2025年05月の記事一覧

コシヒカリ入荷しますが在庫かなり少ない 駐車場ご利用のお願い


白米ご飯
22日は滋賀のコシヒカリが入荷します。
やはり在庫がかなり少ないです。予約分で決まってしまいます。
大変申し訳ありませんがご了承ください。
ご予約分は予定通り取れています。




このところ時間帯により少しご来店数が増えていて、
店前に駐車される場合、数台並んでしまうことが時々発生しています。
なるべく商店街にある駐車場をご利用いただけると助かります。
何卒、ご理解のほどお願い致します。
駐車場増やすことを検討しているので、使いやすいように整えますので
今しばらくお待ちください。




22日は地物の朝採り野菜が入荷予定。
青紫蘇、レタス、ホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
栗かぼちゃ 新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、
ソラマメ、すなっぷえんどう、グリーンピース
ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、
若芽ブロッコリー、茎ブロッコリー、きゅうり、なす、ピーマン
キウイ りんご、甘夏、レモン、不知火など入荷予定です。

22日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
収穫あれば 無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 玉レタス 興津産 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
完売中無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
無農薬 キウイヘイワード 緑の果肉甘味と酸味の強いやつ 興津富士産 300円
減農薬 りんご長野ふじ 甘味強い果肉硬めで超大玉 長野産 300円 3個800円
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 280円 3個740円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売 減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売22日入荷 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
ピーマンと厚揚げのこってり煮 200円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
鶏むねと豆腐のハンバーグ 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



コシヒカリ22日入荷します 青森と長野のりんご揃いました



青森ふじ入荷しました。
今回は大玉です。食べ応えのあるいいサイズ。
長野ふじのほうが大きさでは勝っていますが、香りは青森が強い。
どちらも甘み強くて果肉硬めでサクサク食感。
長野ふじ1個300円プラス税 3個800円プラス税
青森ふじ1個280円プラス税 3個740円プラス税



滋賀のコシヒカリが22日木曜日入荷します。
玄米は在庫ありません。
白米が少々在庫あります。
もちもち食感で甘みのある味わいが人気ですが、完売の際はごめんなさい。
玄米白米とも2kg1900円プラス税





21日は地物の朝採り野菜が入荷予定。
青紫蘇、レタス、ホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
栗かぼちゃ 新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、
ソラマメ、すなっぷえんどう、グリーンピース
ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、
若芽ブロッコリー、茎ブロッコリー、きゅうり、なす、ピーマン
キウイ りんご、甘夏、レモン、不知火など入荷予定です。

21日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
収穫あれば 無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 玉レタス 興津産 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
完売中無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
無農薬 キウイヘイワード 緑の果肉甘味と酸味の強いやつ 興津富士産 300円
減農薬 りんご長野ふじ 甘味強い果肉硬めで超大玉 長野産 300円 3個800円
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 280円 3個740円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売 減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売22日入荷 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
ピーマンと厚揚げのこってり煮 200円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
鶏むねと豆腐のハンバーグ 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



20日は青森と長野のりんご入荷 野菜はレタスキャベツ新じゃが新玉など盛りだくさんで入荷




20日は潮レタスや青紫蘇、キャベツなど葉物がおすすめ!!



りんごは青森ふじも入荷してきます。
長野ふじと入荷中なのでりんご2種類です。
どちらも甘み強いです。大玉なのが長野、中玉が青森。
香りは青森のほうが強い。
長野1個300円プラス税
   3個800円プラス税 100円お得
青森1個250円プラス税
   3個650円プラス税 100円お得




20日は富士宮富士川地物の朝採り野菜が入荷予定。
青紫蘇、レタス、ホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
栗かぼちゃ 新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、
ソラマメ、すなっぷえんどう、グリーンピース
ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、
若芽ブロッコリー、茎ブロッコリー、きゅうり、なす、ピーマン
キウイ りんご、甘夏、レモン、不知火など入荷予定です。

20日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
収穫あれば 無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 玉レタス 興津産 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
完売中無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売 減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
ピーマンと厚揚げのこってり煮 200円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
鶏むねと豆腐のハンバーグ 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



