2018年07月12日
そうざい
夏野菜と肉団子
今日明日の総菜は、夏野菜と肉団子をお出しします。
野菜はパプリカ、ピーマン、人参、玉葱です。
さっぱりした甘酢あんで召し上がってください。
お子さんから大人まで好きな味付けにしてますよ。
酸味が足りない方は酢をかけて召し上がってください。
【夏野菜肉団子の作り方】
まず肉団子を作ります。
豚挽肉に、みじん切りの玉葱&生姜を入れて軽く練る
片栗粉少々と卵ひとつを加えてさらに練る
ちょっと大きめで一口大に丸めます。弱火で素揚げ(4分くらい)します。
揚がったら一度引き上げてバットに置いて。
夏野菜(ピーマン、玉葱、人参、あればたけのこ)をフライパンで焼く(油は使わない)。
砂糖・醤油・酢・ケチャップ少々(面倒だったらポン酢でも可)に片栗粉を溶かしておきます。
野菜と肉団子をフライパンに入れて、そこに調味料を投入。
とろみが出たら、ごま油をまわしかけて完成!
分量は全部目分量なので、細かくわかりません・・・
個人的には肉団子は作りすぎたってくらいいっぱいあると嬉しいですけど。
調味料は甘めが好きなら酢を控え、酸味が好きなら砂糖を減らして酢を多め、
という感じでお好みの味付けをしてください。