2020年08月20日
ナスニンで免疫アップと疲労回復 とろとろに とろける茄子
長雨猛暑から復活してきた茄子がぐんぐん成長!!

触った感じや見た目とは裏腹に、
とろっとろで、とろけます!!
甘みもあって美味しいですよ。
やわらかいから味が染みこみやすくて、
調理もしやすい。
加熱時間も短くて済むという、いいとこずくめ!
ただ、見た目があまりよくないのと
色が薄かったり、ばらつきがあります。
その点はご了承ください。
味には問題ありませんのでご心配なく!
焼き茄子、煮物、ソテー、浅漬けもOK!
万能に使えますよ。
あと、茄子の調理時にアク抜きされますよね?
この茄子はアク抜き不要です。
アクは強くないので、そのまま食べてもらえます。
茄子には栄養がないと思っていませんか?
そんなことないですよ。
ナスニンというポリフェノールの一種が豊富です。
これは、活性酸素除去効果と
眼精疲労をやわらげたりするので
体の中で大活躍してくれますよ。

目をよく使う仕事だったり、スマホ使いすぎ、
勉強や読書で疲れたときには効果的。
さらに、がん抑制や動脈硬化予防にもなるので、
免疫上げたい方にもおすすめの野菜。
ナスニンは皮部分に含まれているので、
皮ごと食べてください。
フィールに入荷中の茄子なら、皮も柔らかいから
皮ごと食べても美味しいですよ。
茄子の栄養を丸ごと摂取できちゃうというわけ!!
硬い茄子だとこうはいきませんからね。
ぜひ、とろける茄子をたくさん召し上がってください。
今のフィールには、千両茄子と長茄子が入荷しています。
これからは秋茄子もはじまるし、茄子の美味しい季節ですよ。