2020年09月01日
健康 無農薬米
白米も栄養たっぷり ミネラル豊富 腹持ちいい炭水化物 無農薬米入荷
滋賀の無農薬米こしひかりが入荷です。
白米玄米ともにありますよ。
各2kg袋での販売です。
さきほど、急いで精米してきました。
午前は涼しかったけど、
午後はいつもどおり暑くなってますね。
今日は精米中スズメが寄って来なかった。
暑いですもんね。
涼しいところに避難していると思います。

今日は白米の話をしようと思います。
よく玄米のほうが栄養があると言われますが、
では、白米はどんな栄養があるの?
と調べてみました。
白米は栄養があまりないと思われがち。
はたして・・・
白米は太るというイメージがあるので、
ついつい栄養分に目がいかないんですが、
実は、しっかり栄養素あるんです!!
しかも思っているより豊富。
生きるのに欠かせない、たんぱく質、糖質はもちろん、
ビタミン、ミネラル、鉄分、食物繊維など
特にマグネシウム、亜鉛は野菜並みに多い。
茶碗一杯150gくらい相当でも
じゅうぶんな栄養素を摂取することが可能。

ただ、何でもそうだけど、食べすぎは駄目ですよね。
ご飯は食べ過ぎると太ります。
適量を食べましょう。

パンよりも腹持ちがいいので、
持久力があるのも米の特長なんです。
だから、実は太りにくい炭水化物でもあるというわけです。
運動量の多い方、お子さんにはぴったりですよね!
栄養摂取のために、
玄米を食べていたお客様の中で、
白米に切り替える方もいます。
その方々のためにも、
白米に栄養素がしっかり含まれててよかった!
米はお客様が気に入っていただくと
定期的に、ずっとお買い求めいただくので、大事なことです。
今後とも、安心して召し上がってくださいね!!
これから新米シーズンが来ます!食べ過ぎに注意。