2020年03月13日
平飼い卵
とろり半熟目玉焼き 入荷した平飼い有精卵で作ってみました
お待たせしました!
和歌山の平飼い有精卵入荷してきました。
いつも黄身がかたくなってしまうので、
今回こそはと、半熟目玉焼きを目指したところ・・・

成功しました!

とろ~りと粘りのある黄身になって、
何も味付けせずに、食べてみたら・・・
黄身に味がしっかりあります。
私の味覚的には、塩気とコクを感じました。
調味料で味付けしないで美味しくいただける。
皆さんも最初の一口、何も付けずに召し上がって、
テイスティングしてみてください!

今回、パックによっては、
けっこう大きめの卵が入っている場合があります。
暖かくなってきて、
鶏も産卵しやすい季節がやって来た印象。
次の入荷時は、たまごかけご飯をしてみようかと思っております。
和歌山の平飼い有精卵入荷してきました。
いつも黄身がかたくなってしまうので、
今回こそはと、半熟目玉焼きを目指したところ・・・

成功しました!

とろ~りと粘りのある黄身になって、
何も味付けせずに、食べてみたら・・・
黄身に味がしっかりあります。
私の味覚的には、塩気とコクを感じました。
調味料で味付けしないで美味しくいただける。
皆さんも最初の一口、何も付けずに召し上がって、
テイスティングしてみてください!

今回、パックによっては、
けっこう大きめの卵が入っている場合があります。
暖かくなってきて、
鶏も産卵しやすい季節がやって来た印象。
次の入荷時は、たまごかけご飯をしてみようかと思っております。