2018年01月31日
野菜ゴロゴロカレー
フィールにしては珍しく、
野菜をゴロゴロ形状残したカレーを煮込んでいます。
成功すれば、1日は総菜コーナーでお出しします。

芝川龍田さんの旨みたっぷり玉葱
北海道江面さんのジャガイモいんかのめざめ
鹿児島園山さんの甘い人参
を使っているので贅沢!
小麦粉、バター使わずにとろみが付きました。
ジャガイモのおかげです。
しかも煮崩れしていません。
すべての野菜から旨みが出るので、
ご家庭で普段作る感じでしてもらったら、かなり濃厚な味になると思いますよ。
カレーは体を温める効果のほか、
美肌効果などいろんな健康効果があるようです。
でも過度に食べると胃腸に刺激が強すぎるので気をつけましょう。
サラダやヨーグルトを合わせて食べるといいらしい。
ただし、市販ルーは油脂で固めていたり、余分なものが入るので、
カレー粉から作ってみたらいいと思います。
トマト缶を入れると味がまとまりやすくなって美味しいです。
いろいろこだわらなければ、市販ルーを使う時とそれほど変わらず
割と簡単に作れます。
フィールの野菜で、ぜひぜひカレー作り、してみてください!
野菜をゴロゴロ形状残したカレーを煮込んでいます。
成功すれば、1日は総菜コーナーでお出しします。
芝川龍田さんの旨みたっぷり玉葱
北海道江面さんのジャガイモいんかのめざめ
鹿児島園山さんの甘い人参
を使っているので贅沢!
小麦粉、バター使わずにとろみが付きました。
ジャガイモのおかげです。
しかも煮崩れしていません。
すべての野菜から旨みが出るので、
ご家庭で普段作る感じでしてもらったら、かなり濃厚な味になると思いますよ。
カレーは体を温める効果のほか、
美肌効果などいろんな健康効果があるようです。
でも過度に食べると胃腸に刺激が強すぎるので気をつけましょう。
サラダやヨーグルトを合わせて食べるといいらしい。
ただし、市販ルーは油脂で固めていたり、余分なものが入るので、
カレー粉から作ってみたらいいと思います。
トマト缶を入れると味がまとまりやすくなって美味しいです。
いろいろこだわらなければ、市販ルーを使う時とそれほど変わらず
割と簡単に作れます。
フィールの野菜で、ぜひぜひカレー作り、してみてください!