無農薬 早生里芋 ねっとり食感の里芋 興津・朝霧高原 300円

葉野菜
減農薬 朝霧キャベツ 朝霧高原産 390円
減農薬 朝霧白菜 半割り250円
無農薬 白ネギ 朝霧高原 250円
無農薬 潮レタス 三保産 250円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 春菊 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 興津産 230円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円

果物
減農薬 りんご早生ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 青島みかん 甘いみかん 由比産 350円
完売収穫待ち 無農薬 キウイヘイワード 緑のキウイ甘酸っぱい 興津産 小玉1個100円

たまご
1月入荷 平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円


梅干
完売 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
1月中旬から再開予定




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



26日の開店閉店時間お知らせ 糖度14以上 甘い青森りんごが入荷 朝霧高原野菜たくさん入荷


26日は木曜日なので12時開店です。
いつもより1時間遅い開店時間ですのでご注意ください。
なお、閉店時間は16時30分です。ご了承ください。



青森りんごふじが入荷です。これが今年最後の入荷。
香りも甘みも食感もりんごらしいりんご。
果汁たっぷりあるのでジュースにもぴったりです。
1個250円プラス税
3個650円プラス税 100円お得



年末に向けて朝霧高原の冬野菜が入荷します。
キャベツも白菜も白ねぎも寒〆になっていて
旨味増しています。
この冬は冬らしい気温になっているので野菜も美味くなります!!
ただ、暑さが長かったのと雨が多かったので一部野菜は品薄。
いつ入荷が途切れるかわかりません。



滋賀の無農薬玄米が26日は完売しています。
27日入荷予定。ご了承ください。


26日は朝霧高原、地物の朝採り野菜が入荷予定
朝霧キャベツ 根原大根 朝霧白菜 朝霧ごぼう
白ネギ セロリ
潮きゅうり
水菜 ほうれん草 小松菜 春菊 細ねぎ にら
早生里芋 芝川にんじん
さつまいも紅はるか シルクスイート
しいたけ
しろいぼきゅうり
中玉トマト 大玉トマト ミニトマト
淡路の甘たまねぎ
りんご青森ふじ 由比レモン マイヤーレモン 青島みかん 






26日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 地物の冬人参 330円

たまねぎ
減農薬 たまねぎ 旨味強い柔らかい玉ねぎ 淡路島産 300円

ジャガイモ
無農薬 秋じゃがキタアカリ 煮崩れしやすい 興津産 300円
無農薬 秋じゃが男爵 北見産 300円

香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 にんにく 興津産

無農薬 冬大根 煮物、サラダ、おろし何でも美味い 朝霧高原産 330円
無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円
無農薬 さつまいもシルクスイート やや水分のある甘い芋 興津産 300円
無農薬 朝霧ごぼう 柔らかくて香りよい 朝霧高原産 300円
無農薬 早生里芋 ねっとり食感の里芋 興津・朝霧高原 300円

葉野菜
減農薬 朝霧キャベツ 朝霧高原産 390円
減農薬 朝霧白菜 半割り250円
無農薬 白ネギ 朝霧高原 250円
無農薬 潮レタス 三保産 250円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 春菊 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 興津産 230円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円

果物
減農薬 りんご早生ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 青島みかん 甘いみかん 由比産 350円
完売収穫待ち 無農薬 キウイヘイワード 緑のキウイ甘酸っぱい 興津産 小玉1個100円

たまご
1月入荷 平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円


梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
1月中旬から再開予定




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



地物野菜がだいたい揃いました 芝川冬人参が入荷開始 年末年始のお知らせ



野菜並びました。
いつもの火曜日くらいには近づいています。
例年よりもトマトが少ないのが残念ですが、まずまず揃っていると思います。
このところ一気に冷え込んでいるので、
寒〆野菜になってきました。白菜や白ねぎがおすすめ!!
ホウレン草、春菊も味のっています。


冬の芝川人参が入荷開始です。
大きくて香りも甘みもしっかりしている人参。
芝川から春先まで入荷が続きます。
1袋330円プラス税




年末年始の営業お知らせ
年末最終営業は28日土曜日16時頃まで
年始営業開始は7日火曜日11時から

総菜は1月中旬から製造販売予定です。
今しばらくお待ちください。




25日は朝霧高原、地物の朝採り野菜が入荷予定
朝霧キャベツ 根原大根 朝霧白菜 朝霧ごぼう
白ネギ セロリ
潮きゅうり
ほうれん草 小松菜 春菊 細ねぎ にら
早生里芋 芝川にんじん
さつまいも紅はるか シルクスイート
しいたけ
しろいぼきゅうり
中玉トマト 大玉トマト ミニトマト
淡路の甘たまねぎ
りんご青森ふじ マイヤーレモン 青島みかん 






25日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 地物の冬人参 330円

たまねぎ
減農薬 たまねぎ 旨味強い柔らかい玉ねぎ 淡路島産 300円

ジャガイモ
無農薬 秋じゃがキタアカリ 煮崩れしやすい 興津産 300円
無農薬 秋じゃが男爵 北見産 300円

香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 にんにく 興津産

無農薬 冬大根 煮物、サラダ、おろし何でも美味い 朝霧高原産 330円
無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円
無農薬 さつまいもシルクスイート やや水分のある甘い芋 興津産 300円
無農薬 朝霧ごぼう 柔らかくて香りよい 朝霧高原産 300円
無農薬 早生里芋 ねっとり食感の里芋 興津・朝霧高原 300円

