2020年11月11日
健康
春菊は匂いが苦手 そんなあなたへ 春菊の美味しい食べ方

今、春菊が美味しくなっています!!
鍋物に、おひたしや胡麻和えに、炒め物にも使えるし、
何より栄養価が高い緑黄色野菜なんです!
おなじみのβカロテン、ビタミンCとEは
冬には嬉しい免疫力アップ効果、さらに美肌効果があります。
カルシウム、鉄分なども含まれていて、骨の形成にも役立つんです。
そんな春菊が苦手という方が多いんですよね。
理由は匂いにクセがあること。
そこで!匂いを抑える方法があるので、ご紹介しましょう!!
「加熱すると匂いが強くなる」
つ・ま・り
加熱時間を短くするか、生食!
これで解決です!!
いかがです?簡単でしょ?
本当にこれだけです。
加熱時間は1分以内を目安にしてください。
生食の場合はサラダにしたり、
加熱したオリーブオイルなどをざっとかけるとか、
カリカリベーコンもいっしょにすると美味しいですよ。
春菊嫌いなあなた!
ぜひ、お試しください!!
春菊は栄養豊富なので、
なるべく食べていただきたい野菜のひとつ。
あなたの免疫アップに美容に大活躍します!!