2020年03月11日
春野菜入荷 春の収穫始まりました

キュウリやトマトの入荷が増えてきました。
特にキュウリはしばらく入荷が空きましたので、
収穫が再開されてよかった。
でも、まだ小さいし、収穫量は少ないので、
入荷できるときとできないときが分かれます。
ご了承ください。
トマトは日に日に増えてくると思います。
大玉トマト、中玉トマト、ミニトマトの3種が基本です。
※人気の朝霧トマトはもうしばらくお待ちください。

ブロッコリーも量が増えてきてます。
ただ、暖かいとその分、花の咲くのが早まるので、
それはそれで扱いにくいんですけどね。
また、小さな虫が入り込む可能性が増しているので、
房をよく洗ってください。
ボールに水を張って、ジャバジャバ洗いを
3度繰り返すくらいが、ちょうどいいです。
しっかり洗いましょう!!
葉物も調子いいです。
ホウレン草、小松菜、チンゲン菜、水菜
レタスもよくなっていますよ。
今年のホウレン草は冬場よりも味がいいような気がします。
今日はキャベツや柑橘はるみが早々に完売するなど、
このところ人気商品は完売する時間が早くなっています。
入荷量がそれほど多くできないので、完売の際はごめんなさい・・・
12日も野菜と柑橘は朝仕入れに行くので、
新鮮なものが並びます。
ぜひ、ご利用ください!!
今晩に入荷お知らせを更新しますので、
またブログをご覧ください。