2020年02月26日
健康 梅干
昔ながらの無農薬梅干 健康的な驚きのパワーとは!


興津源流の山本さんが作る、
昔ながらの梅干入荷しました。
塩と赤しそだけで作っているから、
しょっぱくて酸っぱい梅干です。
がっつり梅干!!
塩分濃度は14%あります。
蜂蜜とか入っていないので、
マイルドさはまったくありませんので、
ご注意ください。
酸味を欲する方!ぜひ!!
健康効果の高い梅干
どんな効果があるのかというと、
--------------------------------------
・疲労回復
・高血圧予防←意外です
・美肌
・食欲増進
・血液さらさら
-------------------------------------
梅の栄養で特長は、有機酸が多いことです。
クエン酸、りんご酸、こはく酸、酒石酸などが
含まれ、これらが疲労回復に役立つ。
他にも、
ビタミン、鉄、カルシウム、カリウム、リン
といったミネラルが豊富です。
このような栄養を含む梅は、
私たちの食事のバランスを取ってくれる役目も果します。
食べ物の多くは酸性。炭水化物、肉類、魚など主食は
すべて酸性です。
これらだけの食事は血液をドロドロにしてしまうことが
わかっています。

そこで中性に保つために、必要なのがアルカリ性の梅干!
野菜もアルカリ性ですが、たくさん食べないといけません。
その点、梅干は1粒で十分な働きをしてくれます。
いかがですか?
機能的な面も持つ梅干!活用する価値はありです!!