お待たせしましたりんご17日入荷 長野りんごサンふじ12時頃 週末もいつもどおり朝採り新鮮野菜が入荷します



長野りんごサンふじ12時頃に入荷してきます。
長野のは大玉が入荷予定です。
長野の農家さんのは大不作で入荷見合わせていましたが、
青森ふじの発送が遅れた関係で今回仕入させてもらいます。

例年長野ふじも甘みは強くて、果肉はやや柔らかいのが特長。
収穫量が多くないので、入荷回数はかなり少ないです。
価格は大きさを確認してからなので17日に決まります。
ご了承ください。





17日は雨予報で収穫が心配ですが、いつもどおり地物の朝採り野菜が入荷予定。
レタス、ホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
栗かぼちゃ 新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、
ソラマメ、すなっぷえんどう、グリーンピース
ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、
若芽ブロッコリー、茎ブロッコリー、きゅうり、なす、ピーマン
りんご、甘夏、レモン、不知火など入荷予定です。

17日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
収穫あれば 無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

火曜日入荷予定 無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 玉レタス 興津産 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
完売中無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売 減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
豆ご飯 300円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
きんぴらごぼう 250円
鶏団子の甘酢あん 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



りんご入荷日が変更で17日土曜日12時頃に入荷 今週のササニシキ完売また来週入荷予定



りんごの入荷が17日12時頃に変更となります。
発送の手違いがありました。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
17日は長野りんごから先に入荷します。
いつもの青森ふじは午後入荷予定です。



ササニシキ白米が完売です。
次回入荷は22日予定ですので、いましばらくお待ちください。
店頭に並べる量がかなり少ないので、申し訳ありません。




16日は地物の朝採り野菜が入荷します。
レタス、ホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
栗かぼちゃ 新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、
ソラマメ、すなっぷえんどう、グリーンピース
ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、
若芽ブロッコリー、茎ブロッコリー、きゅうり、なす、ピーマン
キウイ、甘夏、レモン、不知火など入荷予定です。

16日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
収穫あれば 無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

火曜日入荷予定 無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 玉レタス 興津産 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
完売中無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
完売17日入荷減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売 減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
豆ご飯 300円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
きんぴらごぼう 250円
鶏団子の甘酢あん 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



山形ササニシキ白米入荷 和歌山平飼い有精卵は大玉揃い 地物朝採り野菜もたくさん入荷予定


白米ご飯
山形から特別栽培米ササニシキ白米が入荷します。
店頭に出せるのが2袋くらい。少なくて申し訳ありません。
予約分は取り置きしてあるのでいつでもお越しください。
2kg1,900円プラス税



和歌山の平飼い有精卵が旬です。
鶏が元気で大玉が増えています。
ホルモン剤抗生剤外国産飼料不使用で安心安全。
産みたて直送なので鮮度抜群です!!
半熟たまご
生食も美味いからたまごかけご飯にもおすすめ。

6個入り550円プラス税



地物グリーンピースが太ってきました。
大きくなると旨味も香りも出て、なめらかな舌触りが一層引き立つ。
豆ご飯がおすすめです。

今週の総菜でも炊いています。
300円プラス税




15日は地物の朝採り野菜が入荷します。
レタス、ホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
栗かぼちゃ 新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、
ソラマメ、すなっぷえんどう、グリーンピース
ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、
若芽ブロッコリー、茎ブロッコリー、きゅうり、なす、ピーマン
キウイ、甘夏、レモン、不知火など入荷予定です。

15日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
収穫あれば 無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

火曜日入荷予定 無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 玉レタス 興津産 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
完売中無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
新たまねぎオムレツ 270円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
きんぴらごぼう 250円
鶏団子の甘酢あん 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



14日は朝採り地物野菜が入荷 山形特別栽培米ササニシキ白米と青森ふじが15日入荷



14日水曜日は地物を中心に朝採り野菜が入荷します。
初夏野菜がたくさん採れ始めていて、新物が多数入荷中。
おすすめ新じゃが男爵が増えています。
ホクホク食感で旨味も香りもしっかりある!!
新じゃがなのに旨味が強いのは珍しいです。
そのほかレタスや豆類、トマト、きゅうりがおすすめ。




