2019年06月05日
今日のおすすめ!きゅうり2種茄子2種枝豆
きゅうり&茄子本日100円です!
枝豆200円のところ150円!

きゅうりはしろいぼ、スーヨーの2種。
どちらもパリパリで甘みあります。
スーヨーはフィール史上一番美味しいのではないかと思う。
基本的に漬物向きのキュウリですが、このスーヨーは
そのまま食べるをおすすめします。
味噌やマヨネーズだけでじゅうぶん旨みを感じられますよ。
調理の必要がないから、手軽に食べられます。


千両なす、折戸茄子2種
千両茄子は万能に使えます。とろけるやわらかさで甘みあります。
皮もやわらかく気になりませんよ。
折戸茄子は揚げ物、油料理にむいてます。
皮がかためなので、気になる方は実だけ使ってください。
食感は弾力ありややかためで、トロっとはいきません。
ちなみに、家康さんの「一富士ニ鷹三なすび」、のなすびは
この折戸茄子のことなんですよ。
三保が誇る伝統野菜です!
枝豆200円のところ150円!
きゅうりはしろいぼ、スーヨーの2種。
どちらもパリパリで甘みあります。
スーヨーはフィール史上一番美味しいのではないかと思う。
基本的に漬物向きのキュウリですが、このスーヨーは
そのまま食べるをおすすめします。
味噌やマヨネーズだけでじゅうぶん旨みを感じられますよ。
調理の必要がないから、手軽に食べられます。
千両なす、折戸茄子2種
千両茄子は万能に使えます。とろけるやわらかさで甘みあります。
皮もやわらかく気になりませんよ。
折戸茄子は揚げ物、油料理にむいてます。
皮がかためなので、気になる方は実だけ使ってください。
食感は弾力ありややかためで、トロっとはいきません。
ちなみに、家康さんの「一富士ニ鷹三なすび」、のなすびは
この折戸茄子のことなんですよ。
三保が誇る伝統野菜です!