2009年11月の記事一覧

チョコロール

チョコロールです。
今週末限定の試験販売です。



生地、クリームともにチョコレートを混ぜ込んでます。


チョコの甘さだけで、他に砂糖は加えていません。
甘さは控えめですが、味はしっかりしてますよ。


生地のきめ細かさ・しっとり感・柔らかさは
今までどおりです。

ホントに職人技です。


しかし、納得してるわけではありません!
今後、改良します。

厳選した有機カカオをふんだんに使い、甘さを控えて
砂糖を低カロリーなものに。

お子さんが、たくさん食べても大丈夫
安心チョコロールに仕上げますよ。

チョコは大人だけでなく、お子さんも好きですからねー


12月までには完成させる予定です。



それにしても、今日はお客さんが来ない日です・・・
コレ観てたら来て下さいーーface07



ラスク入荷

せっかくの土曜日に、この悪天候・・・
今日は池田の森もひっそりしています。

お客さんが来ないので、早い時間からブログ書いてます。


ラスク入荷しましたよ。
これだけあれば、今週末は大丈夫だと思います。
いつでもお越しください。





それとチョコのロールケーキ試験販売することにしました。
詳細は、のちほどアップします。




ラスク完売

今日ラスク発注しててよかった!

午前中は、カゴにいっぱいだったんですけど
夕方には売切れてしまいました
本当にありがとうございました。

明日の土曜日、ラスク入荷しますよ。




ラスクは、当店の名脇役ですよ。

もしかすると一番人気があるかもしれません。




贈り物向けラスク

天気悪いですね。
冷えますね。
暑がりの私としては、ありがたい気候なんですけど・・・
厚着のお客様が増えました。


今日お茶のラスク入荷しましたよ。
昨日お越しいただいたお客様にはご迷惑をお掛けしました。


お客様の中に、ラスクを贈り物にされるケースが多々あるようです。


12月も近づいてきてるし、
ちょっとした贈り物用にラスクの詰め合わせを作りました。


3種のラスクの中でお好きなものを選んで、
10個入り1100円。




さっそく1箱お買い上げいただきましたよ。face02
ありがとうございます。



麦芽糖のシフォン

先日、試作試食会をした麦芽糖使用のシフォンケーキ


今日からショップで試食を開始しました。


当店では定番ですが、
しつこくない甘さに、さっぱりした仕上がりが
好評でしたよ。



ルバーブソースを添えてみました。
ルバーブとは相性いいです。


来週水曜日から店頭に並ぶ予定です。


新作。麦芽糖ロール

今日から、麦芽糖使用のロールケーキ
本格販売開始しました。


先週末お客様から評価をいただき、
試験販売したところ、ご好評でしたので、
新作として、レギュラー化予定です。


この生地とクリームをベースに、
アレルギー対応のケーキ類を開発していきますので、
随時情報公開します。



卵なしケーキ

卵不使用のスポンジ作ります



小麦粉と牛乳の代わりに、
米粉、豆乳を使います。


卵アレルギーはもちろん、
小麦粉や乳製品アレルギーの方も大丈夫ですよ。


食感を改良したいので、つなぎに何を使うか検討中です。

候補はありますが、どうせなら栄養価の高いものを付け加えたいですよね。


12月を目標に商品化したいと思っています。

アレルギーのあるお子さんのためにも、クリスマスケーキに間に合うよう頑張ります。


なごみやさんとのコラボで実現できそうです。


なごみやさんは、こんな風景の場所、北アルプスの麓にあります。
天気が悪くて、わかりづらいですが・・・



和カフェ麦さん

今日は昼に富士宮にある和カフェ麦さんに寄りました。


当店のお菓子の餡子は麦さんのを使わせてもらっていて、
今日もいただいてきました。
ついでに、昼飯もこちらで。



ご覧のように、野菜料理のみです
もちろん、全て手作りですよ。
みそ汁は抜群に美味い!


健康的な食事を提供してくれる店なので、
栄養面もバッチリです。
小さいお子さん連れのお客様も多いんです。


とにかく「安心な食」について勉強されているので、
私も時々相談させてもらってます。

富士宮にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
夜も定食やってますよ。
(野菜たっぷりの「普通と違う」豚の生姜焼き定食美味いです)




米粉クッキー

今日はシフォンケーキの評価会だけでなく、
昨日の「思いつき」を実行してきました。face02


これなんだと思います?

どう見ても、完全に、から揚げです。

が、
クッキーです!

米粉のクッキーです。
ちなみに豆乳は入ってません。

手でちぎった状態で焼くので、こんな形です。

クッキーの多くは、硬く乾燥してるイメージですが、
この米粉クッキーは、しっとりしてますよ。
甘さは、もちろん控えめです


プレーンタイプと、
藤枝の無農薬茶入りのクッキーを作ります。

来週水曜日からご提供する予定ですよ。



新シフォン

新たなシフォンケーキができました。

ロールケーキ同様に、還元麦芽糖を使ってみましたよ。



見た目は普通のシフォンケーキより白い

味は、最初は薄味
噛んでるうちに甘さが広がります
後味、おいしさがずっと残ります。

さっぱりしてるので、
ルバーブソースや小豆のソースを別カップで添えて
ご提供しようかと思っています。

ご自分で、
皿に盛り付けて完成させるホームメイドのシフォンケーキですね。

これは、来週の水曜日から、ご提供予定です。


ショップ案内
feel
feel
2009年に静岡市駿河区池田で2坪店舗から始まったfeel。2011年から駿河区八幡に移転。2024年清水区江尻町へ移転しました。
品質重視の品揃えで、店主が開拓してきた厳選農家さんから獲れたて野菜を毎日直送してもらっています。
2013年から無農薬野菜を使った野菜屋の総菜&パウンドケーキも製造開始。野菜中心で低カロリー、化成品無添加です。
営業時間:11時から19時 木曜日12時から16時半
定休日:日・月
静岡市清水区江尻町5-6

メールでのお問い合わせ・ご注文
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
< 2009年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
アクセスカウンタ
//img02.eshizuoka.jp/usr/f/e/e/feel/CIMG7266.JPG