2020年06月19日
無農薬野菜 野菜屋のまかない飯
フレッシュトマトでパスタソース 味付けシンプルでも無敵な味を出すトマト
今入荷中の三保大玉トマトでトマトソース作って、
スパゲティしてみました。
大玉トマトの味見はいつもこれ。
だから、その時々の味の違いがよくわかります。
まあ、単にトマトスパゲティが好きで食べてる私利私欲とも言いますけど。

野菜は玉ねぎ、ニンニクを入れています。
味付けは岩塩、醤油、みりん、酒。
これだけです。他の調味料は不要。
これだけでも、
トマトの味と香りがよく出てくれて、
旨みが強いソースになるんですよ。
トマトの旨みは醤油との相性がとてもいいので、
旨みのよく出るトマトには醤油はコンビでOK!
何皿でも食べられるパスタソースになります!!
うちは、デュラム小麦は太らない説を採用しているので、
食べ過ぎても、太らないから大丈夫。

このトマトが旨みのよく出る大玉トマト。
ヘタの部分が割れてるくらい、
パンパンに大きくなってますけどね、
これがうまい!!
もちろん、生食でも美味しいですよ。
サラダにしたら、トマトの風味を感じていただけます。
昔のトマトの匂いがするんです。
悪く言うと青臭いという。
でも、これは好きな人は好きで、
探してでも食べたいという方がいらっしゃいます。
フィールでは、真夏から秋はこういうトマト出ますけど、
初夏のこの時期にこれはなかなか出てこない。
けっこう、貴重な存在なんですよ。
大人のこぶし超サイズです。
大きいので、食べ応えありますよ。
大量生産していないから、
いつなくなるかわかりません。
今のうちに召し上がってくださいね。
1個200円+税で販売です。