甘~い国産ピーチパイナップル入荷

甘~い国産ピーチパイナップル入荷
石垣島の有機栽培ピーチパイナップルも入荷です。
とっても甘い国産のパイナップルで人気。
これも果汁たっぷりジューシーで、香りも甘い。

中サイズが入荷してきたので、持て余すことなく食べやすいと思います。
1個990円

台風来る予報なので、来週から販売開始にしようと思ったのですが、
ちょうど食べごろを出荷していただいたので、27日販売します!
営業中は荒天にならなければいいんだけど・・・

野菜は27日朝の状況によりますが、一部の農家さんには仕入れに行こうと思います。
突然台風とか言われてもなぁ・・・




27日入荷情報です。
無農薬・有機栽培の野菜
無農薬 新じゃがキタアカリ 朝霧高原
無農薬 新じゃがレッドムーン 芝川
無農薬 赤たまねぎ 芝川産
無農薬 黄玉葱  芝川産
無農薬 ニンニク 三保産
無農薬 生姜   高知市産  香りと辛味がとても強い古根生姜

完売中無農薬 朝霧レタス 朝霧高原産
減農薬 小松菜 三保産
無農薬 ニラ 根古屋産
無農薬 水菜 根古屋産
減農薬 細葱  三保産 
無農薬 青紫蘇 根古屋産
無農薬 つるむらさき 根古屋産
無農薬 空芯菜 根古屋産

無農薬 浜茄子 根古屋産
減農薬 折戸なす 三保産
減農薬 枝豆 三保産
無農薬 ピーマン 三保産
無農薬 インゲン 三保産
無農薬 しろいぼキュウリ 芝川産
無農薬 スーヨーキュウリ 三保産
完売減農薬 朝霧トマト   静岡県朝霧高原産  トマトの味がとても濃厚なので、味が強すぎると感じる方もいるほど
減農薬 中玉トマト   静岡市三保産  レッドオーレです。ジューシーで甘酸っぱい
減農薬 ミニトマト 三保産  甘いフルーツトマト
減農薬 大玉トマト 三保産 甘み酸味濃い完熟トマト

有機栽培のフルーツ


農薬不使用の米
無農薬 こしひかり白米 滋賀県長浜産  モチモチ、つやつや、コシヒカリのよさがちょうどよく出ている米です
無農薬 こしひかり玄米 滋賀県長浜産  殻がゴワゴワしないから食べやすい玄米で人気です。
完売 無農薬 にこまる白米 滋賀長浜産  適度なもちもち感、コシヒカリのような甘み、冷めても美味しい


外国産飼料・ホルモン剤不使用の卵
完売 抗生剤外国産飼料不使用 平飼い卵 和歌山県有田川産  安心安全な卵です。たまごかけご飯も安心です

農家さんの加工品
農家さん手作り 梅干し 静岡市由比産  梅と赤紫蘇と塩だけで作る昔ながらのすっぱい梅干!
農家さん手作り ジャム 静岡市由比産  無農薬果実で作るジャム


フィールが作る無添加総菜
おからサラダ  コレステロール0カロリー30%カットマヨ使用
人参サラダ  醤油マリネ風でさっぱり味に仕上げています
きゅうりの醤油漬け

野菜南蛮
切干大根  塩分控えめでもしっかり味付け
ひじき煮  塩分控えめでもしっかり味付け

稲荷寿司

野菜ドリア  ジャガイモ、人参、玉葱のピラフに自家製トマトソースをたっぷり、チーズをのせて焼いています
ポテトオーブン焼き  マッシュポテトを自家製ミートソースでサンドしてチーズをのせて焼いています

あんこ 塩不使用。北海道産の小豆で甘さ控えめに炊いています。パンやアイスクリームにのせたり、そのまま食べても美味しい
にんじんジュース 人参とりんごのみ使用、パウチでゴミ捨て簡単
ごまドレッシング
たまねぎドレッシング
トマトドレッシング


バター・塩・香料不使用パウンドケーキ
りんご
かぼちゃ
パイナップル
レーズン
もも


営業時間11時~19時
休日 日・月
tel.054-266-5612
feelネットショップで購入はこちら!


ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG