2016年12月18日
無農薬野菜 有機野菜 フルーツ
渡辺さんがかまどを作った!
朝霧高原渡辺さんからゴボウを仕入れてきました。
香りがよくて、今年はかなり美味しいです。
すぐに柔らかくなるから調理もしやすいと思いますよ。
帰り際、新事実が発覚。
渡辺さん「この前、かまど作ったけど、見る?」と普通のことのようにおっしゃる。
山下「え?かまども作ったんですか?」と。
かまども・・・実は渡辺さん、以前にピザの石釜も作っているんです。
で、今回ピザ焼きと併設してかまども作っちゃった。
渡辺さん「ガス代がすごく高いので、薪で炊くことにしたんだよね」
山下「お、おお。やっぱりこれも手作り?」
渡辺さん「そう、金具とかはネットで調達できたから作れた」
山下「大なべで何炊きます?」
渡辺さん「今年大豆煮たかったけど、全部鹿に食われちゃった」
渡辺さん「来年は大なべで大豆煮て味噌作りたいなあ」
こんな感じで、渡辺さんは車以外作れる人です。
今日は渡辺さんの畑から富士山がきれいに見えました。
雪をすっぽり被っています。この姿が一番好きです。
朝霧高原のあと、由比松永さんの果樹園の作業場へ仕入れに。
無農薬みかん仕入れてきました。
今年はみかんの売れ行きがとてもいいです。
皆さん味を気に入っていただけていると思います。
駿河湾と富士市内が見えて、左端に富士山がちょっと見えます。
ここへ来るのは、何年ぶりかというくらい久しぶりですが、いつもいい景色です。