切り方がポイント 食感美味しさがガラっと変わる野菜 ズッキーニ


今日は開店ラッシュがなくて、
さびしい一日になるかと思っていましたが、
終わってみれば、いつもの土曜日と同じくらい
お客様にお越しいただいてました。
ご予約も多かったし、配達ご依頼もいただいて、
ありがとうございます!!


りんごふじをお買い求めのお客様には、
傷が多くて、その点ご了承いただいての
ご購入で心苦しいのですが、
ひとつ多めにお渡ししたり、
お客様が損しないように、対応したと思いますが、
どうでしょうか?大丈夫かな・・・
かなり気になってます。




さて、今日はズッキーニの美味しい食べ方、
というか、切り方をご紹介しますよ!

切り方がポイント 食感美味しさがガラっと変わる野菜 ズッキーニ

画像でわかりますかね?
縦に細長に切っています。

通常は輪切りにすることが多いズッキーニですが、
縦の細長切りにすると、
まったく違った食感になることに今年気づきました。
遅すぎるくらいですけど、これ個人的に画期的だと思う!!

お宅どなた?ってくらいに変わりますよ。

野菜の切り方の基本は、
繊維にそって切るというのがあって、
大根や人参なんかは代表例ですよね。
ズッキーニもそれに当てはまるんです。


野菜屋やってても、
ズッキーニってあまり興味なかったんですけど、
この切り方でズッキーニが好きになりました。

皆さんもぜひ一度お試しください!
あ、でも、輪切りがいいというご意見ももちろんアリだと思います。
あくまで好みとして、です。




28日は早朝大雨予報ですが、
仕入れには動きます。

29日と30日朝が多くの仕入れをするので、
28日はまあいいかなと思っていますが、
お約束している農家さんがいるので、
そこだけは仕入をさせていただきに行ってます!

来週のフィールは、桃も復活するし、
朝採り潮野菜も富士山麓野菜もたくさん入荷してきます。
来週も、盛りだくさんで営業しますよ、よろしくお願い致します!!





ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG