2018年06月30日
夏来ました!今年初の冷やし中華!
久しぶりにスカッといい天気になったので、昼ごはんに作りました。
野菜は店のを使って、三保キュウリがシャリシャリで香りよく、
トマトはファーストトマトです。甘みと酸味がちょうどいいので食べやすい。
どちらもいい味しています。
仕入れて正解!
冷やし中華のタレが難しいと思っている方多いみたいですが、
簡単にできるやり方教えます。分量は適当ですけど・・・
かつお昆布だし、醤油、砂糖またみりん、酢、ごま油でできます。
味の好みが人それぞれなので、調合はお好みでやってください。
甘みを強めにしたほうが味が濃くなって美味しいと思います。
甘すぎたら酢で調整するといいですよ。
ごま油はケチらないで、香り強めでいきましょう。
ちなみにフィールはすっぱいのが好きなので、酢をものすごく入れます。
総菜には酢はたくさん入れてませんので、ご安心ください。