静岡では珍しい 茨城産ではない佐賀産 サクサク モチモチ 蓮根


なんか蒸し暑い日が続いて、
体調管理難しくなっていませんか?

仕入れで車に乗っていると、陽射しでいまだに焼ける・・・
運転席だから右半身ばっかりね!!
右腕と左腕のこんがり具合が違います。
ローストチキンみたいに、良い具合にこんがり焼けてます。
太陽って、案外上手に焼けてくれるんですね。
まあ、とにかく大嫌いな湿度が高いのが、とにかく気に入らないんです。
暑さの愚痴はこのくらいして・・・

まだまだ暑いけど、野菜や果物は秋めいてきました!!
15日火曜日から、
新たな秋の味覚
が登場します!

佐賀県の白石蓮根!!

今年も蓮根の季節がやって来ましたよーー
フィールは毎年、白石蓮根だけを仕入れます。
静岡ではほぼ市販されないという珍しいやつ。


静岡では珍しい 茨城産ではない佐賀産 サクサク モチモチ 蓮根

静岡で売っている蓮根は、
だいたい茨城産が多いでしょ?
皆さん召し上がっているのも多分茨城産が多いと思います。

茨城産は糸を引くのが特長ですが、
白石蓮根は糸を引きません。
食感はサクサクと若干モチモチがあります。
甘味があって、火のとおりが早いのが特長。



糸引かないから物足りない方もいるけど、
フィールのお客様には、毎年おおむね好評をいただいています。
「白石蓮根初めて!」というお客様は一度お試しください。

いつもお買い上げのお客様は、今年もよろしくお願い致します!!


フィールは、
秋冬野菜がどんどん入荷始まっています!!
ぜひ、来週も見に来てみてくださいね。





同じカテゴリー(入荷情報)の記事画像
朝霧高原芝川の朝採り新鮮野菜が入荷 秋の根菜もたくさん入荷します
富士梨 朝霧キャベツ 根原大根 さつまいも 里芋などなど秋野菜たくさん入荷
9日もキャベツ 大根入荷あり 秋の根菜が味あがっています
3日は巨峰がお得 週末はぜひ葡萄をお楽しみください
今年も来ました 甘い蓮根 佐賀の白石蓮根 2日から販売開始です
天候次第ですが朝霧キャベツ 根原大根が入荷予定 木曜日は12時オープン
同じカテゴリー(入荷情報)の記事
 朝霧高原芝川の朝採り新鮮野菜が入荷 秋の根菜もたくさん入荷します (2022-09-14 17:39)
 富士梨 朝霧キャベツ 根原大根 さつまいも 里芋などなど秋野菜たくさん入荷 (2022-09-12 15:12)
 9日もキャベツ 大根入荷あり 秋の根菜が味あがっています (2022-09-08 18:37)
 3日は巨峰がお得 週末はぜひ葡萄をお楽しみください (2022-09-02 17:43)
 今年も来ました 甘い蓮根 佐賀の白石蓮根 2日から販売開始です (2022-09-01 18:31)
 天候次第ですが朝霧キャベツ 根原大根が入荷予定 木曜日は12時オープン (2022-08-31 18:10)
ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG