2020年09月12日
入荷情報
静岡では珍しい 茨城産ではない佐賀産 サクサク モチモチ 蓮根
なんか蒸し暑い日が続いて、
体調管理難しくなっていませんか?
仕入れで車に乗っていると、陽射しでいまだに焼ける・・・
運転席だから右半身ばっかりね!!
右腕と左腕のこんがり具合が違います。
ローストチキンみたいに、良い具合にこんがり焼けてます。
太陽って、案外上手に焼けてくれるんですね。
まあ、とにかく大嫌いな湿度が高いのが、とにかく気に入らないんです。
暑さの愚痴はこのくらいして・・・
まだまだ暑いけど、野菜や果物は秋めいてきました!!
15日火曜日から、
新たな秋の味覚が登場します!
佐賀県の白石蓮根!!
今年も蓮根の季節がやって来ましたよーー
フィールは毎年、白石蓮根だけを仕入れます。
静岡ではほぼ市販されないという珍しいやつ。

静岡で売っている蓮根は、
だいたい茨城産が多いでしょ?
皆さん召し上がっているのも多分茨城産が多いと思います。
茨城産は糸を引くのが特長ですが、
白石蓮根は糸を引きません。
食感はサクサクと若干モチモチがあります。
甘味があって、火のとおりが早いのが特長。
糸引かないから物足りない方もいるけど、
フィールのお客様には、毎年おおむね好評をいただいています。
「白石蓮根初めて!」というお客様は一度お試しください。
いつもお買い上げのお客様は、今年もよろしくお願い致します!!
フィールは、
秋冬野菜がどんどん入荷始まっています!!
ぜひ、来週も見に来てみてくださいね。