葉野菜
減農薬 朝霧キャベツ 朝霧高原産 390円
減農薬 朝霧白菜 半割り250円
無農薬 白ネギ 朝霧高原 250円
無農薬 潮レタス 三保産 250円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 春菊 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 興津産 230円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円

果物
減農薬 りんご早生ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 青島みかん 甘いみかん 由比産 350円
完売収穫待ち 無農薬 キウイヘイワード 緑のキウイ甘酸っぱい 興津産 小玉1個100円

たまご
1月入荷 平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円


梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
1月中旬から再開予定




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



24日から28日まで年末営業 朝霧高原 芝川 地物野菜を中心に仕入れ 店舗駐車場のご案内


24日から、常連様向け野菜果物米の販売を再開します。
今年はいつものような年末販売ができずにご迷惑をお掛けしています。
野菜は地物が中心に仕入れていますので、例年より種類が少ない。


駐車場のご案内です。
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります。



清水銀座商店街(一方通行)右手のタシロ薬局さんを過ぎて50メートル行き、、

左側に富岡屋さんの大きい看板あり、その手前に駐車場入り口がありますので左折してください。

真ん中あたりの5番6番がフィール駐車場です。
※狭い駐車場なので出るときご注意ください。



新店舗住所 清水区江尻町5-6 喫茶店ラペさんの隣りです。
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますが、その隣りです。




24日は朝霧高原、地物の朝採り野菜が入荷予定
朝霧キャベツ 根原大根 朝霧白菜 朝霧ごぼう
白ネギ セロリ
収穫あれば潮きゅうり
ほうれん草 小松菜 水菜  春菊 細ねぎ にら
早生里芋 芝川にんじん
さつまいも紅はるか シルクスイート
しいたけ
しろいぼきゅうり
中玉トマト 大玉トマト ミニトマト
淡路の甘たまねぎ
りんご青森ふじ 青レモン 青島みかん 








24日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 地物の冬人参 330円

たまねぎ
減農薬 たまねぎ 旨味強い柔らかい玉ねぎ 淡路島産 300円

ジャガイモ
無農薬 秋じゃがキタアカリ 煮崩れしやすい 興津産 300円
無農薬 秋じゃが男爵 北見産 300円

香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 にんにく 興津産

無農薬 冬大根 煮物、サラダ、おろし何でも美味い 朝霧高原産 330円
無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円
無農薬 さつまいもシルクスイート やや水分のある甘い芋 興津産 300円
無農薬 朝霧ごぼう 柔らかくて香りよい 朝霧高原産 300円
無農薬 早生里芋 ねっとり食感の里芋 興津・朝霧高原 300円

葉野菜
減農薬 朝霧キャベツ 朝霧高原産 390円
減農薬 朝霧白菜 半割り250円
無農薬 白ネギ 朝霧高原 250円
無農薬 水菜 三保産 220円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 春菊 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 興津産 230円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円

果物
減農薬 りんご早生ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 青島みかん 甘いみかん 由比産 350円
完売収穫待ち 無農薬 キウイヘイワード 緑のキウイ甘酸っぱい 興津産 小玉1個100円

たまご
1月入荷 平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円


梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円



自家製総菜
1月中旬から再開予定




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~19時
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6



今年も丸餅販売します 常連様の予約受付ます



年末年始用の丸餅の販売を今年も行います。
例年どおり、滋賀の羽二重餅、岡山のひめのもちの2種類を予定。
どちらも粘りが強くてコシのある弾力を楽しめます。
5個入り650円プラス税


野菜果物の予約も受け付けますので、ご連絡ください。
24日から営業再開するので、その時に伺うこともできます。




店内陳列棚の様子 入口ステップ完成



店内の野菜陳列一部だいたいこんな感じです。
まだ決定ではありませんが、一列に並べる今まで通りの形。


玄関入ったところのステップ設置完了
ここから靴のまま上がってください。
ステップ部分は広めに取ってありますので安全に上がり下がりできると思います。

内装が追い付かないけど、
片付けして細かい配置や設置物を配置したら年内の作業はほぼ終了。



駐車場が2台確保予定です。
後日、所在地と地図を掲載しますのでチェックしてみてください。




店舗機材を搬入 現在の店内状況がひどい



16日に機材の搬入が終わりました。
総菜の冷蔵ショーケースを設置場所の置いてみた。
玄関入って左側に位置します。

ちなみに、店内は靴のまま上がっていただけるようにしますので、
ずんずん上がってきてください。

野菜や果物は今までどおり一列に並べると思います。
一部2段で並べる予定。



農家さんとも連絡を取り合っていて、
18日早朝から一部の仕入れを開始します。
朝霧高原の根菜を仕入れてきます。




久しぶりの更新 新店舗の進捗状況 外観です


久しぶりの更新となります。
移転開店まであと1週間にして、荷物すべての搬入が終わったところです。
時間に追われてブログ更新がままならず、申し訳ありません。


店舗外観はこんな感じになっています。
庭師さんに剪定していただき、さっぱりした状態。
この小さな庭から店舗入口につながりますが、
中はまだ整理できていないので、次回お知らせ致します。

戸建てをリフォームして店舗スペースに改装しているので、
住宅感は消せませんが、今までよりは売り場が若干広くゆっくり選んでもらえると思います。

また明日更新しますので、確認してください。




ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2024年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG