佐久の林さん畑です

火曜に伺った佐久の林さんの畑。
夏の準備が進んでいます。

佐久の林さん畑です

8月~9月収穫予定のトウモロコシ
とっても甘いです!

静岡県某所のトウモロコシ産地
通説のように言われている「早朝に収穫すると甘い」「時間が経つと甘味が落ちる」
だから暗いうちから買いに行くんだそうです・・・ご苦労様です・・・face07

林さんの、「真っ昼間に収穫して翌日届いても、某所より数段甘いですから!」icon22
しかも無農薬栽培だし!

今夏はぜひ、ご賞味くださいね!




佐久の林さん畑です

レタスです。
まもなく収穫できそうです。
雨が少なく、結球があまい状態ですが、おいしそう。face02

今年は渡辺さんと稲岡さんに加えて、
林さんにもレタスをお願いしているので
真夏以外、初夏と秋はいろいろな種類が楽しめそうです。




佐久の林さん畑です
現在、収穫中のほうれん草です。
露地栽培に切り替わっています。
これが今入荷させてもらっているもの。
この畑から静岡へやって来るわけですよ。



佐久の林さん畑です
こちらは小松菜
だいぶ収穫が進んだ部分です。
4月は寒い日が多かったようで、大きく成長はしていません。
その分、長く安定して入荷ができています。



佐久の林さん畑です
ブロッコリーです。
収穫までは、まだ時間がかかります。7月くらいか。
臭みがなくて甘いので、ぜひ入荷させてもらいたいですね。




佐久の林さん畑です
ジャガイモです。
これは人気のキタアカリだったかな。
7月中旬以降の収穫になると思います。

昨年収穫のキタアカリを
ポテサラやパルマンティエに使っています。
すごいロングラン!
しかもホクホク感は落ちていないからびっくりです。
とても助かっています。





佐久の林さん畑です
期待の玉ねぎです。
林さんの玉ねぎだけは、いまだ当店で扱ったことがありません。
今年は初めて入荷できそうなので、ずーーっと楽しみにしています。
玉ねぎは通年ほしい野菜なので、少しでも多いとありがたいですね。




明日は稲岡さんの畑を紹介します。
お楽しみに!







同じカテゴリー(無農薬野菜)の記事画像
無農薬レンコン入荷 サクサク でんぷん多くて甘みあるレンコン
虫が食った葉っぱをむしって 虫の動きは無視できません
気づけば完売 隠れた人気野菜 根生姜
朝採りフレッシュ 富士山麓の無農薬野菜がおすすめ
加熱すると美味しい 香りよい鍋物に使える潮レタス
天然ミネラルたっぷり 地元の潮野菜がすごい 30日も採れたてぴちぴちが入荷
同じカテゴリー(無農薬野菜)の記事
 無農薬レンコン入荷 サクサク でんぷん多くて甘みあるレンコン (2021-09-18 13:04)
 虫が食った葉っぱをむしって 虫の動きは無視できません (2021-02-21 12:09)
 気づけば完売 隠れた人気野菜 根生姜 (2021-02-16 15:57)
 朝採りフレッシュ 富士山麓の無農薬野菜がおすすめ (2020-11-12 13:05)
 加熱すると美味しい 香りよい鍋物に使える潮レタス (2020-11-05 11:54)
 天然ミネラルたっぷり 地元の潮野菜がすごい 30日も採れたてぴちぴちが入荷 (2020-10-29 21:22)
ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 36人
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG