2010年08月11日
無農薬野菜
朝霧のブルーベリーが・・・
朝霧高原の農家さんへ行ってきました。
残念なお知らせがあります。
今年ブルーベリーが超不作、というかほとんど獲れません…
ブルーベリージュレを予定してましたが、今年は無理そうです。

代わりといってはなんですが、ほおずきジュレを開発予定なので、お楽しみに。
このジュレはマクロビオティックで作りますよ。
今年は朝霧高原の天候がよろしくないのです…
ミックスサラダもなかなかうまく育ってくれないし、にんじんも収穫が9月以降になりそうです。
でも、太い太いゴボウちゃんは順調に育ってます

これゴボウ畑です。たくさんある大きい葉っぱがゴボウです。
ゴボウは秋に収穫ですよ。
今日は朝霧からの帰り道、由比の1号線手前ですごい渋滞にはまってしまいましたよ。
1号線で事故でもあったのかな?
渋滞嫌いなので、富士川まで引き返して東名乗って帰ってきました。
なので、原因がわからず、気持ち悪い…誰かご存知?
残念なお知らせがあります。
今年ブルーベリーが超不作、というかほとんど獲れません…
ブルーベリージュレを予定してましたが、今年は無理そうです。

代わりといってはなんですが、ほおずきジュレを開発予定なので、お楽しみに。
このジュレはマクロビオティックで作りますよ。
今年は朝霧高原の天候がよろしくないのです…
ミックスサラダもなかなかうまく育ってくれないし、にんじんも収穫が9月以降になりそうです。
でも、太い太いゴボウちゃんは順調に育ってます

これゴボウ畑です。たくさんある大きい葉っぱがゴボウです。
ゴボウは秋に収穫ですよ。
今日は朝霧からの帰り道、由比の1号線手前ですごい渋滞にはまってしまいましたよ。
1号線で事故でもあったのかな?
渋滞嫌いなので、富士川まで引き返して東名乗って帰ってきました。
なので、原因がわからず、気持ち悪い…誰かご存知?