2012年06月24日
野菜屋のまかない飯
今晩はアベニールです
アベニールを使いまして、
春雨和風スープと奈良漬チャーハンを作りました
まずは春雨スープ。

ベースは、かつおダシと鶏がらダシです。
そこに春雨と適当に切ったアニベール。
アニベールはすぐに火が通りますよ。
塩でお好みの味にしてください。
アベニールチャーハン

アベニールと奈良漬と卵が具です。
アベニールはあらかじめ炒めて水分をとばしてください。
あとは普通のチャーハンと同じです。
ちなみに、奈良漬は女将の実家のお母さん作です。
で、肝心のアベニールですが、ロメインレタスとサラダ菜の掛け合わせた新品種でございます。
レタスの食感と香りを持ち合わせ、しっかりした肉厚の葉が特長です。
もちろんサラダでもおいしくいただけます。
生だとロメインの特長が濃いです。

25日月曜日の入荷情報です。
月曜日は、定休日前のお得野菜がありますよ。
何がお得になるかはお店で確めてみてください。
根菜
香りと味が濃い~福岡ニンジン
煮込みに向いてるお徳用朝霧玉ねぎ
オススメ 糖度10の朝霧高原フルーツ玉ねぎ
再入荷 朝霧高原の根原夏大根
翌日匂いが残らないホクホクの朝霧ニンニク
八ヶ岳高原育ち甘いこかぶのあやめ雪
実菜
山梨産人気のまがりきゅうり
新入荷 八ヶ岳高原の人気ズッキーニ
葉菜
お待たせしました。八ヶ岳高原の小松菜
人気の八ヶ岳高原玉レタス
ロメインとサラダ菜の掛け合わせ アベニール
新入荷 八ヶ岳の西洋レタス ハンサムグリーン&レッド
新入荷 八ヶ岳のとんがりキャベツ
新入荷 蓼科高原の春白菜
人気の八ヶ岳高原玉レタス
トマト&果物
糖度9の甘味と酸味が絶妙な朝霧トマト
今年の収穫始まりました!掛川の太陽の恵みトマト
山梨の完熟桃太郎トマト
新入荷 糖度7の九州福岡フルーツトマト
朝10時オープンです
お待ちしております
住所 静岡市駿河区八幡3‐19‐22
電話 054-266-5612
営業時間 10:00~19;00
地図はこちら
駐車場店頭に3台
会員様ページはこちら
春雨和風スープと奈良漬チャーハンを作りました

まずは春雨スープ。
ベースは、かつおダシと鶏がらダシです。
そこに春雨と適当に切ったアニベール。
アニベールはすぐに火が通りますよ。
塩でお好みの味にしてください。
アベニールチャーハン
アベニールと奈良漬と卵が具です。
アベニールはあらかじめ炒めて水分をとばしてください。
あとは普通のチャーハンと同じです。
ちなみに、奈良漬は女将の実家のお母さん作です。

で、肝心のアベニールですが、ロメインレタスとサラダ菜の掛け合わせた新品種でございます。
レタスの食感と香りを持ち合わせ、しっかりした肉厚の葉が特長です。
もちろんサラダでもおいしくいただけます。
生だとロメインの特長が濃いです。
25日月曜日の入荷情報です。
月曜日は、定休日前のお得野菜がありますよ。
何がお得になるかはお店で確めてみてください。

根菜
香りと味が濃い~福岡ニンジン
煮込みに向いてるお徳用朝霧玉ねぎ
オススメ 糖度10の朝霧高原フルーツ玉ねぎ
再入荷 朝霧高原の根原夏大根
翌日匂いが残らないホクホクの朝霧ニンニク
八ヶ岳高原育ち甘いこかぶのあやめ雪
実菜
山梨産人気のまがりきゅうり
新入荷 八ヶ岳高原の人気ズッキーニ
葉菜
お待たせしました。八ヶ岳高原の小松菜
人気の八ヶ岳高原玉レタス
ロメインとサラダ菜の掛け合わせ アベニール
新入荷 八ヶ岳の西洋レタス ハンサムグリーン&レッド
新入荷 八ヶ岳のとんがりキャベツ
新入荷 蓼科高原の春白菜
人気の八ヶ岳高原玉レタス
トマト&果物
糖度9の甘味と酸味が絶妙な朝霧トマト
今年の収穫始まりました!掛川の太陽の恵みトマト
山梨の完熟桃太郎トマト
新入荷 糖度7の九州福岡フルーツトマト
朝10時オープンです
お待ちしております

住所 静岡市駿河区八幡3‐19‐22
電話 054-266-5612
営業時間 10:00~19;00
地図はこちら
駐車場店頭に3台
会員様ページはこちら