2017年02月10日
野菜屋のまかない飯
おすすめ生姜料理
生姜たっぷりポカポカ麻婆豆腐
総菜ではありませんが、晩飯に作りました。
豆板醤と胡椒と山椒と生姜が入っているので、
大人の味ですが、寒い日には大活躍ですよ!
胡椒と山椒は少なくてもいれなくてもいいですが、
生姜と豆板醤は欠かせません。
ソースには豆板醤と甜麺醤(てんめんじゃん)を使います。
個人的には甜麺醤を6割くらいで豆板醤を4割くらいのバランスがいいと思いますがお好みで。
オイスターソースがあれば入れるとコクが出て一層美味しくなります。
さらに醤油を適当に加えてよくのばしてください。
生姜はみじん切りか細切りで。たっぷり使うのがポイントです。
ちょっと多めがいいですよ。
あとは麻婆豆腐の作り方でざっといってください。
油を熱して生姜投入。そのあと挽肉入れて火が通ったら
先ほどのソースを入れて水かだし汁を少し。ソースを溶かす程度で。
たくさん入れると味が薄くなるのでダメです。
豆腐投入。しばらくグツグツしてください。
豆腐に火が通ったくらいで、水溶き片栗粉を回し入れて
1分ほど強火で煮ます。必ず1分位は加熱してください。
(食べてるうちに水っぽくなりにくいです)
これで完成ですよ。
準備から完成まで短時間で済みます。
忙しいときなどにぜひやってみてください。
これにご飯があればあとは何もいらない!