
12日火曜日は朝霧高原の高原野菜がたくさん入荷です。
ごぼう、大根、キャベツ、トマト、ピーマン、茄子、次郎柿
朝霧高原の伝統野菜である根原大根を入荷始めます。
夏大根としては味があまりよくないですが、秋冬大根としてはたいへん美味しくなります。
使いやすいサイズ、虫の害少なく状態がいいものを選ぶので、本数は少ないと思います。
1本380円プラス税

風味よい朝霧ごぼうも入荷です。
太いけど柔らかくて、香りがとてもいいです!!
サラダに使ってもらっても食べやすいと思います。
もちろん、煮物系は全般OK。天ぷらも風味よくて美味しいよ。
1本300円プラス税

朝霧キャベツはずっしり重くて巻きがしっかりしているので、半割りにします。
少量で使いたい方にはおすすめ。
千切りキャベツや炒め物、お好み焼きなどでどうぞ!!
水分が多めで柔らかく甘みある葉です。
半割り230円プラス税
茄子、ピーマンも入荷で、朝霧のは大きいんです!!
茄子は弾力ある柔らかさ、ピーマンは香り強くて味も濃い。
潮茄子や潮ピーマンとは違ったワイルドさが特長。
各250円プラス税

朝霧トマト、次郎柿もたくさん入荷です。
次郎柿は手入れはしてますが天然ものなので、やや小さめの実ですが、栽培種とは違う本来の甘さと風味を味わえますよ。
トマト200円プラス税
柿330円プラス税
12日火曜日の入荷はまだまだあるので、11日も入荷情報更新します。
ぜひチェックしてみてください!!