山形の特別栽培米ササニシキ白米が15日入荷します。
予約でほぼ埋まっていて、店頭に並べられるのはかなり少ないと思います。
完売の際はごめんなさい。


青森ふじが15日入荷します。
14日は在庫がないので、りんご希望の方は15日以降にお越しください。
売れ行きが早くて入荷が追いつかない状態が続いています。
ご迷惑をお掛けしますがご了承ください。





レタス、ホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
栗かぼちゃ 新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、
ソラマメ、すなっぷえんどう、グリーンピース
ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、
若芽ブロッコリー、茎ブロッコリー、きゅうり、なす、ピーマン
キウイ、甘夏、レモン、不知火など入荷予定です。

14日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
収穫あれば 無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 玉レタス 興津産 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
完売中無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売15日入荷予定 減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
新たまねぎオムレツ 270円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
きんぴらごぼう 250円
鶏団子の甘酢あん 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



新鮮な地物レタス 青紫蘇が今年初入荷 完熟キウイも入荷 地物野菜がたくさん入る13日



レタスがたくさん入荷します。
玉レタス、サニーレタス、リーフレタス3種類あります。
クセのない食べやすい味と香りです。
ボリュームあるので一度に使い切れない場合はレジ袋に入れて冷蔵庫保存してください。
5日くらいは鮮度を保ちます。
300円プラス税



富士宮から早くも青紫蘇が入荷です。
香りがとても強くて柔らかい。
薬味や天ぷらに。
200円プラス税



地物キウイ入荷です。
緑色のヘイワードという品種で甘酸っぱい味わい。
食べごろを揃えています。
小さめなので多めに袋詰めしています。
1袋500円プラス税




13日は富士宮、富士、地物がたくさん入荷します。

レタス、青紫蘇、ホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
さつまいも、新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、
ソラマメ、すなっぷえんどう、グリーンピース
ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、
若芽ブロッコリー、茎ブロッコリー、きゅうり、なす、ピーマン
キウイ、甘夏、レモン、不知火など入荷予定です。

13日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
収穫あれば 無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 玉レタス 興津産 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
無農薬 きよみオレンジ 地物の甘酸っぱいオレンジ 興津産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売15日入荷予定 減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
新たまねぎオムレツ 270円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
きんぴらごぼう 250円
鶏団子の甘酢あん 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



朝採り野菜いつもどおり入荷 原木椎茸が肉厚大ぶりおすすめ りんご在庫たくさん 



今朝はほぼ通常通りの入荷です。
レタスと不知火の入荷がありませんが、ほぼ入荷しています。



原木椎茸のいいサイズで肉厚なのが入荷。
焼いたら美味いです!!
380円プラス税



青森ふじも9日に入荷したばかりなので
土曜日としては珍しく在庫豊富です。
1個250円プラス税
3個6650円プラス税 100円お得


昼頃から雨上がるみたいなので、
週末もぜひフィールの野菜をお楽しみください!!



甘い青森ふじが入荷 果肉硬めでサクサク 甘み強いジュースにも 地物朝採り野菜入荷情報 



青森ふじが入荷しました。
今回もやや小ぶりなサイズ。
果肉が硬めでサクサクな歯ごたえ楽しめます。
まだまだ元気な状態を保っています。
果汁もたっぷりあるのでジュースにもおすすめ。
1個250円プラス税
6個650円プラス税 100円お得




10日の野菜仕入はいつもどおり予定していますが、
早朝の雨次第で入荷量が減るかもしれません。
午前中にブログやインスタでお知らせしますので確認してみてください。

10日はホウレン草、小松菜、水菜、キャベツ、ほそねぎ、にら
新たまねぎ、新じゃが、大根、赤たまねぎ、ソラマメ、すなっぷえんどう、
椎茸、ミニトマト、中玉トマト、大玉トマト、きゅうり、なす、ピーマン、甘夏、レモンなどなど入荷予定です。

