2020年03月01日
3月3日限定 おすすめ総菜 子供から大人まで好きなちらし寿司
3月3日は、ちらし寿司お出しします。
ひな祭ということで、例年3月3日はちらし寿司を
作っているので、今年もぜひ召し上がってください!

画像は昨年のもので、
今年の具材もほぼ同じです。
今の時期いいタケノコがないのと、
昨年タケノコが不作だったため、
フィールで保存タケノコができず、
在庫がないので、具材に入れるのを
断念しました。
作れる量が少ないので、
数量限定でお願いします。
なくなり次第終了ということで。
すし酢は甘すぎず、酸っぱすぎずで
お子さんも大人も食べやすい味付けにしています。
具材はフィールの野菜と錦糸玉子とのり。
生ものは乗せていないから、衛生面も心配ありません。
刺身など苦手な方でも大丈夫です。
出汁に羅臼昆布を使っているから
旨みしっかり出ています。
出汁と言ったら、羅臼昆布!!
1皿400円+税で販売予定です。
他にも大人も楽しめる総菜揃えます。
ちらし寿司に合わせる汁物としてけんちん汁、
豆腐ハンバーグ、から揚げ、
地味に人気のわけぎのぬた、五目豆などなど
3日のフィール総菜をぜひご活用くださいね!!
ひな祭ということで、例年3月3日はちらし寿司を
作っているので、今年もぜひ召し上がってください!
画像は昨年のもので、
今年の具材もほぼ同じです。
今の時期いいタケノコがないのと、
昨年タケノコが不作だったため、
フィールで保存タケノコができず、
在庫がないので、具材に入れるのを
断念しました。
作れる量が少ないので、
数量限定でお願いします。
なくなり次第終了ということで。
すし酢は甘すぎず、酸っぱすぎずで
お子さんも大人も食べやすい味付けにしています。
具材はフィールの野菜と錦糸玉子とのり。
生ものは乗せていないから、衛生面も心配ありません。
刺身など苦手な方でも大丈夫です。
出汁に羅臼昆布を使っているから
旨みしっかり出ています。
出汁と言ったら、羅臼昆布!!
1皿400円+税で販売予定です。
他にも大人も楽しめる総菜揃えます。
ちらし寿司に合わせる汁物としてけんちん汁、
豆腐ハンバーグ、から揚げ、
地味に人気のわけぎのぬた、五目豆などなど
3日のフィール総菜をぜひご活用くださいね!!