2021年10月17日
19日火曜 朝霧高原レタスが入荷開始 今週は少量入荷

朝霧高原の無農薬レタスが入荷開始します。まだ少量の入荷です。ご了承ください。
さわやかな香りがよくて、味はいいけどもう少し後になるともっと味増してきます。
苦味とかがないから食べやすいし、食感ふわっと柔らかいやつとシャキッとしたやつが混ざります。

1袋に2から3種類が入るミックスレタスです。
300円プラス税 324円税込

今朝の朝霧高原の農家さんとこは気温が10℃で静岡よりも5℃以上低い。
つい油断して薄着で行ったので寒かったですよ!!
昨年と一昨年は朝霧高原から仕入をしなかったですが、今年は久しぶりに秋冬の朝霧高原仕入れ復活します。
11月中には冬タイヤに履き替えておかないといけません。ガッチガチに道路が凍るポイントがあるんで。
スリップした車を見るのが普通レベル。
ちなみにこれ、過去の朝霧高原の農家さんちの仕入れに行ったときの畑画像。積雪30cmくらい。
静岡県といっても山梨県との県境なので、標高は900m弱のところ。
朝晩の寒暖差が半端じゃないから、旨い野菜ができます。
で、レタスの話ですけど、
暑い時期は葉が傷んでしまい収穫できないのですが、今の時期からはちょうどいい気候になって収穫も増えてきます。
真冬は逆に寒すぎて成長しないので、年末くらいまでは楽しめると思います。その後は3月中旬に収穫開始予定。
フィールのお客様には、今季朝霧高原レタスもぜひお楽しみくださいね!!