10日の入荷情報をお知らせします。[価格+税]
根野菜
にんじん
無農薬 徳島春にんじん 水分多くて柔らかい甘い 330円

たまねぎ
減農薬 たまねぎ 旨味強い柔らかい玉ねぎ 淡路島産 300円
減農薬 新たまねぎ 生食も過熱も美味い 三保産 300円

ジャガイモ
無農薬 新じゃが男爵 ふっくら柔らかい煮崩れしにくいメークインより香りある 興津 300円
無農薬 新じゃがメークイン ホクホクで煮崩れしにくい旨み強い 興津産 300円
香味根菜
無農薬 根生姜 辛味香りとても強い 高知産
無農薬 ジャンボにんにく 香り強くてホクホク 石垣島産 290円

入荷待ち無農薬 さつまいも紅はるか 新物です。ほっくり甘い 興津・朝霧高原産 300円

葉野菜
無農薬 興津春キャベツ 甘みのあるキャベツです 興津産 300円
無農薬 潮レタス ボリュームあるサニーレタス 300円
無農薬 ホウレン草 三保産 230円
無農薬 小松菜 三保産 220円
無農薬 極細水菜 三保産 220円
無農薬 香りたつ極細葱 三保産 180円
無農薬 にら 香り強烈 三保産 220円

実野菜
無農薬 潮ピーマン 海岸育ちの地物 薄くてコリコリ食感 230円
無農薬 若芽ブロッコリー 春の新芽を手摘み 興津産 350円
減農薬 大玉トマト 煮込みなどの調理向き 三保産 200円
減農薬 中玉トマト 甘み強い 三保産 200円
減農薬 ミニトマト トマト味が強い 三保産 200円
減農薬 しろいぼきゅうり 三保産 230円
減農薬 早生なす 柔らかくてとろける 三保産 1本150円
無農薬 スナップエンドウ 三保産 250円
無農薬 そらまめ 興津産 490円
減農薬 グリーンピース 三保産 390円

きのこ
無農薬 原木椎茸 清水産 朝霧高原産 380円
無農薬 まいたけ 千葉産 400円

果物
減農薬 りんご青森ふじ 甘味と酸味のバランスいい 青森産 250円 3個650円
無農薬 レモン 未熟のレモンで香り強い 由比産 200円
無農薬 きよみオレンジ 地物の甘酸っぱいオレンジ 興津産 200円
減農薬 不知火 甘みと酸味が強くて味濃い 1個150円
無農薬 甘夏 興津の甘酸っぱい甘夏 150円

たまご
平飼い有精卵 自家製飼料のみ使用安心安全な平飼い有精卵 和歌山産 550円


完売15日入荷予定 減農薬 ササニシキ 粘りが少ないが甘味ある 山形産 白米2kg1,900円
完売 無農薬 つやつやもちもち甘味のあるコシヒカリ白米 滋賀産 2kg1,900円
完売 無農薬 殻がゴワゴワしないコシヒカリもちもち玄米 滋賀産 2kg1,900円


梅干
入荷待ち 農家さん手作り昔ながらのすっぱい梅干 興津大平産 500円

乾物
天然昆布 釧路昆布 ダシよく出るし食べても美味しい 北海道産 480円
天然昆布 羅臼昆布 強烈なダシが出ます。ダシ昆布の王様 北海道産 480円
瀬戸内煮干 瀬戸内海の煮干。頭ごと使うとえげつないダシが取れます 広島産 400円
原木干し椎茸 九州の無農薬椎茸。ダシもよく出てプリプリ食感 福岡産 500円
鳴門わかめ 肉厚でコリコリ食感 徳島産 320円


自家製総菜
新たまねぎオムレツ 270円
春かぼちゃ煮物 200円
ぬか漬け 200円
にんじん和風マリネ 200円
きんぴらごぼう 200円
切干大根 200円
ひじき煮 200円
きんぴらごぼう 250円
鶏団子の甘酢あん 250円
照り焼きチキン 250円
野菜ドリア 400円
カレードリア 400円
ブロッコリーグラタン 400円



バター不使用パウンドケーキ タルト
レモン 150円
りんご 150円
いちご 150円




営業お知らせ
営業時間 11時~19時 木曜は12時~16時30分
定休日 日・月
住所 静岡市清水区江尻町5-6
地図
グーグルマップだと喫茶店にマークが出ますがその隣りです

駐車場案内
静岡市清水区江尻町4-35
5番6番の番号のあるところをご利用ください。
地図
地図では建物が表示されますが、その隣りに駐車場があります



ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG