2013年08月21日
無農薬野菜
22日はにぎやかです
長野山梨から、静岡に戻ってきました。
明日22日から営業再開です。
八ヶ岳の稲岡さん、佐久の林さん、茅野の佐藤さんからたくさん入荷。
甘いとうもろこしが、稲岡さんと林さんから入荷です。
どちらもおいしいので、いっしょに召し上がってみてください。
佐藤さんからは、フルーツトマトと栗カボチャが入荷。
今年初の入荷です。
トマトは甘みがのっています。
カボチャはホクホク系の甘いタイプです。
今朝は茅野の佐藤さんの畑へ行って、そのあと稲岡さんの畑へお邪魔してきました。

今日は大泉も蒸し暑かった。

とうもろこしが虫に食われながらも成長しています。
甘くてぷりぷりの粒がたまりませんよ。

ズッキーニです。
こうやって実がなっています。
案外ズッキーニの実のなり方、知らない方が多いかも。

このバジルは香りがとてもいい。
うちでも、近々加工したいと思っているところです。

トマト畑の向こうが甲斐駒ケ岳などなど南アルプスの山々です。
絶景なところに畑があります。

今年飼い始めた鶏。
秋になって、卵をたくさん産んでくれるのが楽しみです。
最近小さい卵を一つ産んでくれたようですよ。
お忙しいところ、ありがとうございました。
22日の入荷情報です。
朝霧高原から
オクラ、ローザビアンカ、トマト、みょうが
八ヶ岳から
とうもろこし、ズッキーニ、甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん
モロヘイヤ
きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ
佐久から
サクサクおうじ(いんげん)、モロッコいんげん、枝豆
大玉トマト、ピーマン
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】
茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ
磐田から
青じそ
松本から
夏りんご
お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【甘夏、ブルーベリー、レモン】
水羊羹【プレーン、抹茶】
11時オープンです。
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18 地図はこちら
明日22日から営業再開です。
八ヶ岳の稲岡さん、佐久の林さん、茅野の佐藤さんからたくさん入荷。
甘いとうもろこしが、稲岡さんと林さんから入荷です。
どちらもおいしいので、いっしょに召し上がってみてください。
佐藤さんからは、フルーツトマトと栗カボチャが入荷。
今年初の入荷です。
トマトは甘みがのっています。
カボチャはホクホク系の甘いタイプです。
今朝は茅野の佐藤さんの畑へ行って、そのあと稲岡さんの畑へお邪魔してきました。
今日は大泉も蒸し暑かった。
とうもろこしが虫に食われながらも成長しています。
甘くてぷりぷりの粒がたまりませんよ。
ズッキーニです。
こうやって実がなっています。
案外ズッキーニの実のなり方、知らない方が多いかも。
このバジルは香りがとてもいい。
うちでも、近々加工したいと思っているところです。
トマト畑の向こうが甲斐駒ケ岳などなど南アルプスの山々です。
絶景なところに畑があります。
今年飼い始めた鶏。
秋になって、卵をたくさん産んでくれるのが楽しみです。
最近小さい卵を一つ産んでくれたようですよ。
お忙しいところ、ありがとうございました。
22日の入荷情報です。
朝霧高原から
オクラ、ローザビアンカ、トマト、みょうが
八ヶ岳から
とうもろこし、ズッキーニ、甘いピーマン、茄子、モロッコいんげん、つるなしいんげん
モロヘイヤ
きたあかり、玉ねぎ、赤玉ねぎ
佐久から
サクサクおうじ(いんげん)、モロッコいんげん、枝豆
大玉トマト、ピーマン
じゃがいも【きたあかり、さやあかね】
茅野から
フルーツトマト、栗カボチャ、西洋レタス、ビーツ
磐田から
青じそ
松本から
夏りんご
お菓子系は
まろやかなヨーグルト寒天【甘夏、ブルーベリー、レモン】
水羊羹【プレーン、抹茶】
11時オープンです。
営業時間 11:00~19:00
定休日 毎週火曜、第3水曜
お問合せ先 054-266-5612
場所:静岡市駿河区八幡5-1-18 地図はこちら