2009年11月29日
箱用意しました
ロールケーキ1ホールの大きさの箱を用意しました。
ご自宅用はもちろん、贈り物にも使えますよ。

昨日の閉店時に来られたお客さまが、
静岡県舞台芸術センターの方でした。
いろいろ営業で頑張ってる方のようなので、
当店でも宣伝します。
というわけで、この冬公演の舞台を2つ、
このブログでもご紹介します。

インドの古典舞踊劇
魔女プータナの物語 12月26日14時開演
みにくい魔女が美しい娘に変身する奇蹟・・・という内容だそうです。
乳海撹拌(にゅうかいかくはん) 世界のはじまり 12月27日14時開演
インドに伝わる天地創造の話・・・という内容。
けっこう面白そうですよ。
冬休みなので、お子さんといっしょに
ご覧になったら楽しめる内容みたいです。
もうひとつは、ロビンソンとクルーソー

でも、ロビンソンクルーソーの話ではありません。
日韓共同制作作品だそうです。
日本人と韓国人が無人島に流れ着いてからの喜劇です。
こちらは、来年1月16日から31日までの土日公演
場所はいずれも静岡芸術劇場です。
東静岡駅のグランシップです。
どれか行きたいんだけど、休めるか・・・
皆さんもよかったら、行ってみて下さいね。
ご自宅用はもちろん、贈り物にも使えますよ。
昨日の閉店時に来られたお客さまが、
静岡県舞台芸術センターの方でした。
いろいろ営業で頑張ってる方のようなので、
当店でも宣伝します。
というわけで、この冬公演の舞台を2つ、
このブログでもご紹介します。
インドの古典舞踊劇
魔女プータナの物語 12月26日14時開演
みにくい魔女が美しい娘に変身する奇蹟・・・という内容だそうです。
乳海撹拌(にゅうかいかくはん) 世界のはじまり 12月27日14時開演
インドに伝わる天地創造の話・・・という内容。
けっこう面白そうですよ。
冬休みなので、お子さんといっしょに
ご覧になったら楽しめる内容みたいです。
もうひとつは、ロビンソンとクルーソー
でも、ロビンソンクルーソーの話ではありません。
日韓共同制作作品だそうです。
日本人と韓国人が無人島に流れ着いてからの喜劇です。
こちらは、来年1月16日から31日までの土日公演
場所はいずれも静岡芸術劇場です。
東静岡駅のグランシップです。
どれか行きたいんだけど、休めるか・・・
皆さんもよかったら、行ってみて下さいね。