春野菜ぞくぞく 朝霧高原グリーンアスパラ入荷開始 興津の白菜菜花もたくさん入荷


春野菜ぞくぞく 朝霧高原グリーンアスパラ入荷開始 興津の白菜菜花もたくさん入荷
春野菜ぞくぞく 朝霧高原グリーンアスパラ入荷開始 興津の白菜菜花もたくさん入荷
朝霧高原のグリーンアスパラ入荷開始!!
まだ細いですが柔らかくて甘みあります。
4月以降が最盛期で、その頃には太いアスパラが収穫されてきます。
5月中は入荷予定なのでぜひ召し上がってください。
450円プラス税


春野菜ぞくぞく 朝霧高原グリーンアスパラ入荷開始 興津の白菜菜花もたくさん入荷
興津の白菜菜花が入荷します。
本格的な収穫を迎えました。
苦みがなくてクセのない味で食べやすい。
菜花の中で一番美味いと思います。
220円プラス税


春野菜ぞくぞく 朝霧高原グリーンアスパラ入荷開始 興津の白菜菜花もたくさん入荷
興津の白玉ねぎも入荷です。
水分が多くて甘みあるから、サラダに使える新玉ねぎ。
加熱には向いていません。
1個150円プラス税






25日は朝霧高原、芝川、地物の新鮮野菜がたくさん入荷します。
春キャベツ、春大根、セロリ、さつまいも、新じゃが、原木椎茸などなど
採れたて新鮮な野菜をぜひ!!

25日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 芝川にんじん 地物の春人参 330円

たまねぎ
減農薬 たまねぎ 旨味強い柔らかい玉ねぎ 淡路島産 300円
減農薬 白たまねぎ サラダ向きの新玉 三保産 1個150円

ジャガイモ
減農薬 越冬ジャガイモ男爵 ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 北海道 300円
減農薬 新じゃがにしゆたか 荷崩れしにくい 鹿児島徳之島産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
入荷待ち 無農薬 にんにく 興津産

無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円
無農薬 早生里芋 ねっとり食感の里芋 興津・朝霧高原 300円

葉野菜
無農薬 朝霧キャベツ 朝霧高原産 390円
収穫待ち 無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 春菊 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円

きのこ
無農薬 ぷりぷり感が増している菌床しいたけ 清水産 380円

果物
22日入荷予定 減農薬 地物朝採りいちご 紅ほっぺ 甘みと酸味のあるイチゴ 興津産 500円
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
無農薬 きよみオレンジ 地物の甘酸っぱいオレンジ 興津産 200円
減農薬 はるみ 硬めの果肉 果汁少なめ 甘み強い 1個250円


たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


21日入荷予定 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,700円
無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,700円


梅干
農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
かぼちゃオムレツ 270円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
生姜ソースの豚挽き豆腐ハンバーグ 350円
ブロッコリーと豚のソテー 250円
しめじオムレツ 270円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
キウイ 150円
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG