2020年02月28日
健康 りんご
ウィルスに負けない体作り!免疫力アップする果物は、
りんごの栄養がすごい!
数日前にもブログで紹介しましたが、
りんごポリフェノールの免疫アップ効果を
有効活用しましょう!!
今自分でできることから。

今日、長野篠ノ井から入荷したりんごふじです。
糖度15で甘み香りがとても強い!!
もちろん、りんごポリフェノールもしっかりです。
このりんごポリフェノールの最大限効率的に
摂取する方法をご紹介します。
まず、皮ごと食べましょう。
りんごポリフェノールは皮に多く含まれています。
しかも甘みや香りも一番強いのが皮部分。
噛むうちに口いっぱいに香りがひろがります。
次に、食べ方。
生で食べることが多いと思います。
しかし!!最大限効率的に摂取するためには、
加熱しましょう!
焼きりんごでも、煮てキャラメリゼもOK!
さらに、効果的なのは、
じっくり弱火で30分くらい加熱すること。
30分くらい加熱すると、
栄養価がアップする研究結果があります。
ウィルスに強い体を作ることで
まずは自衛するしかない。
マスク、うがい手洗い、消毒はもちろんですが、
食事から免疫アップすることも
考えていきましょう!!
数日前にもブログで紹介しましたが、
りんごポリフェノールの免疫アップ効果を
有効活用しましょう!!
今自分でできることから。

今日、長野篠ノ井から入荷したりんごふじです。
糖度15で甘み香りがとても強い!!
もちろん、りんごポリフェノールもしっかりです。
このりんごポリフェノールの最大限効率的に
摂取する方法をご紹介します。
まず、皮ごと食べましょう。
りんごポリフェノールは皮に多く含まれています。
しかも甘みや香りも一番強いのが皮部分。
噛むうちに口いっぱいに香りがひろがります。
次に、食べ方。
生で食べることが多いと思います。
しかし!!最大限効率的に摂取するためには、
加熱しましょう!
焼きりんごでも、煮てキャラメリゼもOK!
さらに、効果的なのは、
じっくり弱火で30分くらい加熱すること。
30分くらい加熱すると、
栄養価がアップする研究結果があります。
ウィルスに強い体を作ることで
まずは自衛するしかない。
マスク、うがい手洗い、消毒はもちろんですが、
食事から免疫アップすることも
考えていきましょう!!